「探せ!四国西予ジオの秘宝」で初めて行った場所
昨年12月から行われている四国西予ジオパークを舞台にした宝さがしゲーム「探せ!四国西予ジオの秘宝」。
海抜0m~標高1400mと起伏に富んだ広大な西予市を宝さがしゲームで巡っております。
このゲームを通じて私が初めて行った場所をご紹介しておきます。
※今日(平成28年1月7日)現在で公開されているポイントは平成28年1月2日にすべて発見しました!
①三滝山
もともと中世の山城「三滝城」があったところで、南予地方にあった中世の山城としては屈指の規模で、愛媛県の史跡・名勝に指定されている山です。
大イチョウが有名(写真を撮り忘れております)。
この「三滝山」のふもとにある「三滝渓谷」には何回も足を運んでいますが、山頂に行ったのは初めてでした。
一人で行くには少し寂しくなりましたが、荘厳な雰囲気でした。
三滝城跡は、標高642m、比高250mの三滝山山頂にある中世の山城である。
この山は窪野川と寺野川に浸食されて、北を除く三方は切りたった断崖である。
天正年間(1573~1592年)の半ばころ、土佐の長宗我部元親の侵入をうけて城主の紀親安(ちかやす)は討死、落城して廃きょとなった。
城跡には親安をまつる三滝神社がある。
城は、尾根を削って構築されたもので、東西470m、南北60mと細長く、本丸から階段状に西方へ9か所の郭(くるわ)が並び、東方へは7か所の郭が連なっている。また、三の丸の中央部には井戸跡と南部には出丸(でまる)がある。付近の斜面からは炭化米が多く出土する。
築城の年代は定かでないが、室町時代中期以降、西園寺氏の有力武将一人で北之川殿と呼ばれる紀氏の居城として築かれたものである。愛媛県指定文化財ホームページより
(http://ehime-c.esnet.ed.jp/bunkazai/kennobunkazai/shiteibunkazai/shiteibunkazai.htm)
②法華津峠~宇和・高山線
旧法華津街道から宇和・高山線に抜ける林道(?)が整備されているところです。
海側を見ると明浜の海岸線が楽しめるのですが、反対側には宇和盆地が良く見えるところがあります。
路面を掃除すればサイクリングコースとして使えそうでした。
③男水
惣川から大野ヶ原へ行く道の途中にあるので、何度も通っていますが立ち寄ったのは初めてでした。
坂本龍馬が脱藩の際に、ここの水を飲み、捨てた家族、故郷の思いを断ち切ってまで志士として生きていくことにした坂本龍馬は男の中の男ということで、男水と呼ばれるようになったそうです。
西予市観光物産サイトホームページより
(http://www.seiyo1400.jp/c/blog/38082)
坂本龍馬脱藩のルートは諸説あると聞きますが、
ここから韮ヶ峠まで上がったのかな?
それともここから下って大洲へ行ったのかな?
このほかにも雨包山や鴫山など初めて行ったジオポイントがかなりありました。
「探せ!四国西予ジオの秘宝」がなかったらなかなか足を運ぶことがないだろうなぁ~(^0^;)
四国西予ジオパークでは宝さがしゲーム探せ!四国西予ジオの秘宝を開催しております。
詳しくはこちらをご覧ください!
http://geopark.seiyo-hihou.jp/
クーポン券取扱店舗はこちらをご覧ください。
http://seiyogeosports.ehime.jp/treasure/
お得情報【ミズノ硬式グラブ在庫処分セール】
店頭に展示しているミズノ硬式グラブを思いっきりPRICE DOWNします!
中途半端な金額にはしませんので、硬式グラブが欲しい球児はこの機会をお見逃しなく!
※本当は金額や割引率を書きたいのですが、書くと怒られちゃうので店頭でご確認ください。
和氣 宗一郎
最新記事 by 和氣 宗一郎 (全て見る)
- ここまで強い雨でも強行したのは初めてかな? - 2024年11月21日
- 半端ない強さ!中学軟式野球高知県選抜チーム - 2024年11月20日
- マドンナジュニア愛媛のメンバーとして最後の練習試合は・・・ - 2024年11月19日
- なんとか襷を繋いでゴールまで持っていけました。 - 2024年11月18日
- 令和6年度県新人戦での次男は・・・ - 2024年11月17日