-
革底スパイクの金具交換で感じる成長
2015/01/21 -スパイク修理, 野球の話題, 野球用品のメンテナンス(修理)
スパイク, スパイク修理, 金具交換, 革底スパイクの金具交換革底スパイクの金具交換をする時は金具の削れ方をチェックしています。ポジションやバッティングフォームは人それぞれで違うので「これがいい」というわけではありませんが、親指の付け根の内側が良く削れている状態 ...
-
その他 スパイク修理 野球の話題 野球用品のメンテナンス(修理)
2回目の修理になったグラブ
2015/01/15 -その他, スパイク修理, 野球の話題, 野球用品のメンテナンス(修理)
今年の5月12日にご紹介したグラブがまた帰ってきました。 (http://blog.livedoor.jp/wakesports/archives/7071599.html ) 前回修理しなかった部分 ...
-
3回目の修理になったキャッチャーミット君
2015/01/13 -グラブ修理, 野球の話題, 野球用品のメンテナンス(修理)
ウェブ修理, キャッチャーミット修理, 小指指掛け修理, 親指指掛け修理3回目の修理となったキャッチャーミット。1回目は手首部分の破れ補強、2回目は受球面の破れ補強でしたが今回は・・・ 少し前の話ですが、3回目の修理にやってきたキャッチャーミットの話題です。 今回は、 ウ ...
-
買い替えようかと悩まれていたファーストミットの修理
2015/01/10 -グラブ修理, 野球の話題, 野球用品のメンテナンス(修理)
オーダースパイクキャンペーン, グラブ修理, ファーストミット修理, 野球用品のメンテナンス(修理)クタクタになってボールを捕った感覚がないというグラブ・ミットでお悩みの方。今回ご紹介するファーストミットの修理のように「紐の締め直し」や「グラブ内部グリスの交換」でしっかりとした捕球感が戻ります!無料 ...
-
イベント情報 スパイク修理 野球の話題 野球用品のメンテナンス(修理)
靴紐の通る部分がパックリと裂けたスパイクの修理
2015/01/09 -イベント情報, スパイク修理, 野球の話題, 野球用品のメンテナンス(修理)
オーダースパイク, オーダースパイクキャンペーン, スパイク修理少し前にご依頼をいただいたスパイクの修理のご紹介です。 靴紐の通る部分がパックリと裂けて紐をしっかりと締めることができなくなっていました。 まずはこの紐止めの周辺の糸をほどいて間に当て革を挟み込みます ...
-
親指の付け根とウェブが破れているグラブの修理
2015/01/07 -グラブ修理, 野球の話題, 野球用品のメンテナンス(修理)
ウェブ破れ修理, グラブ修理, 破れ修理, 親指の付け根の破れ, 野球用品のメンテナンス(修理)親指の付け根とウェブが破れているグラブ。 先日、このグラブのメンテナンスをご依頼いただきました。 紐をすべてバラして破れた個所の裏に当て革をあててミシンをかけます。 作業に集中しすぎて途中の写真を撮り ...
-
平成26(2014)年に行ったミシンを使ったグラブ破れ修理&ウェブ修理を振り返ってみました。
2014/12/31 -グラブ修理, 野球の話題, 野球用品のメンテナンス(修理)
キャッチャーミット修理, グラブ修理, ファーストミット修理, 破れ修理, 野球の話題, 野球用品のメンテナンス(修理)平成26(2014)年も今日でおしまい。 今年最後のブログは今年行ったミシンを使ったグラブ破れ修理やウェブ修理を振り返ってみます。 (単純な紐交換やスパイクの破れ修理も入れると多すぎるのでやめておきま ...
-
親指の先端部分の縫い糸が切れていたので修理をご依頼いただいたキャッチャーミット
2014/12/26 -グラブ修理, 野球の話題, 野球用品のメンテナンス(修理)
ウェブ破れ修理, キャッチャーミット修理, グラブ修理, 紐2色, 野球の話題, 野球用品のメンテナンス(修理)親指の先端部分の縫い糸が切れていたので修理をご依頼いただいたキャッチャーミットです。 受球面の表革がかなりへたって薄くなっていました。 そして、ウェブも切れる寸前。 おまけに、どなたが修理したのかわか ...
-
Baseball Dr. Car その他 マルコメ隊 野球の話題 野球用品のメンテナンス(修理)
Merry christmas !
