野球用品のメンテナンスやテニス・バドミントンのストリング交換、トレーニング後のケアなどご購入からアフターケアまでずっとお手伝いさせていただいております!

ワケスポーツ宇和店

ファイテン

スポーツの話題

子どもにとってよりベターな方法とは何かを考えさせられました。

投稿日:

子どもにとってよりベターな方法とは何かを考えさせられました。

子どもにとってよりベターな方法とは何かを考えさせられました。

平成30年10月25日付、愛媛新聞さんの記事です。

帝京第五高校サッカー部の顧問が、部の規則違反や生活習慣、授業態度に対する指導として、顧問が生徒に丸刈りを命じたそうです。
「多くの生徒が丸刈りになっているが、学校のパワハラではないか」という趣旨の匿名の連絡からこの件が発覚したとのことです。
学校側は「不満を持つ生徒や保護者がいる可能性がある以上いき過ぎた指導であり、旧態依然とした指導方法として改善すべき」と判断し、今後は丸刈りにさせる指導は今後行わないことになりました。

私は3人の子育て中ですが、この件に関して、以下の疑問を持ってます。

①処分を科す前段階での説明はなかったのか?

『丸刈りを命じられたのは、サッカー部の寮生で2017年度から2018年4月までで合計11名。理由は部の規則違反や生活習慣、授業態度に対する指導。』と記事にあります。

「一発レッドカード」という感じで、ルール違反を犯した生徒にいきなり「丸刈りにしろ」という指導をしていたのか?
それとも、回数が重なってから「丸刈り」を命じたのが定かではありません。

部の規則違反や生活習慣・授業態度が悪ければ、「丸刈りにする」という明確な説明があったかどうかが気になります。

②匿名の連絡

なぜ、部や学校に確認せずに、愛媛県私学文書や学校法人本部に、しかも、匿名で問い合わせたのかが不思議です。
私なら、まずは直接、顧問や学校に聞き(事実関係や経緯の確認)に行くと思います。

どこの誰かもわからない人からの連絡に動くこと自体に疑問を感じますし、新聞記事になるというのは大騒ぎしすぎではないでしょうか?
※この記事を書いている私もあおっているかもしれませんが・・・

③丸刈りはパワハラなのか?

パワーハラスメントとは、社会的な地位の強い者(政治家、会社社長・役員、大学教授など)が、「自らの権力(パワー)や立場を利用した嫌がらせ」のこととあります。

①でも触れておりますが、仮に、部内のルールとして、『部の規則違反や生活習慣・授業態度が悪ければ、丸刈りにする』としていてもパワハラになるんでしょうか?

学校教育法第11条に規定する児童生徒の懲戒・体罰等に関する参考事例
 本紙は、学校現場の参考に資するよう、具体の事例について、通常、どのように判断されうるかを示したものである。本紙は飽くまで参考として、事例を簡潔に示して整理したものであるが、個別の事案が体罰に該当するか等を判断するに当たっては、本通知2(1)の諸条件を総合的に考え、個々の事案ごとに判断する必要がある。

(2)認められる懲戒(通常、懲戒権の範囲内と判断されると考えられる行為)(ただし肉体的苦痛を伴わないものに限る。)
 ※ 学校教育法施行規則に定める退学・停学・訓告以外で認められると考えられるものの例 
 ・ 放課後等に教室に残留させる。
 ・ 授業中、教室内に起立させる。
 ・ 学習課題や清掃活動を課す。
 ・ 学校当番を多く割り当てる。
 ・ 立ち歩きの多い児童生徒を叱って席につかせる。
 ・ 練習に遅刻した生徒を試合に出さずに見学させる。

【まとめ】過干渉は子どもの成長を妨げる

今回の件は、
「ルール違反をしたので、罰を与えた」→「悪いことをしたので丸刈りにさせた」
ということだと私は認識しております。

「丸刈りが嫌なら、きちんとルールやマナーを守ればよい」
と解釈できないんでしょうか?

「ルール違反をすればなんらかの罰がある」というくらい当たり前だと思う私も旧態依然とした考えなのでしょうか?
でも、それが社会のルールです。日本のルールです。
社会に出る前の、学校という場所で守られている子どもに、「ルール違反をすればなんらかの罰がある」ということを教えることも教育の一環だと思います。

そして、今回のように、よほど納得がいかない(ルールがおかしい)場合は、「適切な方法や段取りなどを話し合って(子ども自身に考えさせて)、子ども自身に行動させる」ことも教育の一環だと思います

偉そうに書いてますが、私自身も3人子ども(マルコメ隊)に対して、どうすればよいか日々悩んでいます。
この記事を読んで、子どもにとってよりベターな方法とは何かを考えさせられました。

教育基本法
第1条(教育の目的)
教育は、人格の完成をめざし、平和的な国家及び社会の形成者として、真理と正義を愛し、個人の価値をたつとび、勤労と責任を重んじ、自主的精神に充ちた心身ともに健康な国民の育成を期して行われなければならない。

グッズを買って四国西予ジオパーク応援してください!第2弾

ワケスポーツ宇和店2018オーダー硬式グラブフェアを開催しております! 

ワケスポーツ宇和店2018オーダー硬式グラブフェアを開催します! 

