野球用品のメンテナンスやテニス・バドミントンのストリング交換、トレーニング後のケアなどご購入からアフターケアまでずっとお手伝いさせていただいております!

ワケスポーツ宇和店

ファイテン

一般社団法人SGS 四国西予ジオパーク

今年7月の初めてのジオ学習は涼しいところで

投稿日:2025年7月6日 更新日:

今年7月の初めてのジオ学習は涼しいところで

今年7月の初めてのジオ学習は涼しいところで

2025年(令和7年)7月1日(火)、西予市立皆田小学校3年生がジオ学習を行いました。
場所は、名水百選・観音水。

この日の最高気温は31℃を超える暑さでしたが、観音水の遊歩道はすごく涼しく、快適な環境でした。

水量も豊富でした。

約90分のジオ学習の後は、流しそうめんを食べております。

名水亭観音水の流しそうめんは、今年は8月31日までの毎日営業されるそうです。(定休日の月曜を除く)

この日は12時過ぎから混雑し始めておりました。
休日はかなり混雑されるのではないかと思います。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

和氣 宗一郎(ワケスポーツ宇和店)(@wakepsports.uwa)がシェアした投稿

The following two tabs change content below.

和氣 宗一郎

代表取締役社長株式会社道後屋ワケスポーツ
愛媛県西予市宇和町生まれ。 硬式少年野球ボーイズリーグ「宇和フラワー」(現 宇和ボーイズ)、宇和中学校軟式野球部、宇和高校野球部と12年間野球三昧。 1年間の大学浪人生活を経て、関西学院大学に入学。卒業後は大手都市銀行に就職するが母の病気を機に1年半で退職し、平成16(2003)年に実家である株式会社道後屋ワケスポーツを継ぐ。 最も得意なスポーツはやっぱり野球。特にグラブ修理・スパイク修理に関しては自信があります!本業のかたわら母校の指導を行っていた時期もありました。 また、「スポーツを通じて、明るい活気のある人づくり・地域づくりに貢献する」をモットーに「四国西予ジオパーク」の活動や西予市商工会青年部の活動にも力を入れています。

-一般社団法人SGS, 四国西予ジオパーク
-, ,

Copyright© ワケスポーツ宇和店 , 2025 AllRights Reserved.