野球用品のメンテナンスやテニス・バドミントンのストリング交換、トレーニング後のケアなどご購入からアフターケアまでずっとお手伝いさせていただいております!

ワケスポーツ宇和店

ファイテン

「 租税教室 」 一覧

その他

西予市立宇和中学校3年生の租税教室は極寒の体育館で

2022/12/28   -その他
 

西予市立宇和中学校3年生の租税教室は極寒の体育館で 令和4(2022)年12月19日(月)、西予市立宇和中学校3年生を対象に租税教室の講師をさせていただきました。 この日の西予市宇和町は約10㎝の積雪 ...

その他

明浜中での租税教室は初めてでした。

2022/06/30   -その他
 

明浜中での租税教室は初めてでした。 2022年6月28日(火)、西予市立明浜中学校で3年生を対象とした「租税教室」を行いました。八幡浜法人会青年部員として「租税教室」の講師を始めて5年かな?明浜中での ...

その他

久しぶりにホールで開催した租税教室(宇和町小6年生)

2022/06/15   -その他
 

久しぶりにホールで開催した租税教室(宇和町小6年生) 2022年6月13日(月)、西予市立宇和町小学校6年生を対象に「租税教室」をしてきました。2021年度から社会の教科書の順番が変わったそうで、例年 ...

その他

2021年度の租税教室は2コマで終了。コロナの影響で中止はなし。

2022/03/09   -その他
 

2021年度の租税教室は2コマで終了。コロナの影響で中止はなし。 2022年3月4日(金)、西予市立宇和町小学校にて6年生に租税教室をしてきました。6年生3クラスのうち、私の担当は花組。長女のクレラッ ...

その他

宇和中での租税教室は2年ぶりかな?

2021/12/23   -その他
 

宇和中での租税教室は2年ぶりかな? 2021年12月20日(月)、八幡浜法人会青年部員として、西予市立宇和中学校3年生を対象に「租税教室」をしてきました。昨年は新型コロナウイルス感染症対策のため中止に ...

地域の話題

久しぶりの租税教室は少しバタバタしました(汗)

2021/01/14   -地域の話題
 

久しぶりの租税教室は少しバタバタしました(汗) 2021年1月13日(水)、西予市立石城小学校6年生に租税教室をしてきました。 今年度は11月に宇和町小学校で行って以来、久しぶり。しかも、すっかり忘れ ...

その他

お蔵入りになりそうなので公開します。小中学生向けのコロナ支援策

2020/12/08   -その他
 

お蔵入りになりそうなので公開します。小中学生向けのコロナ支援策 今年度も八幡浜法人会青年部員として租税教室の講師をさせていただいておりますが、新型コロナウイルス感染症の影響で、今後の租税教室は中止(期 ...

その他

素敵なお手紙をもらいました!宇和町小6年生租税教室の感想

2020/11/29   -その他
 

素敵なお手紙をもらいました!宇和町小6年生租税教室の感想 2020年11月11日(水)、西予市立宇和町小学校6年松組でおこなった「租税教室」の感想のお手紙をいただきました。 たった45分という時間で、 ...

その他

今年度も租税教室がスタート!一回目は宇和町小学校

2020/11/13   -その他
 

今年度も租税教室がスタート!一回目は宇和町小学校 今年度も八幡浜法人会青年部の部員として「租税教室」の講師をしております。今年度1回目は西予市立宇和町小学校6年松組でした。(昨年度までは、1コマずつ3 ...

その他 マルコメ隊

3コマ(時間)連続の租税教室(西予市立宇和町小学校6年生)

3コマ(時間)連続の租税教室(西予市立宇和町小学校6年生) 2020年2月6日(木)、西予市立宇和町小学校6年生(3クラス)に税金の大切さを学んでもらう租税教室の講師をしてきました。 これまでの租税教 ...

その他

4年連続となった西予市立三瓶小学校での租税教室

2019/12/01   -その他
 

4年連続となった西予市立三瓶小学校での租税教室 2019年11月29日(金)、西予市立三瓶小学校で租税教室を行ってきました。 (これまでの租税教室に関する話題はこちらをクリックしてご覧ください。) 三 ...

地域の話題

西予市立宇和中学校3年生で2019年度租税教室が始まりました。

2019/11/29   -地域の話題
 

西予市立宇和中学校3年生で2019年度租税教室が始まりました。 2019年11月27日(水)、八幡浜法人会青年部員として、今年度初めての租税教室を行ってきました。 租税教室の講師はこれで4年目です。( ...

地域の話題

今シーズンの「租税教室」は3日連続で幕を閉じました。

今シーズンの「租税教室」は3日連続で幕を閉じました。 今年度は平成30年豪雨災害の影響で行政(税務課)さんが受け持っていた学校を八幡浜法人会青年部で引き受けたため、これまでよりも多い日数になりましたが ...

地域の話題

西予市立野村中学校での租税教室の感想をいただきました!

2019/01/09   -地域の話題
 

西予市立野村中学校での租税教室の感想をいただきました! 昨年12月に行った西予市立野村中学校での租税教室。 担当の先生のご厚意で、参加した生徒さんからの「感想」をいただきました。 いただいた感想の一部 ...

地域の話題

中学生を対象にした租税教室は初めてでしたが、無事に(?)終了!

2018/12/20   -地域の話題
 

中学生を対象にした租税教室は初めてでしたが、無事に(?)終了! 平成30(2018)年12月18日(火)、西予市立野村中学校で、3年生を対象に、租税教室を行ってきました。 中学生を対象とする租税教室は ...

地域の話題

今年度は初となった「八幡浜法人会青年部・租税教室」

今年度は初となった「八幡浜法人会青年部・租税教室」 入会して3年目に入った「八幡浜法人会青年部」が行っている「租税教室」。 今年度初の「租税教室」を、平成30(2018)年12月3日(月)、西予市立三 ...

その他

小学生と過ごす時間が多かった定休日(平成30年2月15日)

小学生と過ごす時間が多かった定休日(平成30年2月15日) 昨日(平成30年2月15日)の定休日は小学生と過ごす時間が多かった一日でした。 (1)租税教室(宇和町小学校6年生) 昨年度から入会している ...

地域の話題

定休日の時間を使って活動をした平成29年12月20日(前半)

定休日の時間を使って活動をした平成29年12月20日(前半) 平成29年12月20日(水)はワケスポーツ宇和店は定休日。 この日は定休日の時間を利用して、いろいろな活動をしてきました。 西予市立三瓶小 ...

その他

母校の後輩が対象となった租税教室(通算3回目、延べ2校目)

ワケスポーツ宇和店長の和氣です。 今日は日付を少しさかのぼって平成29年2月1日(水)のお話を・・・ 母校の後輩が対象となった租税教室(通算3回目、延べ2校目) 平成29年2月1日(水)、西予市立宇和 ...

その他

初体験!八幡浜法人会青年部の租税教室~三瓶小学校~

ワケスポーツ宇和店店長の和氣です。 昨日は一日中スーツを着ていました。 ワイシャツの下にはブレスサーモインナーシャツを着ていたおかげでポカポカでした! 初体験!八幡浜法人会青年部の租税教室~三瓶小学校 ...

Copyright© ワケスポーツ宇和店 , 2023 AllRights Reserved.