ワケスポーツ宇和店店長の和氣です。
今日開催予定のランニングイベント「ペース走」は雨天のため中止とさせていただきます。
昨年(平成28年)は一般社団法人SGSとしての開催したイベントで「雨天中止」がなかったのは運が良かったのかな?
ANA機内雑誌「翼の王国」に愛媛県南予地方が特集されていました!
先日の大阪出張で乗ったANAの機内誌「翼の王国」に西予市の人が載っていると聞いていたので、めったに読むことがない「翼の王国」を読んでいました!
「とっぽ話ってなんぞ?」というタイトル。
愛媛県南予地方に伝わる昔話を紹介させていたのですが、その中の写真には知っている人ばかりでした!
【トッポ話】
愛媛昔話の、笑い話の主題は多岐にわたる。そして、笑い話が特定の個人の名を冠して、ある人物を主人公にしているのが通例であるごとく、黒おじ・浅兵衛・赤陣太などが登場する。それらの笑い話はトッポ話と総称される。笑い話は県下のどこででも話されているにもかかわらずトッポ話として総括・集約されるようになった。
1ページにでかでかとヤマミのおばちゃんも載ってます。
ここの息子さんとは同級生。
家も近いので、タイミングが合えばしょっちゅう遊びに行ってました。
蔵でかくれんぼもしてたなぁ~(笑)
ヤマミ醤油さんについては以前にご出演いただいた「らくらく行くよせいよの輪♪」の記事をご覧ください。
https://wakesportsuwa.jp/rakuraku-2/
この他にも、いろいろな写真があったのですが、愛媛県南予地方の写真というよりも西予市宇和町の写真ばかり!
めっちゃ良い宣伝になってます。
記事の締めくくりは松葉城から見る宇和盆地。
この近くでらくさぶろうさんに踊ってもらってます(笑)
最後にもう一つ驚きが!
この文を語った人も知人でした。
愛媛県歴史文化博物館の学芸員である大本さん。
愛媛新聞でも頻繁に執筆されている方です。
今さらですが、この雑誌、持って帰って良いモノだったら持って帰ったらよかったなぁ~と思いました。
どのタイミングで次月号に切り替わるかわかりませんが、ANAをご利用の方は是非ご覧ください!
野球グラブ&スパイク出張修理サービス【Baseball Dr. Car】 詳しくは専用ホームページををご覧ください!
http://www.baseballdoctorcar.com/
宇和ボーイズでは随時入団募集中です!
子どもさんが野球に興味がある、子どもに野球をしてほしいという保護者の方。
見学も体験入部も随時行っております。 まずは、練習を見学・体験いただいて、入団するかをご検討ください!
練習時間等は事務局が把握しておりますので、お気軽にご連絡ください。
和氣 宗一郎
最新記事 by 和氣 宗一郎 (全て見る)
- 2025(令和7)年の桜のピークはそろそろ? - 2025年4月2日
- 2025(令和7)年度がスタート!どんな年度になるかな? - 2025年4月1日
- 宇和ボーイズ小学部第49期生卒団式 - 2025年3月31日
- 巣立ちのときが近づいてきました。 - 2025年3月30日
- 西条-宇和(令和7年度春季県大会・準々決勝) - 2025年3月29日