「野球用品のメンテナンス(修理)」 一覧
グラブ修理、スパイク修理など野球用品のメンテナンス(修理)に関する話題です。野球用品移動メンテナンス車両「Baseball Dr. Car」の話題もあります。
グラブ修理、スパイク修理など野球用品のメンテナンス(修理)に関する話題です。野球用品移動メンテナンス車両「Baseball Dr. Car」の話題もあります。
カテゴリ一覧
2023/03/19 -グラブ修理
スタートが隠れているので、注意が必要な修理箇所 ご自身でグラブの修理をされる(紐を交換される)方へのアドバイスです。 グラブの紐通しは、スタートとゴールがはっきりと見えていることがほとんどですが、上の ...
2023/03/17 -グラブ修理
キャッチャーミット修理, グラブ破れ修理
キャッチャーミットの受球面修理は久しぶり? グラブ(ミット)修理の話題は久しぶりですね(汗)2023年3月14日、キャッチャーミットの受球面が破れたので修理してほしいとのご依頼をいただきました。 3月 ...
2023/02/22 -野球用品のメンテナンス(修理)
ピッチングマシン, ピッチングマシン修理
随分とお待たせしましたが、無事に修理完了! 昨年12月中旬、ソフトボール用ピッチングマシンが動かなくなったので、修理してもらいたいとのご依頼をいただきました。このマシンを使用しているチームが電気工事を ...
2023/01/07 -野球用品のメンテナンス(修理)
クリーナー30, グリップテープ, グリップテープ巻き替え
バットのグリップテープを巻き替えるときに注意していただきたいこと バットのグリップテープをご自身で巻き替える際に気を付けておいていただきたいことを紹介しておきます。 古いグリップテープの残りかす(糊) ...
2023/01/05 -野球用品のメンテナンス(修理)
今年もメンテナンス三昧でスタートしております。 令和5(2023)年、仕事始めはキャッチャーミットの修理でスタートしました。その後は、ソフトテニスラケットのストリング交換4本、バットのグリップテープ巻 ...
見えなくなるところなので、こだわらなくてもいいのでしょうが。 少し独特だと言われている当店の縫いP加工(野球スパイクのつま先補強)。どうも形が独特らしいのですが、選手によって、つま先のどこをよくこすっ ...
2022/12/08 -スパイク修理
野球スパイクの修理、革底であればもっときれいにできるのですが・・・ 先日、野球スパイクの小指あたりが破れたので、修理してほしいとのご依頼をいただきました。 革底スパイクであれば、縫いPをして見た目も綺 ...
2022/10/18 -グラブ修理, 野球用品のメンテナンス(修理)
キャッチャーミット修理, 紐交換, 紐全交換
43分では完結できなかったキャッチャーミットの紐交換 先日、キャッチャーミットの紐をすべて交換するご依頼をいただきました。マルコメ2号(次男・小学5年生)の少年野球のお迎えがあったので、閉店後に、どこ ...
2022/07/09 -Baseball Dr. Car, グラブ修理
Baseball Dr. Car が活躍しましたが、本当は・・・ 先日、2日連続でBaseball Dr. Car が活躍しました。宇和中・三瓶中野球部の練習試合前のアップ中に、保護者の方から「グラブ ...
2022/03/02 -グラブ修理
まだまだ現役で使っていきたいと言われたソフト用グラブ 先日、このグラブの紐修理をご依頼いただきました。緑色のカップがあるので、ソフトボール用(硬式は赤、軟式は青だったと思います。)です。私の記憶が正し ...
グラブの手の甲のガサガサが気になりだしたらヘリ革交換もアリです。 随分と前のことですが、「グラブに手を入れると、手の甲の部分がガサガサして嫌だ」ということで、ヘリ革の交換をご依頼いただきました。 こん ...
2021/08/23 -グラブ修理
大切なグローブを長く使ってもらうために修理もしっかりしております。 久しぶりにグローブ修理の話題を。先日、グローブ修理が2つ重なりました。 ひとつは投手用グローブのウェブが擦り切れたとのこと。 擦り切 ...
2021/07/10 -野球用品のメンテナンス(修理), 野球部訪問
マシン修理, 第103回全国高等学校野球選手権愛媛大会
母校・宇和高校野球部(+三瓶分校野球部)の活躍を祈っております! 2021年7月5日(火)、ピッチングマシンの調子が悪いので見てほしいとの依頼があり、宇和球場へ。修理を終えて、ベンチに行くと、ちょうど ...
2021/06/26 -スパイク修理
金具交換, 釘式金具の交換, 革底スパイク, 革底スパイクの金具交換
かなり久しぶりだった野球スパイク釘式金具の交換 約10年前までは頻繁に行っていた野球スパイクの金具交換(釘式)。樹脂底埋め込み式のスパイクが主流になってから、めっきりとこの金具交換は減りました。 久し ...
グローブ修理が多かった2021年4月24日(土) 愛媛県では新型コロナウイルス感染症「まん延防止等重点措置」が発せられ、営業時間を1時間短縮しておりますが、ワケスポーツ宇和店は感染症対策をしっかりと行 ...
野球用品の加工や修理のご依頼がたくさんになったので・・・ 2021年2月20日から23日にかけて、野球用品の加工や修理のご依頼が重なりました。新型コロナウイルス感染症の影響で、特に修理のご依頼が減って ...
2020/12/22 -グラブ修理
ウェブの一部が切れた場合、簡易的に補修してすぐに使える状態に。 随分と前のことですが、投手用グローブのウェブの一部が切れたということで、修理のご依頼をいただきました。 投手用グローブのウェブのこの部分 ...
グローブのウェブの一部が壊れたら、そのパーツだけ交換できます。 随分と前の話ですが、「グローブのウェブがボロボロになったので何とかしてほしい」とのご相談をいただきました。 グローブを見せてもらうとこの ...
2020/10/21 -スパイク修理
プレイ中に踏まれてつま先が破れたスパイクの修理 随分と前の話です。「プレイ中にスパイクのつま先を踏まれて、かなり裂けたので、何とかしてほしい」というスパイクの修理をご依頼いただきました。 まあまあな大 ...
2020/10/13 -グラブ修理
ウェブを交換してもらったらポケットがなくなったので・・・ 「ウェブを交換してもらったらポケットがなくなったのですが、なんとかなりますか?」とのご依頼をいただきました。 パッと見ではわからなかったのです ...
Copyright© ワケスポーツ宇和店 , 2023 AllRights Reserved.