今日の緊急事態は、マークを切る機械が故障
ワケスポ自慢のマーク加工ですので、この機械が故障されると厄介なんです
平成16年に購入しているので、もう7年目のベテランなのですが、とうとう故障・・・。かなり使い込んでいましたから仕方ないのかも
この機械はWindowsXPに対応しているので、パソコンで作った文字も使用できて便利だったのです。でも、Windows7には対応していないので、ワケスポ店長が今現在使用しているパソコンと連動しないのが難点なんですよねぇ。WindowsXPのサービスもそろそろ終了するみたいですから良いきっかけかもしれないです・・・。
ワケスポ宇和店によく来店いただく人はパソコンが2台並んでいるのを見られた方もおられると思いますが、新しいパソコンでデザインしたものを、マークの機械にデータを移すために2台のパソコンを併用しておりました。
パソコン1台で済むなら便利なのですが、マークの機械って高いんですよねぇ・・・
あぁ~、どうしよう・・・
The following two tabs change content below.![](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns=%22http://www.w3.org/2000/svg%22%20viewBox=%220%200%2080%2080%22%3E%3C/svg%3E)
![](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns=%22http://www.w3.org/2000/svg%22%20viewBox=%220%200%2080%2080%22%3E%3C/svg%3E)
和氣 宗一郎
代表取締役社長 : 株式会社道後屋ワケスポーツ
愛媛県西予市宇和町生まれ。
硬式少年野球ボーイズリーグ「宇和フラワー」(現 宇和ボーイズ)、宇和中学校軟式野球部、宇和高校野球部と12年間野球三昧。
1年間の大学浪人生活を経て、関西学院大学に入学。卒業後は大手都市銀行に就職するが母の病気を機に1年半で退職し、平成16(2003)年に実家である株式会社道後屋ワケスポーツを継ぐ。
最も得意なスポーツはやっぱり野球。特にグラブ修理・スパイク修理に関しては自信があります!本業のかたわら母校の指導を行っていた時期もありました。
また、「スポーツを通じて、明るい活気のある人づくり・地域づくりに貢献する」をモットーに「四国西予ジオパーク」の活動や西予市商工会青年部の活動にも力を入れています。
最新記事 by 和氣 宗一郎 (全て見る)
- 臨時休業のお知らせ(2025年1月19日) - 2025年1月17日
- 練習に参加するのは今年初めてでした。 - 2025年1月16日
- もうすぐ1年。父の一周忌法要を行いました。 - 2025年1月15日
- やっぱり地震は怖いですね。 - 2025年1月14日
- バレーボールやテニス用ネットのコードが切れた場合 - 2025年1月13日