少しスタートが遅れましたが、今年も「オーダーグラブフェア」を開催します!

硬式グラブはちょうど良い状態になるまで時間がかかります。
高校2年生にとって「最後の夏」まで残る大会は2大会。
高校最後のグラブをオーダーグラブにして大会に挑みたい高校球児はそろそろリミットです!

2018オーダー硬式グラブフェア

【期  間】
平成30年10月19日(金)~平成30年11月18日(日)受付分まで

【対象メーカー】
 ミズノプロ・グローバルエリートゼットプロステイタスSSKプロエッジアシックス

【特 典】
 ①お買い上げ金額(税抜き)の10%分をワケスポーツ商品券またはメンバーズポイントで還元!
 ②グラブ袋への刺繍サービス(当店で加工、チーム名+個人名の20文字程度まで)

【ご注文方法】
 スマートフォンでシミュレーションをしてID番号等を作っておけば、店頭で確認するだけでOK。
 店頭で相談にも乗ります!

【お支払い】
 ご注文時に2万円の手付金をいただき、残りの金額は商品と引き換えに。

【ご注意点】
 ①メーカーによって納期が変わります。(ミズノプロ・・・30日程度、ゼット・・・120日程度)
 ②オーダー品ですので、ご注文後のキャンセル・交換は一切できません。

高校球児だけでなく、中学硬式球児もOKです!
この機会を是非ご利用ください!

各メーカーのシミュレーションサイトはこちらの画像をクリックしてください。

ワケスポーツ宇和店では既製品グラブに刺繍加工ができます!

当店では既製品のグラブへの刺繍加工を店内で行っております。

オーダーグラブは待てないけど刺繍入りグラブが欲しい球児のみなさん、当店でグラブを購入する際(型付け等をしていない新品)に刺繍加工をご注文いただくと、ご覧のように刺繍入りグラブになってお渡しできます。

 

<ご注意点>
・新品グラブのみ
型付けや湯もみなどをしていない新品グラブのみが対象です。

・刺繍の位置や大きさ
オーダーグラブではありませんので、グラブの形状によって刺繍が入る位置や刺繍全体の大きさ等に制限があります。
①手の平上部および下部=全長7cm以内
(バランスが良いのは漢字の場合は4文字まで、ローマ字は6文字まで)
②ベロ横=2cm角以内
(漢字1文字または番号2ケタまで)
また、キャッチャーミットへの刺繍加工はできません。

・お渡し日数
原則、ご注文受付後3営業日後にお渡しいたします(お急ぎの方は事前にご相談ください)。

・返品・交換不可
刺繍加工を行いますので、加工後の返品や交換は一切お断りしております。

・決済方法
グラブ代および刺繍加工代はすべて加工前にいただきます。
クレジットカードのご利用いただけますが、クレジットカード決済手数料(5%)をいただきますので、現金でのお支払いがお得です。

・お持ち込み品
当店以外でご購入されたグラブにも刺繍加工をいたしますが、型付け等をしていない新品グラブにのみが対象です。また、金額は当店で購入した場合よりも約50%UPになります。

野球グラブ&スパイク出張修理サービス【Baseball Dr. Car】

オーダースパイクフェア_web

グラブの破れ修理や縫いP加工をする専用ミシン(八方ミシン)を車両に搭載。
店舗でしかできない複雑な修理をグラウンドや球場のそばですぐに対応しております。

  

(写真はグラブのウェブ一部修理)

詳しくは専用ホームページををご覧ください!
http://www.baseballdoctorcar.com/

宇和ボーイズでは随時入団募集中です!

 


子どもさんが野球に興味がある、子どもに野球をしてほしいという保護者の方。
経験豊富なスタッフが、野球の技術はもとより礼儀や頑張る気持ちなど、お子さまの成長をサポートしております!

見学も体験入部も随時行っております。
まずは、練習を見学・体験いただいて、入団するかをご検討ください!
練習時間等は事務局にご連絡いただくかホームページをご覧ください。

【宇和ボーイズ小学部事務局】
〒797-0015
愛媛県西予市宇和町卯之町4丁目345番地(ワケスポーツ宇和店内)
TEL:0894-62-0260
メール:uwaboys@gmail.com
H P:uwaboys.com

The following two tabs change content below.

和氣 宗一郎

代表取締役社長株式会社道後屋ワケスポーツ
愛媛県西予市宇和町生まれ。 硬式少年野球ボーイズリーグ「宇和フラワー」(現 宇和ボーイズ)、宇和中学校軟式野球部、宇和高校野球部と12年間野球三昧。 1年間の大学浪人生活を経て、関西学院大学に入学。卒業後は大手都市銀行に就職するが母の病気を機に1年半で退職し、平成16(2003)年に実家である株式会社道後屋ワケスポーツを継ぐ。 最も得意なスポーツはやっぱり野球。特にグラブ修理・スパイク修理に関しては自信があります!本業のかたわら母校の指導を行っていた時期もありました。 また、「スポーツを通じて、明るい活気のある人づくり・地域づくりに貢献する」をモットーに「四国西予ジオパーク」の活動や西予市商工会青年部の活動にも力を入れています。

-スポーツの話題

Copyright© ワケスポーツ宇和店 , 2024 AllRights Reserved.