野球用品のメンテナンスやテニス・バドミントンのストリング交換、トレーニング後のケアなどご購入からアフターケアまでずっとお手伝いさせていただいております!

ワケスポーツ宇和店

ファイテン

「野球の話題」 一覧

no image

グラブ修理 野球の話題 野球用品のメンテナンス(修理)

軟式キャッチャーミットの内部グリス交換

軟式キャッチャーミットの内部グリス交換のお話です。 良い音でボールを捕るという技術はキャッチャーにとって大切な技術のひとつ。『最近、キャッチャーミットの音が悪くなってきた』という方、内部グリスを交換す ...

野球用品について

グラブの紐の余る長さは親指の長さ

学生野球のルールに「グラブの紐の余る長さは親指の長さ」とあります。 顧問の先生から「グラブの紐の長さは親指の長さ」にしておけと言われたことがある高校球児や野球少年が多いと思います。 でも、親指の長さっ ...

グラブ修理 野球の話題 野球用品のメンテナンス(修理)

慌てて修理に出さなくてもプレーに支障がでないグラブの紐

グラブの紐が切れるとすぐに修理したほうが良いですが、慌てなくてもプレーに支障がでないグラブの紐があります。 先日修理をご依頼いただいたグラブ修理。 グラブの親指芯を固定している紐と手入れ口の紐が切れた ...

グラブ修理 野球の話題 野球用品について 野球用品のメンテナンス(修理)

球春に向けての準備

高校野球は練習試合解禁まで1か月を切りました。グラブ・スパイクなど球春に向けての準備をしっかりしておきましょう! ファーストミットのウェブが破れたということで修理のご依頼をいただきました。 いつもとお ...

野球の話題

現役実業団ソフトボール選手のサインボール

宇和島チェリーズから城北中を経て実業団ソフトボール選手となった3選手のサインボールです。 時が経つのは早いなぁ~・・・ ダボダボのユニホーム姿が可愛らしかった彼女たちが日本女子ソフトボール界のトップリ ...

グラブ修理 野球の話題 野球用品のメンテナンス(修理)

ご機嫌な八方ミシン君 ~キャッチャーミット修理~

グラブ・ミット・スパイクの修理に使う八方ミシン。キャッチャーミットのウェブを修理する際には革を重ねるので八方ミシン君の機嫌が悪くなります。今回の修理はご機嫌だったようで修理作業がスムーズにいきました。 ...

その他 野球の話題 野球用品のメンテナンス(修理)

キャッチャー用プロテクターの修理

首かけ式のキャッチャー用プロテクターは首かけの部分が伸びきってしまうことがあります。商品によっては修理することが可能です。 首かけのゴムが伸びきってしまったキャッチャー用プロテクター。 このゴムを取り ...

no image

野球の話題 野球用品について

「踵をしっかりと合わす」ことは・・・

スパイクを履くときに最も重要なことは「踵をしっかりと合わす」ことです。 昨日のブログではまともな商品説明ができなかったので、趣向を変えて「正しいスパイクの履き方」について説明してみます。 少し過激な表 ...

no image

野球の話題 野球用品について

今月一番乗りの野球グラブ&スパイク

今月一番乗りの野球グラブ&スパイクの紹介です。 たまには真面目に商品の紹介をしてみます。 まずは、野球スパイク。 アシックスTOPモデル「SPEED TECH」シリーズ。 軽さがポイントのシリーズがリ ...

グラブ修理 野球の話題 野球用品のメンテナンス(修理)

どのタイミングで修理するかは・・・

グラブ・ミットの修理はどのタイミングで修理するかお悩みの方。グラブ・ミットの状態で様々ですので、はっきりと「今」ということはありませんが、手遅れになる前に無料診断をされてみませんか? 少し前ですが、硬 ...

no image

Baseball Dr. Car 野球の話題 野球部訪問

Baseball Dr. Car で松山へ

のんびりできる定休日だったのですが、予定を改めて考えてみるとこの日しかゆっくりと時間が取れなかったので Baseball Dr. Car で松山へ行ってきました。 昨日(平成27年1月28日)は思い付 ...

野球の話題

野球・ソフトボールの五輪復活にはあなたの1票が必要かもしれません。

2015/01/25   -野球の話題

2020年に東京で行われることが決まった五輪。その正式競技として野球・ソフトボールが復活する可能性があると報道されておりますが、それを支援できる投票システムがあるようです。 この投票が本当に反映される ...

野球の話題

愛媛県からセンバツに2校が!

第87回選抜高校野球大会(センバツ)に、愛媛県から四国代表として今治西、21世紀枠として松山東の出場が決まりました! 両校のみなさん、ご関係者の方々、誠におめでとうございます。 センバツという大きな舞 ...

Baseball Dr. Car 野球の話題

Baseball Dr. Car 平成27(2015)年1月26日からサービス開始!

お気に入りのグラブ・スパイクをわざわざ修理に持っていく時間を作る必要がなく、しかも練習中に直る! グラブ・スパイクを直したいが修理に出す時間が取れないとお悩みの愛媛県南予地区の野球少年&高校球児のみな ...

スパイク修理 野球の話題 野球用品のメンテナンス(修理)

革底スパイクの金具交換で感じる成長

革底スパイクの金具交換をする時は金具の削れ方をチェックしています。ポジションやバッティングフォームは人それぞれで違うので「これがいい」というわけではありませんが、親指の付け根の内側が良く削れている状態 ...

地域の話題 野球の話題

新宇和球場完成予想図発表!

新宇和球場完成予想図が発表されました!先日のブログで完成予想図が見つけられないと書いたのはまだ発表してなかったからのようです。さて、どんな球場になるのかな? この話のほかに宇和高校出身のスポーツ選手の ...

その他 スパイク修理 野球の話題 野球用品のメンテナンス(修理)

2回目の修理になったグラブ

今年の5月12日にご紹介したグラブがまた帰ってきました。 (http://blog.livedoor.jp/wakesports/archives/7071599.html ) 前回修理しなかった部分 ...

グラブ修理 野球の話題 野球用品のメンテナンス(修理)

3回目の修理になったキャッチャーミット君

3回目の修理となったキャッチャーミット。1回目は手首部分の破れ補強、2回目は受球面の破れ補強でしたが今回は・・・ 少し前の話ですが、3回目の修理にやってきたキャッチャーミットの話題です。 今回は、 ウ ...

グラブ修理 野球の話題 野球用品のメンテナンス(修理)

買い替えようかと悩まれていたファーストミットの修理

クタクタになってボールを捕った感覚がないというグラブ・ミットでお悩みの方。今回ご紹介するファーストミットの修理のように「紐の締め直し」や「グラブ内部グリスの交換」でしっかりとした捕球感が戻ります!無料 ...

イベント情報 スパイク修理 野球の話題 野球用品のメンテナンス(修理)

靴紐の通る部分がパックリと裂けたスパイクの修理

少し前にご依頼をいただいたスパイクの修理のご紹介です。 靴紐の通る部分がパックリと裂けて紐をしっかりと締めることができなくなっていました。 まずはこの紐止めの周辺の糸をほどいて間に当て革を挟み込みます ...

Copyright© ワケスポーツ宇和店 , 2025 AllRights Reserved.