過去の写真を振り返ると・・・
FacebookやOneDriveから毎日、過去に撮った写真や投稿が案内されます。
これを見ていると、マルコメ隊の成長がよくわかりますし、やんちゃ盛り(特に、魔の3歳児)でしたがこの頃は二度と戻ってこない貴重な時間だったことがよくわかります。
次男・マルコメ2号。
保育園の運動会でのシーンだと思います。
約10年経って、今は中学2年生。
身長はようやく160cmを超えたようです。
早く私(身長175cm)を超えてほしいのですが、いつ・どこまで伸びるのか?
おそらく、長女(尽誠学園高校女子硬式野球部1年生)の身長は超えていると思います。
年末の帰省で、長女が帰ってきたら、「チビ」とか言って、ケンカになるでしょう(笑)
マルコメ隊の長男は大学受験。
まずは、11月に学校推薦型で志望校を受験します。
ここで進路が決まれば非常にありがたいのですが・・・・
The following two tabs change content below.

和氣 宗一郎
代表取締役社長 : 株式会社道後屋ワケスポーツ
愛媛県西予市宇和町生まれ。
硬式少年野球ボーイズリーグ「宇和フラワー」(現 宇和ボーイズ)、宇和中学校軟式野球部、宇和高校野球部と12年間野球三昧。
1年間の大学浪人生活を経て、関西学院大学に入学。卒業後は大手都市銀行に就職するが母の病気を機に1年半で退職し、平成16(2003)年に実家である株式会社道後屋ワケスポーツを継ぐ。
最も得意なスポーツはやっぱり野球。特にグラブ修理・スパイク修理に関しては自信があります!本業のかたわら母校の指導を行っていた時期もありました。
また、「スポーツを通じて、明るい活気のある人づくり・地域づくりに貢献する」をモットーに「四国西予ジオパーク」の活動や西予市商工会青年部の活動にも力を入れています。
最新記事 by 和氣 宗一郎 (全て見る)
- 過去の写真を振り返ると・・・ - 2025年10月18日
- 久しぶりに天気が良かった源氏ヶ駄場 - 2025年10月17日
- 久しぶりに1試合でクリーンヒット2本。 - 2025年10月16日
- タッチアップの正規なスタートはいつ? - 2025年10月15日
- バラしてみないとわからない親指の指掛けの構造 - 2025年10月14日