2015愛媛マラソンに出場されたランナーさん、ボランティアスタッフのみなさん、沿道で応援されたみなさん、大会運営スタッフのみなさん、お疲れ様でした。
出場エントリーは1万人、ボランティアスタッフは3千人。
単なるマラソン大会ではなく大きなおまつりになってきた感のある愛媛マラソン。
今年も無事に終了したようです。
今朝の愛媛新聞に掲載された上位者のランナーさんだけ見ても多くのランナーさんに関わらせていただいたことを実感しますが、
直前サポート企画「2015 ファイテン健康フェスタ」でサポートさせていただいた延べ50名の愛媛マラソン出場ランナーさん、じっくりとご相談してシューズを選んでいただいたランナーさん、サプリメントをアドバイスさせていただいたランナーさん、ユニホームやオリジナルTシャツを作っていただいたランナーさん・・・
多くのランナーさんに関わらせていただきました。
ありがとうござます。
明日の新聞も楽しみにしています。
今日はお仕事の方も多いと思いますが、しっかりと休んで体を回復させてください。
さて、テレビを観ていて知っている人が特集されていました。
宇和インターそばで中国料理 舞華を営んでいる三谷さん!
中国料理 舞華のランチタイムの看板メニューは「週替わりランチ」だと思いますが、
この寒い時期にはぴったりのこの「五目汁そば」、絶品です(^0^)/
そうそう、「2014 雑巾がけレースZ-1グランプリ in せいよ」第2回予選会マスターズ男子の部で2位入賞を果たしたランナーさんも見つけました!
2014年チャンピオンの方も愛媛マラソンに出場されて完走したとか。
短距離のZ-1もフルマラソンもこなすってすごいですね。
和氣 宗一郎
最新記事 by 和氣 宗一郎 (全て見る)
- 県新人戦のリベンジならず・・・ - 2025年1月21日
- たくさんのご依頼、ありがとうございます。 - 2025年1月20日
- 大学でも活躍してくれることを祈っております。 - 2025年1月19日
- 久しぶりに県大会出場なるか?全日本少年野球大会 - 2025年1月18日
- 臨時休業のお知らせ(2025年1月19日) - 2025年1月17日