-
マルコメ隊とのプチ旅行(2015年7月)
2015/07/26 -マルコメ隊
マルコメ隊とのプチ旅行(2015年7月) 平成27年7月22日(水)は家族5人で日帰りプチ旅行に行ってきました。 まずは海水浴。 西予市明浜町にある「大早津(おおそうづ)海水浴場」に行ってきました! ...
-
マルコメ2号と二人旅
マルコメ2号と二人旅 数か月前からマルコメ2号が大野ヶ原に行きたいと言っていたので、高校野球が開幕する直前の水曜日にマルコメ2号と二人で大野ヶ原に行ってきました! 惣川経由で大野ヶ原に行こうと思ったの ...
-
マルコメ1号の運動会を観たかったのですが・・・
2015/05/25 -マルコメ隊
昨日はマルコメ1号の運動会でした!が・・・ 昨日(平成27年5月24日)はマルコメ1号が通っている西予市立宇和町小学校で運動会が行われました。 「おやじの会」のメンバーである私は、午前7時に宇和町小学 ...
-
マルコメ2号と鬼北方面へ
マルコメ2号と鬼北方面に行ってきました。 一昨日(平成27年5月20日)は定休日でしたが、諸事情あってあいさつ回りをしていました。 出発前からドタバタ・・・ 妻と二人で行く予定だったのですが、出発する ...
-
2015年ゴールデンウィーク後半の様子
2015/05/09 -マルコメ隊, 野球の話題, 野球観戦
四国アイランドリーグ, 赤松幸輔, 香川オリーブガイナーズ2015年ゴールデンウィーク後半の様子 昨日のブログに引き続き、今年のゴールデンウィークのまとめを。 5月6日は祝日でしたが、水曜日なのでお休みをいただきました。 日曜や祝日に休みをいただくのは正月以 ...
-
宇和町駅伝小学生の部&マラソン大会
宇和町駅伝小学生の部&マラソン大会も観戦してきました! 昨日のブログの続きです。 平成27年2月15日(日)に行われた第44回宇和町駅伝競走大会は小学生の部も観戦してきました。 何チーム出場したか数え ...
-
マルコメ隊 一般社団法人SGS 四国西予ジオパーク 地域の話題
須崎海岸堪能 ~四国西予ジオパーク三瓶エリアを紹介(後半)~
2015/01/28 -マルコメ隊, 一般社団法人SGS, 四国西予ジオパーク, 地域の話題
四国西予ジオパーク, 四国西予ジオパークスポーツイベント実行委員会, 四国西予ジオパーク三瓶エリア, 寝観音, 須崎海岸, SUP四国西予ジオパーク三瓶エリアのメインスポットはなんといっても須崎海岸です。そばまで行くと4億年前の縦じまの地層をみることができます。離れてみると観音さまが寝ているように見えるので「寝観音」とよばれてい ...
-
マルコメ隊、病院の待ち時間は逆上がりの練習
昨日(平成27年1月7日)はクレラップちゃんの通院(皮膚科)にマルコメ1号の冬休み最終日が重なったので家族みんなでおでかけしました。 病院の待ち時間が1時間程度と言われたのでマルコメ隊と私は近くの公園 ...
-
マルコメ隊と久しぶりのお出かけ
ちょっとだけ日付をさかのぼって1月2日の話題です。 マルコメ隊へのお年玉としておもちゃを買おうと思い、マルコメ隊と久しぶりのお出かけをしてきました。 たぶん、夏に海に行って以来だと思います。(http ...
-
まったりな元日
平成27(2015)年はまったりなスタートになりました。 まずは家族でおせち料理。 日本酒は西予市城川町の名酒「城川郷」をいただきました。 雪が心配でしたがやんだのでお墓まいりに。 マルコメ隊はきちん ...
-
平成26(2014)年の振り返り(7月~12月)
平成26(2014)年も今日を入れて残り2日。 昨日に引き続き、今年の後半(7月~12月)を振り返ってみます。 【7月】 高校野球観戦は3試合だけでしたが振り返ると慌ただしい月だったです ...
-
平成26(2014)年の振り返り(1月~6月)
2014/12/29 -その他, マルコメ隊, 店舗情報, 野球の話題
野球用品のメンテナンス(修理)平成26(2014)年も今日を入れて残り3日。 今年の前半(1月~6月)を振り返ってみます。 【1月】 年始の連休や長期休暇を利用して懐かしい選手がたくさん会いに来てくれました。写真は駒澤大学野球部の ...
-
Baseball Dr. Car その他 マルコメ隊 野球の話題 野球用品のメンテナンス(修理)
Merry christmas !
2014/12/25 -Baseball Dr. Car, その他, マルコメ隊, 野球の話題, 野球用品のメンテナンス(修理)
Baseball Dr. Car, 野球の話題, 野球用品のメンテナンス(修理)今日はクリスマス。 昨晩は子どもたちと「かしはな」さんのケーキをいただき、今朝は子どもたちにサンタさんからクリスマスプレゼントが届いていました。
-
慌ただしい一日
昨日(12月20日)は慌ただしい一日でした。 まずは朝から松山へ。 用事を終わって久々に松山店に寄ってみました。 松山店は「ASICS RUNNER'S PIT」というアシックスランニングコーナーを設 ...
-
思ったよりも降りました。
平成26(2014)年12月17日(水)。 今シーズン一番の寒気の影響で愛媛県西予市宇和町では雪が降りました 朝はチラチラと降る程度でしたが、昼前から吹雪状態。 午後2時頃から本格的に積もる雪が降り始 ...
-
気づけばもう12月
今日から12月。 約2か月に1回、店舗前ベンチに置いている案内板を交換するのですが、年末年始の営業時間変更を用意すると改めて今年も残りわずかということを実感します。 年末と言えば、クリスマス。 毎年恒 ...
-
マルコメ隊、プロ野球観戦に行く。
少しユニホーム姿が様になってきたマルコメ1号。 5・6年生に交じって、本人なりに一生懸命野球の練習にはげんでいるそうです。 先日の日曜日(11月16日)、午前中は長浜で練習。 ※撮影は妻 午後からは坊 ...
-
歯抜けと月
前歯が2本とも抜けたマルコメ1号。 こんなに大きなリンゴをどうやって噛み切るのか不思議に見ていたのですが、 器用に前歯以外で噛み切っていました。 「好きなものはどんなことをしてでも食べる」ということか ...
-
マルコメ1号作品展デビュー
2014/11/02 -マルコメ隊
10月31日から11月2日まで行われている「宇和総合美術展」に併設されている学童展にマルコメ1号の作品が出ていると聞いたので見に行ってきました。 旧宇和町体育館には素晴らしい作品がずらり。 絵や書道に ...