初参戦!四国せいよ朝霧湖マラソン大会
昨日(平成28年5月3日)、西予市野村町で行われた「第25回朝霧湖マラソン大会」に初めて参戦してきました!
といっても「ランナー」としてではなく、「ランナーさんサポートコーナー」のブース出店としての参戦です。
午前7時前にスタート&ゴール地点の乙亥会館に到着。
サプリメントやアクセサリーなどの販売でランナーさんをサポートさせていただきました。
午前9時10分から開会式。
フルマラソンの部には1,937名(男性1,574名、女性362名)、10kmの部には807名(男性452名、女性355名)のランナーさんが出場されました。
午前10時30分に「フルマラソンの部」がスタート!
スタートシーンは動画と写真でお楽しみください。
トップのランナーさんが午前11時過ぎにゴールすると、次々とランナーさんがゴールしていきました。
(アップダウンの激しいこの大会で1時間10分をきる好タイムを出されたのでかなりびっくりしております。)
ゲストの土佐礼子さんは雨に濡れながらゴールまでずっとハイタッチをされていました。
サポートされていたスタッフ(オレンジのポロシャツ)の方も実は「日の丸」を背負ったことがあるランナーさん。
知っている人にはかなり豪華な2ショットでした。
参加されたランナーさんをはじめスタッフやボランティアのみなさんもお疲れ様でした!
※来年もブースを出店させていただけるのであれば、もう少しお役に立てるよう頑張りますm(_ _)m
最後にお礼を。
強風にあおられたテントを支えていただいた方、ありがとうございました。
あの時助けていただいていなかったら・・・
本当にありがとうございましたm(_ _)m
おまけ
西予市ホームページに今大会の記録が掲載されていました。
http://www.city.seiyo.ehime.jp/docs/2016050300012/
和氣 宗一郎
最新記事 by 和氣 宗一郎 (全て見る)
- 2025(令和7)年度のジオ学習がスタート! - 2025年4月26日
- 西予市スポーツ協会宇和支部の定期総会 - 2025年4月25日
- 臨時休業のお知らせ(2025年4月27日) - 2025年4月24日
- 久しぶりだったボーイズリーグの公認審判員 - 2025年4月23日
- 早めに修理してもらいたいということで - 2025年4月22日