-
2学期から中学校の部活動時間が大きく変わります!
2018/08/31 -スポーツの話題
2学期から中学校の部活動時間が大きく変わります! かなり前(平成30年6月23日)の愛媛新聞さんの記事です。 愛媛県教育委員会が臨時会を開き、スポーツ庁が出している「運動部活動の在り方に関する方針」が ...
-
ここ数日、ソフトテニスのストリング交換をたくさんご依頼いただきました。
2018/08/09 -スポーツの話題
ここ数日、ソフトテニスのストリング交換をたくさんご依頼いただきました。 平成30年8月6日・7日にソフトテニスの「学年別大会」が開催された影響か、8月2日から8月5日までの4日間で、18本のソフトテニ ...
-
世界のベスト8という壁はまだまだ分厚いのか?もう一息なのか?
2018/07/03 -スポーツの話題
世界のベスト8という壁はまだまだ分厚いのか?もう一息なのか? 2018 FIFA ワールドカップ ロシア大会、決勝トーナメント1回戦(ベルギー戦)に挑んだ日本代表。 深夜3時からの試合にかかわらず、多 ...
-
祝!日本代表決勝トーナメント進出(2018 FIFA WOLRD CUP)
2018/06/29 -スポーツの話題
祝!日本代表決勝トーナメント進出(2018 FIFA WOLRD CUP) 久しぶりにサッカーの話題です。 連日、熱戦が続いている 2018 FIFA WOLRD CUP。 FIFAランキング61位の ...
-
スポーツをしてもらいたい目的~指導者や親としての対場~
スポーツをしてもらいたい目的~指導者や親としての対場~ 平成30年6月15日に書いた記事の続きです。 少年野球(宇和ボーイズ小学部)の練習に参加して改めて思ったこと 【平成30年6月15日に書いた記事 ...
-
平成30年度西予市中学校総合体育大会1日目の結果
2018/06/02 -スポーツの話題
平成30年度西予市総体, 西予市中学総体平成30年度西予市中学校総合体育大会1日目の結果 平成30年西予市中学校総合体育大会・1日目の結果を西予市立宇和中学校ホームページを基準にまとめてみました。 ※誤りがあればご連絡ください。早めに訂正い ...
-
平成30年度西予市中学校体育大会・団体戦の組合せ
平成30年度西予市中学校体育大会・団体戦の組合せ いよいよ、西予市の中学3年生にとって最後の大会が始まります! 平成30年度西予市中学校総合体育大会・団体戦の組合せをまとめてみました。 軟式野球 会場 ...
-
宇和島市・北宇和郡中学総体(バレーボール)を少しだけ観戦。
2018/05/31 -スポーツの話題
平成30年度宇和島市・北宇和郡中学総体宇和島市・北宇和郡中学総体(バレーボール)を少しだけ観戦。 昨日(平成30年5月30日)・今日は、平成30年度宇和島市・北宇和郡中学校総合体育大会が行われています。 定休日の昨日は午前中だけですが、バ ...
-
冷静に考えてみよう!アメリカンフットボール悪質タックル問題
2018/05/24 -スポーツの話題
アメリカンフットボール悪質タックル問題, 日本大学フェニックス, 関西学院大学ファイターズ冷静に考えてみよう!アメリカンフットボール悪質タックル問題 先日、このブログで触れた、アメリカンフットボール悪質タックル問題の続きです。 本当の強さとはどういうことだろうか?と考えさせられる事件 平成 ...
-
本当の強さとはどういうことだろうか?と考えさせられる事件
本当の強さとはどういうことだろうか?と考えさせられる事件 連日、大きく取り上げられている日本大学アメリカンフットボール部(以下、フェニックス)の選手の悪質反則事件。 被害者・被害を受けたチームは私の母 ...
-
中学&高校総体に向けてガットの状態を確認してください!
2018/05/16 -スポーツの話題
ソフトテニス ガット交換, ソフトテニスのストリング交換の目安中学&高校総体に向けてガットの状態を確認してください! 最近、お客さまから、「ソフトテニスのガット(ストリング)の交換はどれくらいの期間が目安ですか?」という質問を良くいただきます。 5月末から6月初 ...
-
部活について考える(中学校の部活は必要なのか?)
部活について考える(中学校の部活は必要なのか?) 先日のブログ記事「「部活」について考える(小学生クラブチームと中学校の部活の違い)」の続きです。 「部活」について考える(小学生クラブチームと中学校の ...
-
平成30年度愛媛県高校総体南予地区予選・男子バレーを少しだけ観戦
2018/04/29 -スポーツの話題
平成30年度愛媛県高校総体南予地区予選・男子バレーボール平成30年度愛媛県高校総体南予地区予選・男子バレーを少しだけ観戦 昨日(平成30年4月28日)は、平成30年度愛媛県高校総体南予地区予選・男子バレーボールを少しだけ観戦してきました。 会場である宇和高 ...
-
「部活」について考える(小学生クラブチームと中学校の部活の違い)
2018/04/25 -スポーツの話題
「部活」について考える(小学生クラブチームと中学校の部活の違い) 今年3月22日に書いたブログの続きのようなものです。 私自身は「部活は必要」だと思っていますが、「部活=悪」といった世の中の雰囲気を感 ...
-
がんばれ、南予の高校生!高校総体南予地区予選がスタート!
2018/04/21 -スポーツの話題
がんばれ、南予の高校生!高校総体南予地区予選がスタート! 本日(平成30年4月21日)から愛媛県高等学校総合体育大会・南予地区予選が始まります。 南予の高校生のみなさん、県総体出場を目指して、頑張って ...
-
平成30年度から中学校運動部の活動が大きく変わるのかな?
2018/03/22 -スポーツの話題
運動部活動の在り方に関する総合的なガイドライン平成30年度から中学校運動部の活動が大きく変わるのかな? 平成30年3月、スポーツ庁が「運動部活動の在り方に関する総合的なガイドライン」を発表しました。 対象は中学校の運動部ですが、高校も原則として適 ...
-
みんなでワイワイとピクニック感覚で野福峠さくら祭りに行きませんか?
みんなでワイワイとピクニック感覚で野福峠さくら祭りに行きませんか? 寒さがようやく緩んできた感じがします! 春はもう目の前ですね。 さて、春と言えば桜。 桜と言えば、桜と宇和海を同時に楽しめる野福峠。 ...
-
イベント情報 スポーツの話題 ランニングの話題 商品紹介など 店舗情報
無料で試していただける機会はこの3日間だけです!
無料で試していただける機会はこの3日間だけです! つらい肩こりでお悩みの方へ。 ファイテン社のチタンバン(日本製(医療機器製造販売届出番号 26B2X10019000001))を「貼るだけ」という手軽 ...
-
お申込み忘れがないように!平成30年春に開催の南予のスポーツイベント
2018/01/28 -スポーツの話題
まつの桃源郷マラソン, 朝霧湖マラソン, 鬼の地獄道デュアスロンお申込み忘れがないように!平成30年春に開催の南予のスポーツイベント もうすぐ愛媛マラソンですね。 出場されるランナーのみなさんは、しっかりと練習を積んで調整期間に入っているころだと思います。 さて、 ...
-
平成29年度愛媛県高校バレー(男子)新人戦・南予地区予選を観戦!
2018/01/22 -スポーツの話題
平成29年度愛媛県高校バレー(男子)新人戦・南予地区予選を観戦! 平成30年1月20日・21日は、平成29年度愛媛県高校バレー(男子)新人戦・南予地区予選(会場:吉田高校体育館)を少しだけ観戦してきま ...