-
マルコメ2号、中学校生活がスタート!
2024/04/10 -マルコメ隊
マルコメ2号、中学校生活がスタート! 2024年(令和6年)4月9日(火)、令和6年度西予市立宇和中学校・入学式に参加してきました。マルコメ2号(次男)が、とうとう?ようやく中学生になっております。 ...
-
初めてのうわじま場所、ぶりしゃぶは最高!
2024/04/09 -その他
初めてのうわじま場所、ぶりしゃぶは最高! 先日、初めて「うわじま場所二番町店」に行き、ぶりしゃぶのコースをいただきました。ちょっとしたご縁で、おもしろい話を聞かせていただきながら、おいしい料理をいただ ...
-
TAKARAベースボールアカデミーさん、ありがとうございました。
TAKARAベースボールアカデミーさん、ありがとうございました。 宇和ボーイズ小学部の第54回ボーイズリーグ春季全国大会の話題はこれで最後になるかな?開会式(雨天のため縮小)のあと、埼玉県川越市に移動 ...
-
父の納骨と祖母の七回忌を同時に
2024/04/05 -マルコメ隊
父の納骨と祖母の七回忌を同時に 2024年(令和6年)4月3日(水)、亡き父の納骨を行いました。ネットで調べると、「納骨はいつまでに」と決まっていないようで、楽しみにしていた宇和ボーイズ小学部の第54 ...
-
猫の手から大人の手に代わっています。
2024/04/03 -マルコメ隊
猫の手から大人の手に代わっています。 2024年(令和6年)3月30日、午後から某テニスコートに防風ネットを取り付ける作業をしてきました。防風ネットの大きさは、高さ2m×長さ10m。これを4枚取り付け ...
-
マルコメ2号、中学軟式野球に進みます
2024/04/02 -マルコメ隊
SEIYO Baseball Clubマルコメ2号、中学軟式野球に進みます 第54回ボーイズリーグ春季全国大会から帰ってきた翌日(2024年3月30日)、マルコメ2号(次男・新中学1年生)はSEIYO Baseball Clubの練習に初 ...
-
マルコメ2号、宇和ボーイズ小学部として最後の公式戦は
マルコメ2号、宇和ボーイズ小学部として最後の公式戦は マルコメ2号(次男・6年生)にとって、宇和ボーイズ小学部時代の最後の大会は、第54回ボーイズリーグ春季全国大会となりました。 結果は1回戦敗退。特 ...
-
久しぶりの東京、滞在時間は3時間?
久しぶりの東京、滞在時間は3時間? 2024年(令和6年)3月28日、第54回ボーイズリーグ春季全国大会は1回戦敗退となった宇和ボーイズ小学部。 帰りは東京港発徳島港着のフェリーを利用しました。フェリ ...
-
タイブレークでサヨナラ負け(第54回春季全国大会1回戦)
タイブレークでサヨナラ負け(第54回春季全国大会1回戦) 第54回ボーイズリーグ春季全国大会・1回戦(春日部ボーイズ戦)は、時間切れ&日没により特別継続試合に。2024年(令和6年)3月28日、試合が ...
-
1回戦は特別継続試合に
第54回ボーイズリーグ春季全国大会(小学部)1回戦、春日部ボーイズー宇和ボーイズ。 日没のため、本日、特別継続試合となりました。ケイアイスタジアムにて、予定されていた2回戦第1試合の前に、タイブレーク ...
-
本日13時20分からLIVE配信
本日13時20分からLIVE配信 第54回ボーイズリーグ春季全国大会に出場する宇和ボーイズ小学部。 1回戦は春日部ボーイズさんと対戦します。 試合の模様はYoutubeでライブ配信されますので、ぜひご ...
-
無事に東京に到着!宇和ボーイズ小学部・全国大会遠征
無事に東京に到着!宇和ボーイズ小学部・全国大会遠征 宇和ボーイズ小学部は第54回ボーイズリーグ春季全国大会に出場するため、東京に遠征中です。 松山空港発のJAL最終便で羽田空港に到着、無事に宿舎に到着 ...
-
準備万端?忘れ物がないように
準備万端?忘れ物がないように 本日(2024年3月25日)、宇和ボーイズ小学部は第54回ボーイズリーグ春季全国大会の開会式に向けて出発します。私がコーチ兼事務局として全国大会に帯同しますので、ご不便を ...
-
マルコメ2号、小学校課程を終了!
2024/03/24 -マルコメ隊
マルコメ2号、小学校過程を終了! 2024年(令和6年)3月22日(金)、西予市立宇和町小学校では令和5年度卒業式が行われました。6年生のマルコメ2号(次男)は、無事に卒業式を終え、小学校課程を修了し ...
-
宇和ボーイズ小学部時代の最後の練習試合は
宇和ボーイズ小学部時代の最後の練習試合は 2024年(令和6年)3月20日(水・祝)、宇和ボーイズ小学部は丸山球場で宇和島ボーイズ小学部さんとの練習試合でした。 本来だと、この時期になると6年生は引退 ...
-
長女、西日本大会に向けてアピールできたかな?
2024/03/22 -マルコメ隊
マドンナジュニア愛媛, マドンナジュニア愛媛中学部長女、西日本大会に向けてアピールできたかな? 2024年3月20日(水・祝)、暴風警報の発令で宇和中野球部の練習試合が中止になった長女(宇和中野球部・新3年生)は、マドンナジュニア愛媛中学部の練習(会 ...
-
卒業記念品にオリジナル木製ホルダーを
2024/03/21 -その他
卒業記念品にオリジナル木製ホルダーを 懇意にしていただいている先生から、卒業記念品のご依頼がありました。前任校の時から木製ホルダーをご注文いただいている先生。 部活の競技にちなんだ「形」が良いと言われ ...
-
宇和中野球部、令和5年度卒業生を送りだしました。
宇和中野球部、令和5年度卒業生を送りだしました。 2024年3月16日(土)、宇和中野球部に所属していた令和5年度卒業生4名(1名欠席)とのお別れ会を開催しました。 午前中はOB戦。といっても、卒業生 ...
-
さすがに一人ではできないので妻にサポートを
2024/03/15 -その他
さすがに一人ではできないので妻にサポートを 2024年(令和6年)3月13日(水)、定休日でしたが、がっつりと仕事をしておりました。まずは、テニスコート用防風ネットの設置とコートブラシの組立。 コート ...
-
マルコメ2号が敗因を作ったと思うシーン
マルコメ2号が敗因を作ったと思うシーン ボーイズリーグ愛媛県支部小学部・2023年度の最後の大会「卒団大会」、宇和ボーイズ小学部は準決勝で今治中央ボーイズさんに4-8で負けました。前回の春季全国大会予 ...