「 年別アーカイブ:2015年 」 一覧
-
おおいた豊後大野ジオパーク ~平成25年度西予市商工会青年部研修旅行~
2015/02/24 -四国西予ジオパーク, 西予市商工会青年部
おおいた豊後大野ジオパーク, 西予市商工会青年部おおいた豊後大野ジオパークさんに行ってきました! 平成27年2月21日(土)、西予市商工会青年部全体の事業「研修旅行」(1泊2日)に参加してきました。 午前8時にバスに乗り込んで三崎港へ。 風力発電用 ...
-
第68回春季四国地区高等学校野球大会愛媛県大会の組み合わせが決定!
2015/02/23 -野球の話題, 野球観戦
タイブレーク導入, 愛媛春季大会, 第68回春季四国地区高等学校野球大会愛媛県大会の組合せ第68回春季四国地区高等学校野球大会愛媛県大会の組合せが決定しました! 肉体的にも精神的にも厳しい冬のトレーニング時期もそろそろ終わりです! 第68回春季四国地区高等学校野球大会愛媛県大会の組合せが決 ...
-
軟式キャッチャーミットの内部グリス交換
2015/02/22 -グラブ修理, 野球の話題, 野球用品のメンテナンス(修理)
軟式キャッチャーミットの内部グリス交換軟式キャッチャーミットの内部グリス交換のお話です。 良い音でボールを捕るという技術はキャッチャーにとって大切な技術のひとつ。『最近、キャッチャーミットの音が悪くなってきた』という方、内部グリスを交換す ...
-
グラブの紐の余る長さは親指の長さ
2015/02/21 -野球用品について
グラブの紐の長さ, グラブの紐の長さは親指の長さ学生野球のルールに「グラブの紐の余る長さは親指の長さ」とあります。 顧問の先生から「グラブの紐の長さは親指の長さ」にしておけと言われたことがある高校球児や野球少年が多いと思います。 でも、親指の長さっ ...
-
慌てて修理に出さなくてもプレーに支障がでないグラブの紐
2015/02/20 -グラブ修理, 野球の話題, 野球用品のメンテナンス(修理)
グラブ修理グラブの紐が切れるとすぐに修理したほうが良いですが、慌てなくてもプレーに支障がでないグラブの紐があります。 先日修理をご依頼いただいたグラブ修理。 グラブの親指芯を固定している紐と手入れ口の紐が切れた ...
-
「ゆうぼくの里」で素敵なランチ
西予市宇和町にある「ゆうぼくの里」で素敵なランチをいただいてきました! 昨日(平成27年2月19日)は、山陰海岸ジオパークで活躍されている今井ひろ子さんに西予市まで来ていただいて勉強会。 みっちりと勉 ...
-
グラブ修理 野球の話題 野球用品について 野球用品のメンテナンス(修理)
球春に向けての準備
2015/02/18 -グラブ修理, 野球の話題, 野球用品について, 野球用品のメンテナンス(修理)
ウェブ修理, グラブ修理, ファーストミット修理高校野球は練習試合解禁まで1か月を切りました。グラブ・スパイクなど球春に向けての準備をしっかりしておきましょう! ファーストミットのウェブが破れたということで修理のご依頼をいただきました。 いつもとお ...
-
宇和町駅伝小学生の部&マラソン大会
宇和町駅伝小学生の部&マラソン大会も観戦してきました! 昨日のブログの続きです。 平成27年2月15日(日)に行われた第44回宇和町駅伝競走大会は小学生の部も観戦してきました。 何チーム出場したか数え ...
-
宇和町駅伝観戦記 ~前半~
今年も宇和町駅伝を観てきました! 平成27年2月15日(日)、宇和町駅伝競走大会が開催されました。 スタートは宇和町体育館前。 今年も地元の宇和中・宇和高の部活のチームと一般参加チームが多く参加されて ...
-
現役実業団ソフトボール選手のサインボール
2015/02/15 -野球の話題
城北中ソフトボール部, 宇和島チェリーズ宇和島チェリーズから城北中を経て実業団ソフトボール選手となった3選手のサインボールです。 時が経つのは早いなぁ~・・・ ダボダボのユニホーム姿が可愛らしかった彼女たちが日本女子ソフトボール界のトップリ ...
