新年度のご挨拶に宇和中学校にお邪魔してきました。
グランドに行くと、野球部・ソフト部・サッカー部が練習中。
最近グラントに行ってなかったのですが、野球部の使用するところのファールグランドに芝生が
サッカー部が使用するところに芝生があるのは知っていたのですが、野球部のところまでとはちょっとびっくりしました。野球部のことだけ考えれば、黒土にすればばっちりですね(サッカー部のみなさん、ごめんなさい)
野球部は今年度より新体制です。松本先生がご転勤されたので、奥野先生が顧問(副?)になられました。岩本先生と二人三脚で頑張ってください
ちなみに、奥野先生は宇和島東高校野球部のご出身とか。中学生が高校生のような雰囲気で野球ができるようになればなぁと思います久々の県総体出場を祈っております
ソフト部も新体制です。清水先生が顧問になられました。ソフト部は『県大会1勝』が目標でしょうか
ソフト部はみんな初心者です。指導者の方と本人の努力で見る度に上手くなってきているなぁって思います。
サッカー部は昨年に引き続き水口先生がご担当されております。サッカーを見るのは好きですが、あんまり詳しくないのでコメントしないようにしますね
今日は時間が限られていたので、インドアーズはまたの機会に紹介させていただきます。リクエストがあればよろしくお願いします
The following two tabs change content below.

和氣 宗一郎
代表取締役社長 : 株式会社道後屋ワケスポーツ
愛媛県西予市宇和町生まれ。
硬式少年野球ボーイズリーグ「宇和フラワー」(現 宇和ボーイズ)、宇和中学校軟式野球部、宇和高校野球部と12年間野球三昧。
1年間の大学浪人生活を経て、関西学院大学に入学。卒業後は大手都市銀行に就職するが母の病気を機に1年半で退職し、平成16(2003)年に実家である株式会社道後屋ワケスポーツを継ぐ。
最も得意なスポーツはやっぱり野球。特にグラブ修理・スパイク修理に関しては自信があります!本業のかたわら母校の指導を行っていた時期もありました。
また、「スポーツを通じて、明るい活気のある人づくり・地域づくりに貢献する」をモットーに「四国西予ジオパーク」の活動や西予市商工会青年部の活動にも力を入れています。
最新記事 by 和氣 宗一郎 (全て見る)
- 手袋もアクリル板もなくなってホッとしています。 - 2023年3月27日
- 出場校が出揃う!令和5年度春季四国地区高等学校野球愛媛県大会 - 2023年3月26日
- 令和5年度愛媛県教委教職員人事異動から抜粋 - 2023年3月25日
- 宇和の桜はそろそろ見ごろを迎えます! - 2023年3月24日
- 王座奪還!2023WBCで侍ジャパンが優勝! - 2023年3月23日