ワケスポーツ宇和店店長の和氣です。
最近、久しぶりに「パワプロ」(2016開幕版)をやってます。
コンピューターの設定は最弱にして気持ちよくストレス発散です(笑)
マークはこうやってつけていきます(ワケスポ流マーク貼り付け加工)
当店では特殊なマーク加工以外はすべてスタッフがマーク加工を行います。
5月はたくさんのご注文をいただいたのでマーク加工ばかりしておりました。
今回は、サッカーチームのユニホームを使って、どのようにマーク加工をしているかをご紹介します。
背番号
最初の工程は「中央」の位置決め。
ここがずれると曲がって見えるのでこれが一番大切です。
その次に高さ。
サイズによって1cm~3cmずらして、同じような位置に見えるようにします。
胸番号、チーム名
今回のチーム名は左胸、胸番号はメーカーマークの下という組み合わせです。
やっぱり大切なのが「中央」。
三角定規を使ってチーム名の位置を決めます。
垂直・平行をとる三角定規の使い方は実は役に立ちます(笑)
胸番号の位置はメーカーマークを基準にしました。
ここでも垂直・平行が大切です。
ここまでの作業は仮止めの作業。
別のスタッフが位置を確認して、すべてOKであれば、熱と圧力をかけてマークを完全に張り付ける「圧着」という工程をして作業完了です。
(写真を撮り忘れております。)
当店ではこのようにしてマーク加工を行っております。
チームウェアを揃えたい方はお気軽にご相談ください!
野球グラブ&スパイク出張修理サービス【Baseball Dr. Car】 詳しくは専用ホームページををご覧ください!
http://www.baseballdoctorcar.com/
宇和ボーイズでは随時入団募集中です!
子どもさんが野球に興味がある、子どもに野球をしてほしいという保護者の方。
見学も体験入部も随時行っております。 まずは、練習を見学・体験いただいて、入団するかをご検討ください!
練習時間等は事務局が把握しておりますので、お気軽にご連絡ください。
和氣 宗一郎
最新記事 by 和氣 宗一郎 (全て見る)
- 宇和中野球部、県総体への切符を勝ちとりました。 - 2023年6月1日
- 西予市中学総体、軟式野球とソフトテニスは順延 - 2023年5月31日
- 四国地方は梅雨入り!中学総体はどうなるか? - 2023年5月30日
- 久しぶりに先哲記念館によると旧宇和町小学校の・・・ - 2023年5月29日
- 令和5(2023)年度八西地区中学総体(軟式野球)1回戦 - 2023年5月28日