平成27年6月4日も慌ただしい一日でした。
昨日(平成27年6月4日)はちょっとした用事で三瓶に。
透き通るような青空がとてもきれいでした!
店に帰ると事前に写真を見せていただいていたグラブ修理が。
指先の部分の修理を依頼されていたのですが、「ほかにもダメなところがあったら修理しておいてほしい」とのことでした。
小指付近の紐が切れる直前だったので、こちらも修理させていただきました。
ここの紐が切れるということはよく「飛び込んでいる」選手のようです。
修理を終えて鬼北方面へ。
北宇和高校にお邪魔すると、子どものころから良く知っている先生に出会うことができました。
少しだけですが、野球部の練習も見ることができました。
最後は宇和高校へ。
高校県総体に出場するチームは調整のため早めに練習を終えていたようでした。
野球部さんは試合形式の練習中。
少しだけその練習をみて帰宅しました。
帰宅後は「縫いP」加工。
この日にしたかった仕事はこれで完了!
さて、今日(平成27年6月5日)は愛媛県高校総体が開幕です。
出場する7907名の高校生のみなさん、特に3年生のみなさんは「目標」に向かって頑張ってください。
がんばれ、愛媛の高校生!
そして、明日(平成27年6月5日)は西予市では中学総体が行われます。
がんばれ、西予の中学生!
【重要なお知らせ】
平成27年6月1日(月)よりワケスポーツ宇和店の営業時間を変更しております。
ご不便、ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。
営業時間:AM9:00~PM7:00
定 休 日 :水曜日
野球グラブ&スパイク出張修理サービス【Baseball Dr. Car】 詳しくは専用ホームページををご覧ください!
http://www.baseballdoctorcar.com/
和氣 宗一郎
最新記事 by 和氣 宗一郎 (全て見る)
- 臨時休業のお知らせ(2025年1月19日) - 2025年1月17日
- 練習に参加するのは今年初めてでした。 - 2025年1月16日
- もうすぐ1年。父の一周忌法要を行いました。 - 2025年1月15日
- やっぱり地震は怖いですね。 - 2025年1月14日
- バレーボールやテニス用ネットのコードが切れた場合 - 2025年1月13日