西予市議会意見交換会に初めて参加してきました。
平成27年3月18日(水)、午後6時30分から西予市商工会で行われた「西予市議会と西予市商工会青年部宇和支部との意見交換会」に参加してきました。
(私の記憶ではこういう場に出席するのは初めてです。)
※この意見交換会は「西予市議会議員さんがどんな仕事をしているのか見えていない」との声を受けて年に数回開催されているそうです。
出席された西予市議会議員さんは3名、西予市商工会青年部宇和支部からは正規部員1名(私)とOB賛助部員3名でした。
※賛助部員:青年部を卒業したOBおよび商工会青年部の趣旨に賛同する40歳以下の人
自己紹介をおこなったあと、簡単な資料の説明を受けて、本題の意見交換が始まりました。
合計7人の参加でしたので、介護の問題、子育て支援の問題などかなりじっくりと意見交換ができたと思います。
私にとっては1時間30分はあっという間に終わったのでもう少し長くても良かった気がしているくらいです。
※詳しい内容は書いてよいのかわかりませんので大まかな話だけにしております。
今回の意見交換会は西予市商工会青年部宇和支部の部員のみが対象でした。
西予市商工会青年部に入会していなければ参加できない企画でしたので、こういう機会を得ることができて入会していて良かったと思います。
かけがえのない人たちと、かけがえのない地域のために
商工会青年部は、地域経済を支える若手経営者の団体として、自立した経営者となるための資質向上事業、研修事業、地域貢献活動等を積極的に推進しています。
(全国商工会青年部連合会ホームページより)
商工会青年部に入会するメリット
① 地域の若手経営者とのつながりができる
② 資質向上事業や研修事業に安価で参加できる
③ 地域貢献活動を通して、地域活性化に参画する
西予市商工会青年部は随時会員を募集しております。
ご興味のある方はお近くの商工会にお尋ねください。
『球春到来!Baseball Campaign』開催中です!
期間:平成27年3月19日(木)~31日(火)
店舗:ワケスポーツ宇和店・大洲店
詳しくはイベントページへ
https://wakesportsuwa.jp/event/2015-baseball-campaign/
和氣 宗一郎
最新記事 by 和氣 宗一郎 (全て見る)
- たくさんのご依頼、ありがとうございます。 - 2025年1月20日
- 大学でも活躍してくれることを祈っております。 - 2025年1月19日
- 久しぶりに県大会出場なるか?全日本少年野球大会 - 2025年1月18日
- 臨時休業のお知らせ(2025年1月19日) - 2025年1月17日
- 練習に参加するのは今年初めてでした。 - 2025年1月16日