2014/12/25 -Baseball Dr. Car, その他, マルコメ隊, 野球の話題, 野球用品のメンテナンス(修理)
Baseball Dr. Car, 野球の話題, 野球用品のメンテナンス(修理)今日はクリスマス。 昨晩は子どもたちと「かしはな」さんのケーキをいただき、今朝は子どもたちにサンタさんからクリスマスプレゼントが届いていました。
-
思い入れのあるキャッチャーミットの修理
2014/12/23 -グラブ修理, 野球の話題, 野球用品のメンテナンス(修理)
キャッチャーミット修理, グラブ修理, 野球の話題, 野球用品のメンテナンス(修理)先日、親指の指掛けが切れたキャッチャーミットの修理をご依頼いただきました。
-
現場でできる修理とできない修理
2014/12/22 -グラブ修理, 野球の話題, 野球用品のメンテナンス(修理)
先日、某高校野球部の練習にお邪魔した時の話です。 事前にご連絡をいただいていたので、グラブ・ミット修理道具を持っていきました。 練習中にタイミングを見計らって、事前に連絡を受けていたキャッチャーミット ...
-
ほぼほぼフルメンテナンス
2014/12/20 -グラブ修理, 野球の話題, 野球用品のメンテナンス(修理)
野球の話題, 野球用品のメンテナンス(修理)先日ご依頼いただいたグラブ修理の話題です。
-
グラブのほぼフルメンテナンス
2014/11/15 -グラブ修理, 野球用品のメンテナンス(修理)
先日ご依頼いただいたグラブ修理です。 かなり傷んでいるのですが、先輩から譲り受けたというグラブなので大切に使いたいとのこと。 修理すればまだまだ使えるので、 ほぼフルメンテナンスさせていただきました。 ...
-
金具が取れなくなったスパイク修理
2014/11/11 -スパイク修理, 野球の話題, 野球用品のメンテナンス(修理)
修理といえばグラブ修理の話題ばかりだったので、久々にスパイク修理のお話を。 先日、金具が取れなくなったというスパイクをお預かりしました。 金具をとめるネジ受け「目ネジ」と呼ばれる部品が固定されていない ...
-
修理すれば使えます! ~キャッチャーミットの修理~
2014/11/10 -グラブ修理, 野球の話題, 野球用品のメンテナンス(修理)
先日、小指付近が綺麗に裂けたキャッチャーミットの修理をご依頼いただきました。 このキャッチャーミットの手口(手を入れる部分)の形だとこの部分に負荷がかかったうえに 汗で革がヘタって裂けたようです。 修 ...
-
破れ補強とウェブ交換
2014/11/09 -グラブ修理, 野球の話題, 野球用品のメンテナンス(修理)
少し前にご依頼いただいたファーストミットの修理の話題です。 ウェブに一番近い受球面がボロボロ。 一度修理したウェブもかなり損傷していました。 ということで、受球面には補強の当て革を。 受球面の革がかな ...
-
キャッチャーミットの再生
2014/11/04 -グラブ修理, 野球の話題, 野球用品のメンテナンス(修理)
先日お預かりしたキャッチャーミットのお話です。 一見すると、そんなに傷んでいるように見えませんが、かなりくたびれたキャッチャーミット。 切れた紐の修理のついでに、クタクタになったこのミットを「しっかり ...
-
今日の修理
2011/09/26 -グラブ修理, 野球の話題, 野球用品のメンテナンス(修理)
今日は修理はグラブのウェブ このグラブ、なぜがウェブの糸が切れちゃってました ミシンが通る程度に紐を外して、縫い直しました。 グラブ全体はちゃんとお手入れしてすごくきれいなのに、なぜって現象でした ☆ ...
-
TEAM SEIYO(西予本舗) その他 グラブ修理 地域の話題 野球の話題 野球用品のメンテナンス(修理)
2011年9月13日の記事
2011/09/13 -TEAM SEIYO(西予本舗), その他, グラブ修理, 地域の話題, 野球の話題, 野球用品のメンテナンス(修理)
日曜日の夕方にお預かりしたグラブを昨日修理していました。 が・・・、 久々にてこずりました てこずった原因は、上の写真を撮影した後で交換する紐を全部切ってしまったから・・・。 たいていの修理は見ればす ...
-
これはさすがに・・・
2011/08/13 -スパイク修理, 野球の話題, 野球用品のメンテナンス(修理)
今日、ちょっとお邪魔してきた高校野球部の選手から、気まずそうにご依頼がありました。 「(上の写真の)スパイクを修理できないか?」 すみません。さすがに無理です ワケスポ店長の方針として 『直せるものは ...