ワケスポーツ宇和店店長の和氣です。
平成28年8月7日はハードな一日でした。
その理由は・・・
2016 かっぱMATURI サマー in 明浜
![]()
「かっぱMATURI」には西予市商工会青年部明浜支部がブースを出店しているので、その激励に行ってきました。
![]()
西予市商工会青年部明浜支部のブースではかき氷と生ビールを販売していました。
他のブースでは「明浜ならでは」のものや「西予市ならでは」のものをたくさんありました。
![]()
先日、「らくらく行くよせいよの輪♪2016」で紹介した「渡江から一歩を踏み出す会」さんも冷凍ミカンを販売されていました!
![]()
ビーチはたくさんの人で賑わっていました。
![]()
マルコメ隊は大好きなせい坊や司会をしていたひめさぶろうさんに会えてうれしかったようです!
かっぱ大王とかっぱ女王にも興奮していました(笑)
マルコメ隊の体調が良くないので約1時間で会場を後にしましたが、マルコメ隊は満足したようです。
ところで。
一昨日(平成28年8月7日)は、「山の日マラニック in 四国西予ジオパーク」のシミュレーションを行うため、標高200mの西予市宇和町を朝5時45分に出発。
2時間弱で標高1400mの西予市野村町大野ヶ原へ。
大野ヶ原から「山の日マラニック」のコース(約50kmの道のり)を車で下見してきました。
コース下見が終わったのが午前10時。
西予市城川町にある宝泉坊ロッジからワケスポーツ宇和店へ。
ワケスポーツ宇和店でマルコメ隊(クレラップちゃん・マルコメ2号)と合流して、「かっぱMATURI」会場である西予市明浜町大早津海水浴場に行きました。
なぜかこの日一日で海抜0m~標高1400mの旅。
走行距離は約200km。
四国西予ジオパークの多様性と広さを痛感しました・・・
野球グラブ&スパイク出張修理サービス【Baseball Dr. Car】
詳しくは専用ホームページををご覧ください!
http://www.baseballdoctorcar.com/
宇和ボーイズでは随時入団募集中です!
![]()
子どもさんが野球に興味がある、子どもに野球をしてほしいという保護者の方。
見学も体験入部も随時行っております。 まずは、練習を見学・体験いただいて、入団するかをご検討ください!
練習時間等は事務局が把握しておりますので、お気軽にご連絡ください。
和氣 宗一郎
最新記事 by 和氣 宗一郎 (全て見る)
- 長女のプレイがYouTubeで観れます。 - 2025年11月17日
- 1年前の予言が的中しております。 - 2025年11月16日
- 秋の深まりを感じる光景 - 2025年11月15日
- 2025年11月15日の営業は午後5時まで - 2025年11月14日
- 尽誠学園高校女子硬式野球部0期生の卒部式 - 2025年11月13日