久しぶりに県大会出場なるか?全日本少年野球大会
2025/01/18 -マルコメ隊
SEIYO Baseball Club, 宇和中野球部久しぶりに県大会出場なるか?全日本少年野球大会 第42回全日本少年野球愛媛県大会・南予ブロック予選の組み合わせが決定しました。この大会は全国大会につながる大会ですが、ここ最近の宇和中野球部は地区予選す ...
練習に参加するのは今年初めてでした。
2025/01/16 -マルコメ隊
SEIYO Baseball Club, 宇和中野球部練習に参加するのは今年初めてでした。 2025年(令和6年)1月13日(月・祝)、宇和・三瓶中野球部は三瓶中グラウンドで練習を行いました。この日は配車当番。選手を送り届けて、そのまま練習のサポートに入 ...
もうすぐ1年。父の一周忌法要を行いました。
2025/01/15 -マルコメ隊
もうすぐ1年。父の一周忌法要を行いました。 昨年(2024年2月12日)に父が亡くなり、もうすぐ1年が経過しようとしております。ということで、1月12日は父の一周忌法要を行いました。 法要に参加しても ...
やっぱり地震は怖いですね。
やっぱり地震は怖いですね。 昨日、2025年(令和7年)1月13日午後9時19分頃、日向灘を震源とするマグニチュード6.9の地震が発生しました。地震発生時、自室でテレビを見ていたのですが、緊急地震速報 ...
しっかり食べて、しっかり練習できる野球選手になるのかな?
2025/01/08 -マルコメ隊
しっかり食べて、しっかり練習できる野球選手になるのかな? 2025年(令和7年)1月5日(日)、この日の夕食は、今年になって初めての外食(スシロー)でした。マルコメ隊3名の成長を感じる食欲=皿の量・・ ...
宇和・三瓶中野球部の練習初めは・・・
宇和・三瓶中野球部の練習初めは・・・ 2025年(令和7年)1月4日(土)、宇和中・三瓶中連合野球部は、練習初めでした。三瓶中野球部が平成30年度全中に出場した年代を中心に13名の三瓶中野球部OBとの ...
親戚で集まると野球が始まる・・・
2025/01/05 -マルコメ隊
親戚で集まると野球が始まる・・・ 2025年(令和7年)1月2日、妻の従兄弟家族が妻の実家に帰省しておりました。みんなでご飯を食べて、マルコメ隊はそのままお泊り、私と妻は帰宅しております。 集まった子 ...
2025年(令和7年)のマルコメ隊は・・・
2025/01/03 -マルコメ隊
2025年(令和7年)のマルコメ隊は・・・ 2025年(令和7年)は3日目。我が家のマルコメ隊は、どんな年になるのか、考えてみました。 長男(宇和高校2年生) 4月からは高校3年生。高校から始めたバド ...
2024年(令和6年)の年末はかなりゆっくりと・・・
2025/01/02 -マルコメ隊
2024年(令和6年)の年末はかなりゆっくりと・・・ 2025年(令和7年)がスタートして、2日目です。今回の年末年始はいつも以上にゆっくりとさせていただいております。 2024年(令和6年)12月3 ...
今年もご愛読いただき、誠にありがとうございました。
2024/12/31 -その他
今年もご愛読いただき、誠にありがとうございました。 2024年(令和6年)も今日でおしまい。2011年4月からブログの毎日投稿を始めて、14年目となりました。仕事の話題がほとんどなく、子どもたちの話題 ...
ブログで振り返る2024年(令和6年)7月~12月
2024/12/29 -その他
ブログで振り返る2024年(令和6年)7月~12月 今年も残りわずか。ブログ記事で今年1年を振り返ってみます。今日は昨日の続き、後半の7月から12月の振り返りです。 2024年(令和6年)7月 雨 ...
ブログで振り返る2024年(令和6年)1月~6月
2024/12/28 -その他
ブログで振り返る2024年(令和6年)1月~6月 今年も残りわずか。ブログ記事で今年1年を振り返ってみます。今日は前半の1月から6月の振り返りです。 正直に言って、今年の前半は本当にしんどかったです・ ...
Youtubeの情報を鵜呑みにしてはいけないこともある
2024/12/27 -その他
Youtubeの情報を鵜呑みにしてはいけないこともある お客様から聞いたバドミントンラケットのグリップサイズのカスタマイズの話題です。 バドミントンラケットには、元々巻かれてるグリップテープがあります ...
宇和中学校3年生対象の租税教室
宇和中学校3年生対象の租税教室 2024年(令和6年)12月17日(火)、西予市立宇和中学校3年生を対象に租税教室の講師をしてきました。2016年からやっているので、今年で8年目。基本的に、宇和町小学 ...
まったりとした休日の夕方は・・・・
2024/12/21 -マルコメ隊
まったりとした休日の夕方は・・・・ 2024年(令和6年)12月18日(水)は定休日。外に出たのは散髪に行ったくらいで、部屋に引きこもっておりました。15時過ぎに帰宅した次男(宇和中野球部1年生)が、 ...
東中予の山間部は雪が降ったようですが・・・
2024/12/19 -その他
東中予の山間部は雪が降ったようですが・・・ 2024年12月19日午前9時時点の情報です。天気予報通り、東中予地方の山間部では、雪が降り、積雪しているところもあるようです。 西予市は快晴。気温は5℃程 ...
ホームラン賞をいただきました!
2024/12/18 -マルコメ隊
ベストフレンドマッチ四国2024, 高知県ダイヤモンドスポーツプロジェクトホームラン賞をいただきました! ベストフレンドマッチ四国2024、大会1日目第1試合でランニングホームランを打った長女(マドンナジュニア愛媛3年生)宛てに、ホームラン賞が届きました! 長女、マドンナジ ...
かなりおもしろかったです!「ふてほど」
2024/12/17 -その他
かなりおもしろかったです!「ふてほど」 今さらですが、TBSドラマ「不適切にもほどがある!」を一気に観ました。きっかけは2024年ユーキャン新語・流行語大賞。このドラマの略称「ふてほど」が選ばれたいう ...
グラブ・ミットの手入れ、週に1回は続けてほしいな
2024/12/16 -マルコメ隊
グラブ・ミットの手入れ、週に1回は続けてほしいな 先日、帰宅すると、次男(宇和中野球部1年生)が、グラブとミットの手入れ(グリス塗り)をしておりました。グラブとキャッチャーミットは次男のものですが、フ ...
月日が過ぎるのはあっという間ですね。
月日が過ぎるのはあっという間ですね。 Facebookの「過去のこの日」で3年前の写真が出てきました。 第52回ボーイズリーグ春季全国大会・愛媛県支部予選での記念写真。決勝戦は4回で6点差をつけたけど ...