野球の審判は偉いのか?審判へのお茶出しは必要なのか?
少し前に、Twitterを眺めていると以下のツイートに目がとまりました。
野球の話しです。 『土日に審判をして頂いてる』よく聞くのですが、審判が出来るのは何のお陰なんでしょう? やはり野球をする子供が居るからではありませんか? お互い様の【感謝】じゃないでしょうか? 土日に審判をして頂いてるのだから、お茶くらい出さないと…?何故保護者が割り当てられるの?
文字制限のあるTwitterですので、表現に限りがあります。
このツイートをされた方の本意を私が理解できているかもわかりませんが、こういう考えもあるんだなぁ~と思いました。
良い機会だと思うので、私自身がどんな気持ちで審判をしているかを書き残しておきます。ただし、ボーイズリーグ愛媛県支部や愛媛県南予地区の中学軟式野球という限定された野球界の中での話ですので、ご了承ください。
とりあえず、先に結論を。
Twitterの表現の通り、選手も保護者の方も審判も・・・
野球にかかわる人すべて、「お互い様」の精神が大切だと思います。
【審判は偉いのか?】
私は、『審判が偉いのは、試合開始から終了までのグラウンドの中におけるジャッジをする権限を持っている時間のみ』だと思っています。
【審判へのお茶出しは必要か?】
選手はベンチで休めますが、審判は休めません。特ずっとボールや選手から目を離すことができず、かなり疲労します。特に、水分補給をするタイミングがわからない方(特に、練習試合での保護者審判さん)もおられますので、夏場はお茶出し(水分補給)をしていただく方が良いと思います。
(1)私が審判をはじめたきっかけ
高校野球を見に行くたび、私が現役高校球児時代にお世話になった愛媛県高野連南予支部の審判員さんたちから、「早く(スタンドから)下りて、審判をしてみないか?」と声をかけられていましたが、上(スタンド)からのんびり見たい、高野連の審判をやると抜けれないと思い、かたくなに断っていました。
声をかけていただく審判さんは、私が現役時代(捕手)をもちろん覚えている方。しかも、悪態をついていた(※)方が多いです(笑)
(※)実際にやった記憶があること
〇ストライクと言ってもらいたいきわどいコースに来た時にボールとコールされて、3秒ほどミットをそのまま動かさない
〇「さっきは、(ストライクを)取ったでしょ!」と抗議をする表情で振り抜く
1回や2回ではありません。ひどい高校球児でした(涙)
マルコメ1号(長男)が宇和ボーイズ小学部に入団。正直言って、息子が試合に出ることがない低学年のうちは、塁審などの手伝いをする気は全くありませんでしたが、監督さんからお願いされるので、練習試合で塁審をやることが増えてきました。
(2)ボーイズリーグ愛媛県支部の公式戦ではチーム審判員が必要
そうこうしているうちに、ボーイズリーグ愛媛県支部の公式戦では、講習を受けたチーム審判員が必要だということを知りました。
チーム審判員はチームのスタッフまたは保護者が担っています。
野球をやったことがない人でも勉強すれば審判はできますし、逆に、長い間、野球をやっていても審判の勉強をしていない人は難しいですが、野球をやっていた人の方がまだ呑み込みは早いので、さすがに無視できなくなりました。
また、練習試合で球審をすることが増えてきて、どうせなら正規の服装で球審をするほうが子どもたちにとっても良いのではないかと思い、ウェアや道具一式を購入。
そして、2017年1月にBL3級審判講習会に参加し、資格を取りました。
日本少年野球連盟(ボーイズリーグ)愛媛県支部審判講習会(BL3級)を受講
約2年くらいの公式戦でのジャッジを認めていただいて、2021年度からは、ボーイズリーグ愛媛県支部の支部審判員としてジャッジをするようになりました。
(3)審判は審判でやりがいがある
練習試合での球審やボーイズリーグ愛媛県支部の公式戦での塁審を続けていると、審判は審判でやりがいがあることがわかってきました。
球児の一生懸命にプレーする姿を間近で見ることができます。スタンド・フェンスの外からはもちろん、ベンチにいても聞こえない子どもたちの声掛けを聞くこともできます。
長くやっていると、選手の顔も覚えてきて、こんなプレーができ始めたんだという成長も感じ取れます。
「できるだけ正しくジャッジをし、選手が気持ちよく試合ができるように」という心構えのもと、審判という方法で子どもたちのサポートができることにやりがいを感じています。
(4)審判は偉いのか?
