「 年別アーカイブ:2025年 」 一覧
-
1学期のジオ学習が終了!ここ1ヶ月で6件
1学期のジオ学習が終了!ここ1ヶ月で6件 2025年(令和7年)7月4日(金)、西予市立三瓶中学校1年生がジオ学習で穴神鍾乳洞とジオミュージアムを見学しました。今回は、2つに絞って、じっくりと学んでも ...
-
本日は夏の大会の開会式ですが・・・
2025/07/11 -野球観戦
第107回全国高等学校野球選手権愛媛大会本日は夏の大会の開会式ですが・・・ 今日(2025年7月11日)、第107回全国高等学校野球選手権愛媛大会の開会式が行われます。例年、開会式に行って、遠方の先生にあいさつをしておりますが、今年の開会式 ...
-
一足早い次男への誕生日プレゼントは
一足早い次男への誕生日プレゼントは 7月10日は次男の誕生日。少し前に、一足早く誕生日プレゼントとして、新しいキャッチャーミットとグラブを渡しております。 今まで使ってきたキャッチャーミットとグラブは ...
-
定期訪問先で事前にご依頼いただいた修理
2025/07/09 -グラブ修理
定期訪問先で事前にご依頼いただいた修理 2025年6月某日。定期訪問している中学校の野球部の先生から、電話でファーストミットの修理をご依頼いただきました。 電話に出たのが私ではなかったので、ファースト ...
-
今年も租税教室の講師をやってきました。
今年も租税教室の講師をやってきました。 2025年(令和7年)6月27日(金)、西予市立宇和町小学校で6年生を対象に租税教室の講師をしてきました。この講師を始めて、もう随分と経ちますが、今年はパワーポ ...
-
あっという間に7年が経ちました。
2025/07/07 -平成30年7月西日本豪雨
あっという間に7年が経ちました。 2018年(平成30年)7月、甚大な被害が出た豪雨から、今日で丸7年となりました。忘れていけない豪雨災害。 当時、愛媛県商工会青年部の副会長をしていたおかげで、いろい ...
-
今年7月の初めてのジオ学習は涼しいところで
今年7月の初めてのジオ学習は涼しいところで 2025年(令和7年)7月1日(火)、西予市立皆田小学校3年生がジオ学習を行いました。場所は、名水百選・観音水。 この日の最高気温は31℃を超える暑さでした ...
-
宇和中2年生、1週間の職場体験が終了!
宇和中2年生、1週間の職場体験が終了! 2025年(令和7年)6月30日(月)から7月4日(金)の5日間、西予市宇和中学校2年生は職場体験を行いました。当店は2名の生徒さんを受け入れ、掃除、検品や陳列 ...
-
なにも起きないことを祈ります。
2025/07/04 -その他
なにも起きないことを祈ります。 1999年7月に世界が滅びるというノストラダムスの大予言が流行りましたが、今年(2025年)もある予言が流行っているそうです。 漫画家のたつき諒さんが、2021年7月5 ...
-
6月に入って4回目となったジオ学習
6月に入って4回目となったジオ学習 2025年(令和7年)6月25日(水)、城川小4年生がジオ学習(穴神鍾乳洞・ジオミュージアム)を行いました。6月に入って4回目。立て続けのことなので、少しびっくりし ...
-
さすがジオパーク専門員!
2025/07/02 -四国西予ジオパーク
さすがジオパーク専門員! 2025年6月、トカラ列島で群発地震が発生し、新燃岳も噴火というニュースを知り、そういえば、山口県北部でも群発地震が起きていたことを思い出し、この地図を作ってみました。 3つ ...
-
今年もジオ推進協議会・通常総会に参加してきました。
今年もジオ推進協議会・通常総会に参加してきました。 2025年6月23日(月)、四国西予ジオパーク推進協議会の通常総会に出席してきました。午後2時30分から四国西予ジオミュージアムで開催されております ...
-
あっという間に10年を超えてしまい最古参に・・・
あっという間に10年を超えてしまい最古参に・・・ 2025年(令和7年)6月20日(金)、愛媛県立宇和高等学校・令和7年度第1回学校評議員会(・・・)に出席してきました。どうやら、平成26年度から委員 ...
-
第56回夏季選手権、愛媛県支部中学部の代表は?
第56回夏季選手権、愛媛県支部中学部の代表は? 2025年6月28日(土)、第56回ボーイズリーグ夏季選手権愛媛県支部予選(中学部)、大会3日目の日程が行われました。準決勝2試合と決勝1試合のダブルヘ ...
-
毎年、この時期にご依頼いただく修理。
2025/06/28 -野球用品のメンテナンス(修理)
毎年、この時期にご依頼いただく修理。 なんだか、毎年、この時期の恒例の修理になってきた気がします。キャッチャー用プロテクターの修理。 汗と摩擦で、プロテクターを固定するパーツが擦り切れる現象です。 グ ...
-
最後の夏をかけた大会に審判として
2025/06/27 -野球の話題
最後の夏をかけた大会に審判として 明日(2025年6月28日)は、第56回ボーイズリーグ夏季選手権大会愛媛県支部予選(中学部)の審判に入る予定です。中学3年生にとっては、最後の全国大会への切符をかけた ...
-
次男、このまま調子が上がっていくか?
次男、このまま調子が上がっていくか? 2025年6月21日(土)、宇和中三瓶中野球部は練習試合でした。期末テストがあったので、2週間ぶりの実戦。 第1試合はレギュラー戦。次男(宇和中野球部2年生)は、 ...
-
令和7年度中学県総体の組み合わせが決定!だが・・・
令和7年度中学県総体の組み合わせが決定!だが・・・ 2025年6月24日、令和7年度愛媛県中学校総合体育大会の組み合わせ抽選会が行われ、軟式野球の組み合わせも決まりました! 次男が所属する宇和中(三瓶 ...
-
国造神社(三瓶)を訪れるのは初めてだな・・・
国造神社(三瓶)を訪れるのは初めてだな・・・ 2025年6月20日(金)、三瓶中1年生のジオ学習でした。今回は、地元、三瓶中学校がある地域の成り立ちや歴史がわかる場所を徒歩で回りました。 まずは、三瓶 ...
-
第107回全国高等学校野球選手権愛媛大会の組み合わせ
2025/06/23 -その他
第107回全国高等学校野球選手権愛媛大会第107回全国高等学校野球選手権愛媛大会の組み合わせ 2025年6月22日(日)、第107回全国高等学校野球選手権愛媛大会の組み合わせ抽選会が行われ、「今年の夏」のやぐらが決まりました!参加チーム数は ...