首かけ式のキャッチャー用プロテクターは首かけの部分が伸びきってしまうことがあります。商品によっては修理することが可能です。
首かけのゴムが伸びきってしまったキャッチャー用プロテクター。
このゴムを取り換えてほしいというご依頼を受けました。
カタログには掲載されていない別注品のため、
2週間ほどでこの新しい部品が到着。
古い部品を取り外します。
この作業は意外にすんなりいきました。
ちょっと手こずったのが新しい部品をつける作業。
手持ちの工具では取り付けることができませんでした。
ホームセンターを3軒回って、ようやく工具を発見。
無事に取り付けることができました。
これでこのプロテクター快適に使うことができます。
野球グラブ&スパイク出張修理サービス【Baseball Dr. Car】
詳しくは専用ホームページををご覧ください!
http://www.baseballdoctorcar.com/
The following two tabs change content below.

和氣 宗一郎
代表取締役社長 : 株式会社道後屋ワケスポーツ
愛媛県西予市宇和町生まれ。
硬式少年野球ボーイズリーグ「宇和フラワー」(現 宇和ボーイズ)、宇和中学校軟式野球部、宇和高校野球部と12年間野球三昧。
1年間の大学浪人生活を経て、関西学院大学に入学。卒業後は大手都市銀行に就職するが母の病気を機に1年半で退職し、平成16(2003)年に実家である株式会社道後屋ワケスポーツを継ぐ。
最も得意なスポーツはやっぱり野球。特にグラブ修理・スパイク修理に関しては自信があります!本業のかたわら母校の指導を行っていた時期もありました。
また、「スポーツを通じて、明るい活気のある人づくり・地域づくりに貢献する」をモットーに「四国西予ジオパーク」の活動や西予市商工会青年部の活動にも力を入れています。
最新記事 by 和氣 宗一郎 (全て見る)
- 楽しかった宇和中野球部送別試合 - 2025年3月17日
- 長女、中学校に通うのは残り1日に・・・ - 2025年3月16日
- 臨時休業ならびに営業時間変更のお知らせ - 2025年3月15日
- 今年度最後のジオ学習は卯之町の町並みで - 2025年3月14日
- 少し早めの初彼岸法要、そして・・・ - 2025年3月13日