雪のなごり ~平成28年1月26日の様子~
昨日(平成28年1月26日)は鬼北方面に営業に行ってきました。
一山越えると景色が違うのかなぁ~と景色を眺めながら学校へ。
まずは鬼北町立愛治小学校。
山の上にある学校です。
周辺の田畑にもグラウンドにも雪がありました。
宇和町の方が雪が深い感じがしました。
続いて鬼北町立泉小学校。
グラウンドの雪はきれい溶けていました。
愛治小学校から車で10分ほどの距離なのですが、同じ町内でも全然違うことがわかります。
トイレ休憩で寄った「道の駅 森の三角ぼうし」。名物の鬼の真下に雪だるまがありました。
とけて形が変わっていますが、たぶんこれも「鬼」だったのではないかと思います。
この日の最後は宇和高校へ。やっぱり宇和の方が雪が深くて気温が低いのかな?
おまけ。
午前中にお邪魔した西予市役所3階のテラスに大きな雪だるまがありました。
ひょっとして「せい坊」だったのかな?
四国西予ジオパークで行われている宝さがしゲーム探せ!四国西予ジオの秘宝は残り5日となりました!
買物券はまだありますので参加登録をして当店にご来店ください!
※水曜日は定休日です。
詳しくはこちらをご覧ください!
http://geopark.seiyo-hihou.jp/
クーポン券取扱店舗はこちらをご覧ください。
http://seiyogeosports.ehime.jp/treasure/
お得情報【ミズノ硬式グラブ在庫処分セール】
店頭に展示しているミズノ硬式グラブを思いっきりPRICE DOWNします!
中途半端な金額にはしませんので、硬式グラブが欲しい球児はこの機会をお見逃しなく!
※本当は金額や割引率を書きたいのですが、書くと怒られちゃうので店頭でご確認ください。
和氣 宗一郎
最新記事 by 和氣 宗一郎 (全て見る)
- 愛媛県の新型コロナウイルス感染症特別警戒期間は延長・・・ - 2021年1月23日
- 同じサイズのシューズでも男性用と女性用ではサイズが若干違うことも - 2021年1月22日
- 新型コロナの影響で、今年もれんげまつりや朝霧湖マラソンは・・・ - 2021年1月21日
- ヨネックス・ソフトテニスラケットの新商品が!! - 2021年1月20日
- 2021年1月31日、宇和ボーイズ小学部は練習体験会を開催します。 - 2021年1月19日