今日は西予市婦人会さまからご依頼いただいた『ノルディックウォーキング講習会』を行いました。
西予市野村町のふわいとファームさんに13時半集合が予定を変更して45分ほど早く開始しました。婦人会の方々が38名参加していただき、ノルディックウォーキングの説明を軽くして準備体操。軽くほわいとファームさんの中を歩いた後、桂川渓谷のほうへウォーキング。自分の歩ける距離で思い思いに歩いていただきました。一番長い方で約4kmを1時間。しっかり気持ち良い汗をかかれたのではないかと思います。
『ノルディックウォーキング』とは・・・。
すごく単純に言うと、ポール両手に持ってついて歩くだけ。それだけでただのウォーキングよりも運動効率が20%~40%アップします。あれこれと理論的に説明できるのですが、実際にポールを持って歩けば説明はいらないくらい気軽にできるウォーキングです。
この『ノルディックウォーキング』は宇和文化の里スポーツクラブで定期的に行う企画を検討中です。一人でポールを持って歩くのが恥ずかしい方は、是非、宇和文化の里スポーツクラブにお問い合わせください。
宇和文化の里スポーツクラブ事務局 0894-62-4414(宇和町体育館内)
※文化の里スポーツクラブは担当者が常駐しているわけではありませんのでご注意ください。
簡単な開会式中。
和氣 宗一郎
最新記事 by 和氣 宗一郎 (全て見る)
- スタートが隠れているので、注意が必要な修理箇所 - 2023年3月19日
- マルコメ1号、義務教育課程を修了! - 2023年3月18日
- キャッチャーミットの受球面修理は久しぶり? - 2023年3月17日
- 限られた時間で効率よく練習するには - 2023年3月16日
- 2023年3月17日・18日は午後2時からの営業です。 - 2023年3月15日