慌ただしかった平成27年の年度末
![]()
平成27年の年度末は慌ただしい日々でした。
といっても、高校野球春季県大会が毎年この時期にあるので、県大会に出場するサポート校の勝ち上がり次第でスケジュールが大幅に変わるだけなのですが・・・
3月28日(月)
高校野球を観戦するため、通常の営業と年度末のあいさつ回りを一気に。
【訪問先】
1.西予市役所本庁(ジオパーク推進室・経済振興課)
2.西予市立宇和中学校
3.愛媛県立宇和高等学校
4.西予市立野村中学校
5.魚成公民館
6.遊子川公民館
7.西予市立城川中学校
8.西予市役所城川支所
9.高川公民館
10.鬼北町立日吉小学校
11.鬼北町立愛治小学校
12.鬼北町立好藤小学校
13.愛媛県立北宇和高等学校
14.鬼北町立近永小学校
15.鬼北町立広見中学校
16.鬼北町立泉小学校
17.松野町立松野西小学校
18.松野町教育委員会
19.松野町立松野東小学校
20.松野町立松野南小学校
21.愛媛県立三間高等学校
![]()
(松野南小学校の桜)
![]()
(遊子川公民館前の桜)
3月29日(火)
春休みで暇を持て余しているマルコメ1号と一緒に母校 宇和高校野球部の試合(対 松山商)を観戦しました。
![]()
観戦前はマルコメ1号がどうしてもここに入ると言って駄々をこねるので、少しだけ遊びました。
このゲームのルールを理解できなかったようですが・・・
![]()
お立ち台に立ったような記念写真を撮りました。
高校野球観戦を終えて急いで西予市に帰って、西予市商工会理事会に出席。
![]()
今回の理事会では大きな議案はなかったので約1時間で終了しました。
会議の後は懇親会&職員さんの送別会。
![]()
非常に頼りにしていた経営指導員さんがたった2年で転勤になってしまいました。
あと数年は西予市商工会に勤務していてほしかったので非常に残念です・・・
3月30日(水)
この日も高校野球観戦。
サポートさせていただいている宇和島東の試合(対 新田戦)を観戦してきました。
![]()
帰りに「りょう花松前店」さんでお昼ご飯を食べたのですが・・・
![]()
卵ご飯の鶏チャーシューからとろっとろの豚チャーシューに変わっていました。
![]()
さらに驚いたのは、真麺の麺も大幅に変わっていました!
3月31日(木)
この日は通常の業務でした。
【訪問先】
1.西予市役所本庁(ジオパーク推進室・経済振興課)
2.西予市立宇和中学校
3.愛媛県立宇和高等学校
4.西予市役所明浜支所
5.高山公民館
6.狩江公民館
7.西予市立明浜中学校
8.西予市立明浜小学校
9.宇和島市立城北中学校
10.宇和島市立城東中学校
11.愛媛県立宇和島南中等教育学校
12.愛媛県立宇和島東高等学校
仕事以外の話題が多いですし、仕事の話といえば野球用品修理の話題ばかりですが、学校回りもしておりますm(_ _)m
話はかわって、西予市宇和町のソメイヨシノはこんな感じで咲いてきました。
昨日も今日も天気が良くないのですし、来週末には散り始めるのかな?
今年は「週末はのんびりとお花見」ということにはならないかもしれませんね。
※写真はフジ宇和店の川向こうのソメイヨシノです。
(3月31日)
(4月1日)
(4月2日)
※松野桃源郷マラソンのランナーさんサポートコーナー出店のため、今朝の桜の様子は撮影できておりません。
お得情報【硬式グラブ在庫処分セール】
![]()
店頭に展示している硬式グラブを思いっきりPRICE DOWNしております!
中途半端な金額にはしませんので、硬式グラブが欲しい球児はこの機会をお見逃しなく!
※本当は金額や割引率を書きたいのですが、書くと怒られちゃうので店頭でご確認ください。
野球グラブ&スパイク出張修理サービス【Baseball Dr. Car】
詳しくは専用ホームページををご覧ください!
http://www.baseballdoctorcar.com/
和氣 宗一郎
最新記事 by 和氣 宗一郎 (全て見る)
- 観に行きたいけど、さすがに無理かな・・・ - 2025年10月25日
- 四国西予ジオパーク、4年に1度の再認定審査 - 2025年10月24日
- 今年の秋祭りは参加できず・・・ - 2025年10月23日
- 令和7年度松山市中学新人戦準々決勝2試合を観戦 - 2025年10月22日
- 第19回宇和島YEG杯は準決勝敗退 - 2025年10月21日