野球用品加工&修理のご依頼をたくさんいただいた一日でした。
![]()
一昨日(平成27年5月30日)は野球スパイクの加工やグラブ修理をたくさんご依頼いただきました。
まずはグラブ修理。
![]()
親指と人差し指の間にある「ウェブ」と呼ばれる部分の紐が切れたということで修理をご依頼いただきました。
このウェブは4本の紐が通っているのですが、そのうち3本が切れていました。
紐の通し方をある程度記憶したうえで切れている紐をすべて取り外します。
そして、新しい紐を通して完成です。
続いて、スパイクのつま先を補強する「縫いP」加工。
![]()
たまたまご依頼が重なって5足もご依頼をいただきました。
縫いPの作業工程はこの4つ。
① 補強用の牛革をボンドで仮止め
② 牛革とスパイク本体の底で縫う
③ 牛革とスパイク本体の甲部をミシンで縫う
④ 補強材を塗る
![]()
![]()
![]()
文字で書くと簡単そうに感じますが、すべて手作業です。
この日はバタバタしていたので閉店後に作業をしました。
5足分の縫いPは約2時間で完成です。
【重要なお知らせ】
平成27年6月1日(月)よりワケスポーツ宇和店の営業時間を変更いたします。
ご不便、ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。
営業時間:AM9:00~PM7:00
定休日:水曜日
【ワケスポーツホームページ】
http://www.wakesports.jp/
和氣 宗一郎
最新記事 by 和氣 宗一郎 (全て見る)
- 四国西予ジオパーク、4年に1度の再認定審査 - 2025年10月24日
- 今年の秋祭りは参加できず・・・ - 2025年10月23日
- 令和7年度松山市中学新人戦準々決勝2試合を観戦 - 2025年10月22日
- 第19回宇和島YEG杯は準決勝敗退 - 2025年10月21日
- 久しぶりのボーイズリーグ中四国大会(中学部)での球審 - 2025年10月20日