-
ご機嫌な八方ミシン君 ~キャッチャーミット修理~
2015/02/14 -グラブ修理, 野球の話題, 野球用品のメンテナンス(修理)
キャッチャーミットウェブ破れ, キャッチャーミット修理グラブ・ミット・スパイクの修理に使う八方ミシン。キャッチャーミットのウェブを修理する際には革を重ねるので八方ミシン君の機嫌が悪くなります。今回の修理はご機嫌だったようで修理作業がスムーズにいきました。 ...
-
キャッチャー用プロテクターの修理
2015/02/13 -その他, 野球の話題, 野球用品のメンテナンス(修理)
キャッチャー用プロテクターの修理, 首かけ式プロテクターの修理首かけ式のキャッチャー用プロテクターは首かけの部分が伸びきってしまうことがあります。商品によっては修理することが可能です。 首かけのゴムが伸びきってしまったキャッチャー用プロテクター。 このゴムを取り ...
-
西予市商工会青年部宇和支部、来年度に向けて始動しております。
2015/02/12 -西予市商工会青年部
れんげまつり, 西予市商工会青年部, 西予市商工会青年部宇和支部, 雑巾がけレースZ-1グランプリ西予市商工会青年部宇和支部は雑巾がけレースZ-1グランプリだけでなく様々な地域活性化活動をしております。 平成27年2月10日(火)は西予市商工会青年部宇和支部の定例会に参加してきました。 主な議題は ...
-
四国西予ジオパーク三瓶エリアのおすすめ・・・
四国西予ジオパーク三瓶エリアのおすすめ施設はみかめ本館さんです。 昨日のブログは四国西予ジオパークをスポーツで楽しむ方法をご紹介しましたが、今日のブログはスポーツを楽しむ前・楽しんだ後をご紹介しておき ...
-
四国西予ジオパークをスポーツで楽しむ
2015/02/10 -一般社団法人SGS, 四国西予ジオパーク
ジオパークでSUP, ジオパークをスポーツで楽しむ, 四国西予ジオパーク, 四国西予ジオパークスポーツイベント実行委員会, SUP四国西予ジオパークをスポーツで楽しむ方法のひとつにSUP(スタンドアップパドルボート)というスポーツがあります。 そもそもジオパークってなに?って感じの方も多いと思います。私なりに「ジオパーク」を簡単 ...
-
2015愛媛マラソンに関わったみなさん、本当にお疲れ様でした。
2015/02/09 -ランニングの話題
2015愛媛マラソン2015愛媛マラソンに出場されたランナーさん、ボランティアスタッフのみなさん、沿道で応援されたみなさん、大会運営スタッフのみなさん、お疲れ様でした。 出場エントリーは1万人、ボランティアスタッフは3千 ...
-
西予市商工会青年部宇和支部のあいさつ運動
2015/02/08 -その他
西予市商工会青年宇和支部では毎月5日を基準に月1回の あいさつ運動 を行っております。 平成27年2月5日(木)は西予市商工会青年部宇和支部の あいさつ運動 に久々に参加してきました。 場所は西予市立 ...
-
フットマッサージャー「SOLARCH(ソラーチ)」無料体験会開催中!
2015/02/07 -イベント情報, ランニングの話題
2015愛媛マラソン, 愛媛マラソン2015 ファイテン健康フェスタではフットマッサージャー「SOLARCH(ソラーチ)」は無料で体験できます! 平成27年2月5日(木)・6日(金)・7日(土)の3日間で行っている「2015 ファイテン ...
-
愛媛マラソン直前サポート企画「テーピング講習会」実施中!
2015/02/06 -ランニングの話題
2015 愛媛マラソン, 愛媛マラソン テーピング「ファイテン健康フェスタ」では、愛媛マラソン直前サポート企画「テーピング講習会」&フットマッサージャー「SOLARCH(ソラーチ)」無料体験会を実施しております。 ファイテン健康フェスタでは毎年恒例の ...
-
2015 ファイテン健康フェスタ スタート!
2015/02/05 -その他, ランニングの話題
ファイテン, ファイテン健康フェスタ, 愛媛マラソン, 愛媛マラソン テーピング, 肩こり肩こりでお悩みの方、首にかけるだけでコリおよび血行の改善(※)が期待できる ファイテン RAKUWA磁気ネックレスSをつけて快適な生活を送ってください! (※)コリおよび血行の改善は管理医療機器「RA ...