「 投稿者アーカイブ:和氣 宗一郎 」 一覧
-
Facebookにも縦型ショート動画(リール)が登場!流行りなんですね。
2022/02/20 -その他
Facebook, Facebookリール動画Facebookにも縦型ショート動画(リール)が登場!流行りなんですね。 2022年2月19日、iPhoneアプリでFacebookを見ていると「リール」というボタンができていました。リールは、Tik ...
-
松野町役場が新しくなりました!めっちゃきれいです!
松野町役場が新しくなりました!めっちゃきれいです! 2022年2月17日(木)、松野町教育委員会さんに営業に行くと、新庁舎の案内看板が立っていたので、新庁舎のほうに行ってみました! 2階建ての建物で、 ...
-
2022年度愛媛県立高校入学志願者数(変更前)が発表されました。
2022/02/18 -地域の話題
愛媛県立高校再編整備, 高校再編2022年度愛媛県立高校入学志願者数(変更前)が発表されました。 2022年2月16日、2022年度愛媛県立高校入学志願者数(志願変更前)が発表されました。毎年、この数字は、かなり気になってます。宇和 ...
-
2022年2月17日午前8時30分時点では積雪はありません。
2022年2月17日午前8時30分時点では積雪はありません。 松山地方気象台から『大雪に関する情報』が発表されておりますが、2022年2月17日午前8時30分時点では、ワケスポーツ宇和店周辺(西予市宇 ...
-
iPhone&iPad用の望遠レンズを買ってみました。
2022/02/16 -その他
iPad 望遠レンズ, iPhone 望遠レンズiPhone&iPad用の望遠レンズを買ってみました。 iPhoneやiPadで動画を撮って、ショート動画を作ることが増えてくると、気になるのが解像度。アップにするとめっちゃ画質が落ちるので、 ...
-
クレラップちゃんの手作りマカロンをいただきました。
クレラップちゃんの手作りマカロンをいただきました。 2022年2月14日はバレンタインデー。今年もクレラップちゃん(長女・小学6年生)から手作りのプレゼントをもらいました。今年はチョコレートマカロン。 ...
-
卒業・卒団の記念品にコースターはいかがですか?
2022/02/14 -商品紹介など
オリジナルコースター, 卒団記念品, 卒業記念品卒業・卒団の記念品にコースターはいかがですか? レーザー加工機を動かしたついでに、サンプルを作ってみました。 卒業・卒団記念品で一番人気はタオルですが、オリジナルロゴ入りのコースターもいかがでしょうか ...
-
TikTokのフォロワーさんが200名になりました!
2022/02/13 -その他
TikTokのフォロワーさんが200名になりました! 2021年9月28日、なんとなく思いついて始めたTikTok。マルコメ隊や宇和ボーイズ小学部の様子をちょこちょこ投稿していくと、まあまあなリアクシ ...
-
Baseball Dr. Car 修理から戻ってきました。
2022/02/12 -Baseball Dr. Car
Baseball Dr. Car 修理から戻ってきました。 2022年1月29日(土)、宇和ボーイズ小学部の練習に参加する前にコンビニに寄り、コンビニ店内に私が入った瞬間に、クレラップちゃん(長女・小 ...
-
トンネルの先に光が見えてきたのではないかな?問題は・・・
2022/02/11 -その他
新型コロナウイルス感染症トンネルの先に光が見えてきたのではないかな?問題は・・・ 新型コロナウイルス感染症・オミクロン株による第6波でPCR検査陽性者数がどんどん増えておりますが、東洋経済オンラインのコロナ情報によると、愛媛 ...
-
これくらいのノックなら3時間は平気かもしれない
これくらいのノックなら3時間は平気かもしれない 2022年2月9日(水)、宇和ボーイズ小学部の練習に参加してきました。監督さんの意向で、この日の練習のメインは、内野ノックでした。 ソフトボールの塁間で ...
-
ストリング交換をご依頼いただけるありがたさを実感
ストリング交換をご依頼いただけるありがたさを実感 新型コロナウイルス感染症第6波(オミクロン株)が始まった1月10日頃から、ストリング交換のご依頼がめっきり減っています。 2020年3月は学校の一斉休 ...
-
4年前の2月8日は・・・(Facebookの過去の日より)
2022/02/08 -地域の話題
4年前の2月8日は・・・(Facebookの過去の日より) Facebookには「過去のこの日」という機能があります。毎日、過去のこの日の投稿を振り返ることができるので、以前に投稿していたことを振り返 ...
-
新型コロナウイルス感染症対策で守っているものはなにか?
2022/02/07 -その他
新型コロナウイルス感染症新型コロナウイルス感染症対策で守っているものはなにか? 新型コロナウイルス感染症が本格的に日本に入ってきて丸2年になろうとしております。これまでは相手がわからなかったという理由で試行錯誤が繰り返されて ...
-
周辺の路面の積雪はほぼなし。2022年2月6日午前8時現在
周辺の路面の積雪はほぼなし。2022年2月6日午前8時現在 2022年2月5日午後6時10分頃から、雪が激しく降りましたが、30分ほどでおさまりました。その後、雪は降ったりやんだり。そして、今日(20 ...
-
節分、立春。マルコメ1号が少年式を迎えました。
節分、立春。マルコメ1号が少年式を迎えました。 2022年2月3日は節分。この日の夕食は義母が作ってくれた恵方巻を食べました。マルコメ隊は全員、北北西の方角を向かって、黙食。 500mlの缶ビールと同 ...
-
愛媛県の新型コロナ濃厚接触者対応が大きく変わります。
2022/02/04 -その他
新型コロナウイルス感染症愛媛県の新型コロナ濃厚接触者対応が大きく変わります。 2022年2月2日(水)の愛媛県知事臨時記者会見で、今後の『新型コロナウイルス感染症への保健所業務のさらなる重点化』が発表されました。本日(2月4 ...
-
PayPayでのお買い物だと抽選で全額戻ります!
PayPayでのお買い物だと抽選で全額戻ります! PayPayさんが太っ腹企画を始めております!ワケスポーツ宇和店でのお買い物も対象ですので、ぜひご利用ください!詳しくは上の画像をクリックしてPayP ...
-
3回目の新型コロナワクチン接種は打つか打たないか?
2022/02/02 -その他
新型コロナウイルス, 新型コロナウイルス感染症3回目の新型コロナワクチン接種は打つか打たないか? 順次、送られてくる「新型コロナウイルスワクチン接種券(3回目)」。父に届いた資料をじっくりと見せてもらいました。 私は2回目まで接種しておりますが、 ...
-
2022年1月29日(土)、宇和ボーイズ小学部の練習のスタッフは私だけで
2022年1月29日(土)、宇和ボーイズ小学部の練習のスタッフは私だけで 1年で数回ある程度なのですが、2022年1月29日(土)の宇和ボーイズ小学部の練習に参加できるスタッフは私ひとりだけでした。 ...