野福峠(西予市明浜町)の桜(ソメイヨシノ)は週末が良さそうなのですが・・・
平成29年4月4日(火)、西予市明浜町に年度始めのあいさつ回りに行ってきました。
マルコメ1号(長男・小学新4年生)とクレラップちゃん(長女・小学新2年生)が同行したので、いつもと違うルートを走ってみました。
山岳公園
西予市宇和町神領と西予市明浜町高山を結ぶ県道344号線(宇和高山線)のそばにある公園です。
リアス式海岸が一望できます。
この道には「桜のトンネル」といいたくなる場所があるのですが、桜はまだつぼみでした。
西予市明浜町高山にある西予市役所明浜支所、高山公民館にあいさつをして、狩江公民館、西予市立明浜中学校、西予市立明浜小学校、俵津公民館へ。
俵津公民館から国道378号線に出ようとすると、封鎖されていた道が開通してました!
俵津バイパスでいいのか?
今までは離合がしづらい狭い道でしたが、2車線の広い道が通りました!
ここからお目当ての野福峠にある外松尾公園へ。
外松尾公園
3月26日に開催された『野福峠さくら祭り」では桜(ソメイヨシノ)は一輪も咲いていませんでしたが、今回は二分咲きといったところでした。
この日は気温も上がったのでさらに咲いていくのではないかと思います。
ということで、野福峠の桜(ソメイヨシノ)は今週末から来週にかけてがピークのようです。
が!
週末は天気が崩れる予報です。
こればっかりは仕方ないですが、ものすごく残念です・・・
桜(ソメイヨシノ)とリアス式海岸を一緒に楽しめる野福峠・外松尾公園。
是非、お立ち寄りください!
野球グラブ&スパイク出張修理サービス【Baseball Dr. Car】
詳しくは専用ホームページををご覧ください!
http://www.baseballdoctorcar.com/
宇和ボーイズでは随時入団募集中です!
子どもさんが野球に興味がある、子どもに野球をしてほしいという保護者の方。
見学も体験入部も随時行っております。 まずは、練習を見学・体験いただいて、入団するかをご検討ください!
練習時間等は事務局が把握しておりますので、お気軽にご連絡ください。
【宇和ボーイズ小学部事務局】
ワケスポーツ宇和店内
TEL:0894-62-0260
メール:uwaboys@gmail.com
H P:uwaboys.com
和氣 宗一郎
最新記事 by 和氣 宗一郎 (全て見る)
- 着々と?巣立ちの準備をしております。 - 2025年4月3日
- 2025(令和7)年の桜のピークはそろそろ? - 2025年4月2日
- 2025(令和7)年度がスタート!どんな年度になるかな? - 2025年4月1日
- 宇和ボーイズ小学部第49期生卒団式 - 2025年3月31日
- 巣立ちのときが近づいてきました。 - 2025年3月30日