ワケスポーツ宇和店店長の和氣です。
 今日(平成28年11月8日)は定休日。
 ここ1ヶ月まともに休めていないので今日は完全休養日とさせていただきますm(_ _)m
成長期のお子さんのシューズ、きつくなっていませんか?

11月3日から6日まで行った「70周年記念&リニューアルオープンセール」で少し気になったことを残しておきます。
男子中学生さんがシューズがきつくなり新しいシューズを購入したいとご来店いただきました。
 今のシューズのサイズを聞くと「23.5cm」とのことなので「24.5cm」のシューズを試し履きしてもらったところ、かなり指を曲げた状態でした。
 「25.5cm」のシューズを履いていただくとつま先に余裕ができるサイズだったので、「25.5cm」のシューズを購入いただきました。
本人さんの申告されたサイズよりも4サイズ(2cm)UP。
4サイズもUPする原因は
 ① 申告いただいたサイズのシューズメーカーと今回ご購入いただいたシューズメーカーが違う
 ② いつの間にか足が大きくなって足の指を曲げているのが普通の状態
 が考えられます。
メーカーによってサイズが変わる原因はいろいろ考えられ、その原因が改善されることは考えにくいですが、足が大きくなっているかはすぐに確認できます。
 成長期、特に小学5年生から中学2年生までくらいの男子を育てられている方は、1ヶ月に1度くらいはシューズのサイズが合っているかを確認してみてください。
サイズを確認するには
 ① 本人さんがシューズを正しく履いて(かかとをシューズにしっかりつけて立った状態で)つま先の余り具合をみる
 ② インソールが取り外し可能であれば、インソールについた足跡をみる
 ことです。

不安な場合はいつも履いているシューズを持って本人さんがご来店ください。
 スタッフにお申し出いただければ、シューズのチェックだけでなく簡易計測器で足長を測定したします。
さて、きついシューズを履き続けるとどうなるかをご紹介しておきます。
きついシューズを履き続けると悪影響が出ます。
足の骨がゆがむ
 ↓
 歩き方が悪くなる
 ↓
 姿勢が悪くなる
 ↓
 脳の発達や内臓の動きも悪くなる
と良いことはほどんど考え付きません・・・
成長期は身体も脳も心も大きく変わっていく大切な時期です。
 お子様の健やかな成長のために、シューズにも目を向けていただけるとありがたいです。
もちろん、スポーツをする人にとってはパフォーマンス低下やケガの原因になります!
https://wakesportsuwa.jp/baseball-spike-5/
話は変わって・・・
ここ最近、当店で取り扱っているメーカーのシューズを履いたことがない方にシューズのサイズ合わせをする際に、申告されるサイズよりも大きなサイズがちょうど良いケースが多くなっています。
 先ほど「メーカーによってサイズが変わる原因はいろいろ考えられる」と少しだけ触れましたが、シューズを作るときの金型(足型・ラスト)がどんどん個性的になっているのかな?
 随分前にランニングシューズ国内最大手のメーカーさんに「紳士靴は実寸、スポーツシューズは実寸よりもプラス1cm大き目をおすすめすると良い」と聞いたことがあります。
ということで、これまで当店で取り扱っているメーカーのシューズを履くことがなかった方は、「サイズ」ではなく「履いた時の感覚を重視」していただけるとありがたいです。
私はアシックス・GT-2000 NEWYORKシリーズのシューズを愛用しております。
 足型測定器の判定では27.5cm・幅広(4E)のシューズがピッタリだそうですが、私の感覚では28.0cm・幅は普通(EE)が好みにピッタリなんです。
 ちなみに、アディダスだと28.5cmが似たようなサイズ感になります。
 あくまでも私の感覚ですが・・・
野球グラブ&スパイク出張修理サービス【Baseball Dr. Car】  詳しくは専用ホームページををご覧ください!
 詳しくは専用ホームページををご覧ください!
 http://www.baseballdoctorcar.com/
宇和ボーイズでは随時入団募集中です!

 子どもさんが野球に興味がある、子どもに野球をしてほしいという保護者の方。
 見学も体験入部も随時行っております。 まずは、練習を見学・体験いただいて、入団するかをご検討ください!
 練習時間等は事務局が把握しておりますので、お気軽にご連絡ください。
和氣 宗一郎
最新記事 by 和氣 宗一郎 (全て見る)
- やっぱり快晴の大野ヶ原は気持ちが良い!その2 - 2025年10月31日
- やっぱり快晴の大野ヶ原は気持ちが良い! - 2025年10月30日
- 「私達は女子野球を応援します」交流戦は準優勝 - 2025年10月29日
- レジでの非現金決済をスムーズになったはず・・・ - 2025年10月28日
- なんとか2つ勝ってベスト4に! - 2025年10月27日
 
 