前置きが長くなりました・・・
私は、『審判が偉いのは、試合開始から終了までのグラウンドの中におけるジャッジをする権限を持っている時間のみ』だと思っています。
原則、審判のジャッジは絶対ですので、この原則が崩れると、野球というスポーツは成り立たなくなります。(間違いがあったとしたら「ジャッジの確認」をするしかありません。)
いつでも、たとえばグラウンドの外にいても、審判は偉いわけではありません。
他の審判さんがどう考えているかはわかりませんが、私はこのように考えています。
また、私が球審をしているときに心がけている(気を付けている)ことは、ボールボーイがスムーズにボールを持ってきてくれたときや水分補給を持ってきてもらったときなどに「ありがとう(ありがとうございます)。」を言うことです。
※自チーム(宇和ボーイズ小学部や宇和中野球部)の選手がボールボーイをしているときに、ボールを持ってくるのが遅い時は叱ります。ボールボーイやバット引きは試合の進行をスムーズにするために必要なサポートだと思っています。ボールボーイやバット引きの動きが遅いのは、高確率で試合を観ていないということなので。
(5)審判へのお茶出しは必要なのか?
私は、こまめに水分補給をしたい(熱中症で倒れたくない)ので、基本的に自分で水分を用意していますが、持ってきていただいた水分は、せっかく用意していただいているので、ありがたくいただいております。用意されていなくても、何も思いません。
ただし、審判に慣れていない人にとって、審判をするということ自体がかなりのプレッシャーになることは容易に想像できます。
選手はベンチで休めますが、審判は交代できる人がいなければ休めません。ずっとボールや選手から目を離すことができず、かなり疲労します。
水分補給をするタイミングがわからない方もおられますので、特に夏場はお茶出し(水分補給)をしていただく方が良いと思います。
※審判が足りなくなったら、今般の夏場の暑さを考慮していただけるとありがたいです。
私個人の考えはこの通りですが、私の身近なところでの状況をご紹介します。
① ボーイズリーグ愛媛県支部・小学部の練習試合
練習試合をするチーム同士、お互いのチームの大人(保護者やスタッフ)が審判をするので、お互いのチームの保護者さん同士でイニングの合間を見て水分補給を持ってきてもらってます。
② ボーイズリーグ愛媛県支部・小学部の公式戦
あるチームが公式戦の運営を担う主管チーム制度をとっておりますので、運営マニュアルに従って、主幹チームの保護者さんたちが水分補給を持ってきてくれます。水分補給のタイミングは、審判の休憩時間である「インターバルタイム」という時間です。
③ 南予地区中学軟式野球の練習試合
球審・塁審ともに、『試合会場である学校のチームが用意する(保護者がやる)』のが慣例(※)です。会場を提供するチームの保護者さんたちがお茶出しをしてもらっています。
(※)正直言って、私はこの『試合会場である学校のチームが用意する(保護者がやる)』慣例に納得できておりません。部員(=保護者の数)が少なくなっていますし、練習試合なので、お互いで協力すればよいと思っています。この慣例を変えたいのですが、どうにもできておりません。
④ 南予地区中学軟式野球の公式戦
主催が中体連であっても軟式野球連盟であっても、主催者で用意してもらっているので、保護者がかかわることは、ほぼありません。
(6)まとめ
野球の試合をするのであれば、審判が必要。
審判がいないと試合ができませんが、審判は試合のサポート役。
威厳をもってジャッジをすることは大切ですが、あくまでも主役は選手だと私は思っています。
なので、「お互い様」の精神で、周りの状況にあわせてうまく折り合いを付けていただけるといいなぁ~と思います。
ワケスポーツ宇和店ではLINE@でお得な情報やクーポン券を発行しております。
気になる方は是非「友だち追加」をしてください!
