野球用品のメンテナンスやテニス・バドミントンのストリング交換、トレーニング後のケアなどご購入からアフターケアまでずっとお手伝いさせていただいております!

ワケスポーツ宇和店

ファイテン

「地域の話題」 一覧

愛媛県西予市に関する話題をまとめています。

カテゴリ一覧

地域の話題

カーナビのメッセージに驚きました。

2025/01/12   -地域の話題

カーナビのメッセージに驚きました。 2025年(令和7年)1月10日13時11分、カーナビにこの「緊急情報」が出てきました。Facebookにこれを投稿すると、私の車以外でもこの情報が出てきたようで、 ...

地域の話題

2025年1月10日午前6時時点での積雪は

2025年1月10日午前6時時点での積雪は 2025年1月10日午前6時時点での西予市宇和町卯之町の積雪は1cm。予報よりも積もっておりませんが、気温はマイナス2℃前後とキンキンに冷えております。午前 ...

四国西予ジオパーク

今日は天気予報通りの寒さになりました。

今日は天気予報通りの寒さになりました。 2024年(令和6年)12月20日(金)、前日の天気予報で、最低気温がマイナス3℃になっていました。天気予報通り、最低気温はマイナス3.8℃。今朝の西予市宇和町 ...

地域の話題

亡き父の巳午法要を行いました。

2024/12/09   -地域の話題
 ,

亡き父の巳午法要を行いました。 2024年(令和6年)12月7日(土)、今年2月12日に亡くなった父の巳午法要を行いました。 【巳午(みんま・みうま)法要】愛媛県ならではの習慣。年内に新仏のあった家の ...

一般社団法人SGS

好天に恵まれた田之筋小6年生のジオ学習

好天に恵まれた田之筋小6年生のジオ学習 2024年(令和6年)12月4日(水)、田之筋小学校6年生のジオ学習のサポートに行ってきました。今回は下相のジュラ紀化石の露頭、穴神鍾乳洞、ジオミュージアムを回 ...

一般社団法人SGS

小雨でも決行した城川小4年生のジオ学習

小雨でも決行した城川小4年生のジオ学習 2024年(令和6年)11月29日(金)、城川小4年生のジオ学習のサポートに行ってきました。三滝渓谷と三滝神社を回るコース。三滝渓谷を歩くだけで終わることがほと ...

西予市商工会青年部

11月23日(土)午前11時からはテレビ愛媛を!

11月23日(土)午前11時からはテレビ愛媛を! 今年もテレビ愛媛さんに『雑巾がけレースZ-1グランプリ in せいよ』の特番を作っていただきました。 放送は11月23日(土)午前11時からです。 ぜ ...

一般社団法人SGS

ここまで強い雨でも強行したのは初めてかな?

ここまで強い雨でも強行したのは初めてかな? 2024年11月15日(金)、野村小4年生がジオ学習を行いました。午後から雨が降る予報だったのですが、担当の先生の希望もあり、少々の雨であれば強行しようとい ...

地域の話題

高校再編まで残り約1年となりました。

高校再編まで残り約1年となりました。 2024年(令和6年)10月24日、愛媛県教育委員会は2025年(令和7年)度県立高校の入学者定員数を発表しました。 2026年(令和8年)度に大きな再編計画があ ...

地域の話題

3年ぶり?久しぶりの四つ太鼓の担ぎ手

3年ぶり?久しぶりの四つ太鼓の担ぎ手 2024(令和6)年10月22日(火)、三嶋神社の秋祭りが行われました。今年は火曜日で参加できる人数が少ないということで、四つ太鼓の担ぎ手として参加してきました。 ...

西予市商工会青年部

Z-12024年大会、無事に終了!

Z-12024年大会、無事に終了! 2024年(令和6年)10月20日(日)、2024雑巾がけレースZ-1グランプリ in せいよ(主催:西予市商工会青年部)が開催されました。 前日は雨が降っていまし ...

一般社団法人SGS 四国西予ジオパーク

『狩浜の段々畑』はかなり久しぶりでした。

『狩浜の段々畑』はかなり久しぶりでした。 2024年(令和6年)10月17日(木)、野村高校畜産科1・2年生がジオ学習で明浜地区を回ったので、ガイドさんのサポートに行ってきました。 まずは、狩浜の段々 ...

一般社団法人SGS 四国西予ジオパーク

源氏ヶ駄馬&羅漢穴(城川小4年生ジオ学習)

源氏ヶ駄馬&羅漢穴(城川小4年生ジオ学習) 2024年(令和6年)10月10日(木)、城川小4年生がジオ学習をするということで、ガイドさんのサポートに行ってきました。 まずは、大野ヶ原・源氏ヶ駄馬へ。 ...

一般社団法人SGS

野村中生が卯之町の町並みでジオ学習

野村中生が卯之町の町並みでジオ学習 2024年(令和6年)10月8日(火)、野村中学校1年生がジオ学習として卯之町の町並みに来ました。ここ数年、大洲青少年交流の家での集団宿泊研修に合わせて、このジオ学 ...

一般社団法人SGS 四国西予ジオパーク

久しぶりの大野ヶ原(ジオ学習)

久しぶりの大野ヶ原(ジオ学習) 2024年(令和6年)10月4日(金)、野村小学校4年生の大野ヶ原でのジオ学習のサポートに行ってきました。今年初めての大野ヶ原、約1年ぶりです。 担当の先生が「少々の雨 ...

地域の話題

急に秋が来たと感じた朝(2024年9月24日)

2024/09/24   -地域の話題

急に秋が来たと感じた朝(2024年9月24日) 2024年(令和6年)9月23日の夜、窓を開けて寝るのがちょうどよいくらいかなと思って、窓を開けたまま、タオルケットを身体にかけて就寝。翌日午前3時頃、 ...

四国西予ジオパーク

久しぶりにジオミュージアムに行くと・・・

久しぶりにジオミュージアムに行くと・・・ 2024年(令和6年)9月13日(金)、野村小4年生のジオ学習のサポートで、久しぶりに四国西予ジオミュージアムに行きました。入館してすぐに、新しい設備に目が行 ...

一般社団法人SGS

久しぶりに穴神鍾乳洞に入ると・・・

久しぶりに穴神鍾乳洞に入ると・・・ 2024年(令和6年)9月13日(金)、西予市立野村小学校4年生がジオ学習で穴神鍾乳洞を見学しました。穴神鍾乳洞には何度も入っているので、一緒に入ることはほとんどな ...

地域の話題

『M氏の秘密基地』、素晴らしい展示でした。

2024/09/11   -地域の話題
 

『M氏の秘密基地』、素晴らしい展示でした。 先日、大野ヶ原小学校の児童さんが『ジオ学習』を行い、開明学校で『明治の授業』を体験し、宇和民具館を見学しました。2024(令和7)年1月13日まで行われてい ...

地域の話題

台風10号の影響に関しての対応

2024/08/29   -地域の話題

台風10号の影響に関しての対応 2024年(令和6年)8月29日午前6時時点での情報です。九州に上陸する予報の台風10号の影響で、愛媛県西予市宇和町も時折激しい雨と風になり始めました。 今のところ、本 ...

Copyright© ワケスポーツ宇和店 , 2025 AllRights Reserved.