らくらく行くよせいよの輪♪~第22回~
西予市のヒト・コト・モノを紹介する南海放送ラジオさんと西予CATVさんのコラボレーション番組「~らくさぶろうの~らくらく行くよせいよの輪♪」。
第21回(平成27年9月24日放送)に出演していただいた宇和町田之筋地区の新城生産組合 豆道楽さんからの紹介で、第22回(平成27年10月1日放送)は同じ宇和町の男米プロジェクトさんにお邪魔してきました。
第22回(平成27年10月1日放送)男米プロジェクト
男米プロジェクトとは『愛媛県西予市宇和町の若手米農家が集い、安心で美味しい米づくりを目指して、地産地消を合言葉に、様々な農業への挑戦をしている』4人の若手農業経営者さんが行っています。
収録日は晴天に恵まれて最高の日でした。
※稲刈りにも最適な日だったので一番忙しい日に収録してしまいました・・・
(たっぷりと実った稲穂)
一通り、男米プロジェクトの説明を聞いた後は新米の試食会!
羽釜を使って新米を焚いていただきました。
家庭の電気釜では味わうことができない贅沢なお米をおにぎりでいただきました。
このおにぎりをおかずにご飯が食べれそうなくらい美味しかったです!
【宇和の男米プロジェクト】
ホームページ:http://farmer-inoue.jimdo.com/
Facebookページ:https://www.facebook.com/meguri.otokomai
※消費者の方に直接販売されていますので、詳しくはホームページをご覧ください。
さて、「男米プロジェクト」さんに紹介していただいたのは野村町の「渓筋農産物加工組合」さん。
次回の放送は平成27年10月8日です。
~らくさぶろうの~『らくらく行くよせいよの輪♪』の放送は以下の通りです。
【南海放送ラジオ】
毎週木曜日午後4時から
【西予CATV】
<初回>
きらりニュース内 毎週木曜日18時30分
<再放送>きらりニュース内
木曜日・・・21時30分
金曜日・・・6時30分、12時30分、20時30分、23時
土・日曜日・・・8時、18時30分
和氣 宗一郎
最新記事 by 和氣 宗一郎 (全て見る)
- マルコメ1号、最後の中学総体に向けて・・・ - 2022年5月27日
- マイナビオールスター2022のファン投票が当店でもできます! - 2022年5月26日
- 爪を割るとかなり不便ですね。ストリング交換も・・・ - 2022年5月25日
- 野球用ストッキングには前と後ろがあります。間違わないように! - 2022年5月24日
- マルコメ2号、小学校の運動会では活躍できたかな? - 2022年5月23日