特別な人への贈り物は、特別に作った木製プレートで!
卒業・卒団記念品や贈り物として、宇和ひのき&島シシレザーを使ったオリジナル木製プレートを贈られませんか?
ワケスポーツ宇和店では既製品グラブに刺繍加工ができます!
当店では既製品のグラブへの刺繍加工を店内で行っております。
オーダーグラブは待てないけど刺繍入りグラブが欲しい球児のみなさん、当店でグラブを購入する際(型付け等をしていない新品)に刺繍加工をご注文いただくと、ご覧のように刺繍入りグラブになってお渡しできます。
<ご注意点>
・新品グラブのみ
型付けや湯もみなどをしていない新品グラブのみが対象です。
・刺繍の位置や大きさ
オーダーグラブではありませんので、グラブの形状によって刺繍が入る位置や刺繍全体の大きさ等に制限があります。
①手の平上部および下部=全長7cm以内
(バランスが良いのは漢字の場合は4文字まで、ローマ字は6文字まで)
②ベロ横=2cm角以内
(漢字1文字または番号2ケタまで)
また、キャッチャーミットへの刺繍加工はできません。
・お渡し日数
原則、ご注文受付後3営業日後にお渡しいたします(お急ぎの方は事前にご相談ください)。
・返品・交換不可
刺繍加工を行いますので、加工後の返品や交換は一切お断りしております。
・決済方法
グラブ代および刺繍加工代はすべて加工前にいただきます。
クレジットカードのご利用いただけますが、クレジットカード決済手数料(5%)をいただきますので、現金でのお支払いがお得です。
・お持ち込み品
当店以外でご購入されたグラブにも刺繍加工をいたしますが、型付け等をしていない新品グラブにのみが対象です。また、金額は当店で購入した場合よりも約50%UPになります。
野球グラブ&スパイク出張修理サービス【Baseball Dr. Car】
グラブの破れ修理や縫いP加工をする専用ミシン(八方ミシン)を車両に搭載。
店舗でしかできない複雑な修理をグラウンドや球場のそばですぐに対応しております。
(写真はグラブのウェブ一部修理)
詳しくは専用ホームページををご覧ください!
http://www.baseballdoctorcar.com/
宇和ボーイズでは随時入団募集中です!
2022ドラフト会議、横浜DeNAベイスターズから育成枠1位で指名を受けた上甲凌大捕手の出身チームです。
打って!走って!守って!仲間と楽しく野球をしてみませんか?
見学も体験入部も随時行っております。
まずは、練習を見学・体験いただいて、入団するかをご検討ください!
練習時間等は事務局にご連絡いただくかホームページをご覧ください。
【宇和ボーイズ小学部事務局】
〒797-0015
愛媛県西予市宇和町卯之町4丁目345番地(ワケスポーツ宇和店内)
TEL:0894-62-0260
メール:uwaboys@gmail.com
H P:uwaboys.com
和氣 宗一郎
最新記事 by 和氣 宗一郎 (全て見る)
- 月日が過ぎるのはあっという間ですね。 - 2024年12月14日
- マウスを変えてパソコン操作がかなり快適になっております。 - 2024年12月13日
- 手帳の中身を変えると年の瀬を感じますね。 - 2024年12月12日
- ボーイズリーグ・指導者ライセンス講習会 - 2024年12月11日
- 今年の紅葉はそろそろ終わりそうです。 - 2024年12月10日