-
Z-12024年大会、無事に終了!
2024/10/21 -西予市商工会青年部
雑巾がけレースZ-1グランプリZ-12024年大会、無事に終了! 2024年(令和6年)10月20日(日)、2024雑巾がけレースZ-1グランプリ in せいよ(主催:西予市商工会青年部)が開催されました。 前日は雨が降っていまし ...
-
『狩浜の段々畑』はかなり久しぶりでした。
『狩浜の段々畑』はかなり久しぶりでした。 2024年(令和6年)10月17日(木)、野村高校畜産科1・2年生がジオ学習で明浜地区を回ったので、ガイドさんのサポートに行ってきました。 まずは、狩浜の段々 ...
-
源氏ヶ駄馬&羅漢穴(城川小4年生ジオ学習)
源氏ヶ駄馬&羅漢穴(城川小4年生ジオ学習) 2024年(令和6年)10月10日(木)、城川小4年生がジオ学習をするということで、ガイドさんのサポートに行ってきました。 まずは、大野ヶ原・源氏ヶ駄馬へ。 ...
-
野村中生が卯之町の町並みでジオ学習
野村中生が卯之町の町並みでジオ学習 2024年(令和6年)10月8日(火)、野村中学校1年生がジオ学習として卯之町の町並みに来ました。ここ数年、大洲青少年交流の家での集団宿泊研修に合わせて、このジオ学 ...
-
久しぶりの大野ヶ原(ジオ学習)
久しぶりの大野ヶ原(ジオ学習) 2024年(令和6年)10月4日(金)、野村小学校4年生の大野ヶ原でのジオ学習のサポートに行ってきました。今年初めての大野ヶ原、約1年ぶりです。 担当の先生が「少々の雨 ...
-
急に秋が来たと感じた朝(2024年9月24日)
2024/09/24 -地域の話題
急に秋が来たと感じた朝(2024年9月24日) 2024年(令和6年)9月23日の夜、窓を開けて寝るのがちょうどよいくらいかなと思って、窓を開けたまま、タオルケットを身体にかけて就寝。翌日午前3時頃、 ...
-
久しぶりにジオミュージアムに行くと・・・
2024/09/15 -四国西予ジオパーク
四国西予ジオパーク, 四国西予ジオミュージアム久しぶりにジオミュージアムに行くと・・・ 2024年(令和6年)9月13日(金)、野村小4年生のジオ学習のサポートで、久しぶりに四国西予ジオミュージアムに行きました。入館してすぐに、新しい設備に目が行 ...
-
久しぶりに穴神鍾乳洞に入ると・・・
2024/09/14 -一般社団法人SGS
久しぶりに穴神鍾乳洞に入ると・・・ 2024年(令和6年)9月13日(金)、西予市立野村小学校4年生がジオ学習で穴神鍾乳洞を見学しました。穴神鍾乳洞には何度も入っているので、一緒に入ることはほとんどな ...
-
『M氏の秘密基地』、素晴らしい展示でした。
『M氏の秘密基地』、素晴らしい展示でした。 先日、大野ヶ原小学校の児童さんが『ジオ学習』を行い、開明学校で『明治の授業』を体験し、宇和民具館を見学しました。2024(令和7)年1月13日まで行われてい ...
-
台風10号の影響に関しての対応
2024/08/29 -地域の話題
台風10号の影響に関しての対応 2024年(令和6年)8月29日午前6時時点での情報です。九州に上陸する予報の台風10号の影響で、愛媛県西予市宇和町も時折激しい雨と風になり始めました。 今のところ、本 ...
-
この雨が上がれば梅雨明けになるのかな?
2024/07/11 -地域の話題
この雨が上がれば梅雨明けになるのかな? 2024年(令和6年)7月11日、愛媛県西予市宇和町は午前7時の1時間で30mmという大雨になっております。午前8時時点ではかなり小降りになっていますが、今後も ...
-
雨で予定を変更した三瓶中1年生のジオ学習
雨で予定を変更した三瓶中1年生のジオ学習 2024年(令和6年)7月1日(月)、三瓶中1年生が城川方面でジオ学習を行いました。午前中は穴神鍾乳洞の見学、午後から四国西予ジオミュージアムとジュラ紀の化石 ...
-
7年前に食べたものを食べたくなって・・・
2024/06/25 -西予市商工会青年部
愛媛県商工会青年部連合会7年前に食べたものを食べたくなって・・・ なにも脈絡もなく、7年前に第19回商工会青年部全国大会(沖縄大会)の販売ブースで購入した三矢本舗さんのサーターアンダギーが無性に食べたくなって、ECで購入しま ...
-
宇和町小5年生のジオ学習は雨で・・・
宇和町小5年生のジオ学習は雨で・・・ 2024年(令和6年)6月20日(木)、宇和町小5年生がジオ学習を行いました。午前中は四国西予ジオミュージアム・ギャラリーしろかわ・城川歴史民俗資料館を見学、午後 ...
-
「卯之町の町並み」の青空は映えますね。
「卯之町の町並み」の青空は映えますね。 2024年(令和6年)6月14日(金)、西予市立三瓶中学校1年生が「卯之町の町並み」でジオ学習を行いました。5月末に計画していましたが、大雨警報が出たのでこの日 ...
-
今年も宇和町小で租税教室を行いました。
今年も宇和町小で租税教室を行いました。 2024年(令和6年)6月14日(金)、西予市立宇和町小学校で6年生を対象に租税教室を行いました。私が所属している八幡浜法人会青年部が行っている活動です。 小学 ...
-
10回目?11回目?四国西予ジオパーク推進協議会通常総会
10回目?11回目?四国西予ジオパーク推進協議会通常総会 令和6年6月6日(木)、令和6年度四国西予ジオパーク推進協議会の総会に出席してきました。※666が並んでますが、和暦なので何事もなかったですね ...
-
快晴でのジオ学習(卯之町の町並み)
快晴でのジオ学習(卯之町の町並み) 2024年(令和6年)5月29日(水)、宇和町小学校3年生がジオ学習で「卯之町の町並み」を訪れました。前日は大雨警報が出るくらいの悪天候でしたが、この日は快晴! 少 ...
-
この程度の雨で終わって良かったです。
2024/05/29 -地域の話題
この程度の雨で終わって良かったです。 2024年(令和6年)5月28日(火)は、予報通りの天気になりました。台風1号の影響を受けて活発化した前線が来て、大雨に。 西予市宇和町の5月27日13時からの2 ...
-
笠置峠のガイドサポートは初めてでした
笠置峠のガイドサポートは初めてでした 2024年(令和6年)5月26日(日)、笠置峠でガイドツアーがあったので、ジオガイドさんのサポートに行ってきました。笠置峠でのジオツアーのサポートに入るのは初めて ...