西予市宇和町にある「ゆうぼくの里」で素敵なランチをいただいてきました!
![]()
昨日(平成27年2月19日)は、山陰海岸ジオパークで活躍されている今井ひろ子さんに西予市まで来ていただいて勉強会。
みっちりと勉強させていただいた後、今井さんに四国西予ジオパークらしいランチをたべてもらいたかったので「ゆうぼくの里」」にいきました。
![]()
![]()
ロッジ風の外観はなんともいえない雰囲気を出しています。
なにを頼もうか迷ったのですが、「ソフトステーキランチ」をお願いしました。
![]()
前菜のサラダもスープも美味しかったです!
そして、メインのソフトステーキが登場♪
![]()
熟成肉を薄くスライスしてバームクーヘンのように巻いて成型し、焼き上げたものです。
焼き加減は「ミディアム」だったのですが、お箸で切れるくらい柔らかく肉のうまみがたっぷり!
おろし大根が更にお肉のおいしさを引き立ていました。
美味しいランチとジオパークに関するいろいろな話ができて有意義な時間でした。
【ゆうぼくの里】
〒797-0045 愛媛県西予市宇和町坂戸673-1
TEL:0894-62-5877 FAX:0894-62-5899
ランチ / 11:30 ~ 14:00
ディナー / 18:00 ~ 21:00
定休日 / 月曜日、隔週第1、3火曜日
H P/http://yuboku.jp/
【今井ひろこ】
大阪府出身。大手化学メーカー研究員の傍らNPOたじま海の学校を設立。結婚を機に兵庫県香美町に移住。2010年より3年半、香美町観光商工課ジオパーク推進員。ガイド活動の他、ジオストーリーを絡めた地域活性化に成功。全国各地のジオパークで講演活動を行う。その中で地域のことを頑張っているが、自分の商売に活かされていない事業者の方に数多く出会う。そんな方々の事業のお手伝いができるよう、2014年秋に「コムサポートオフィス」を設立。地域活動をしていることがお店の強みとなるとともに、お店の価値をわかりやすく伝え、売上につなげるためのアドバイスを行っています。(HPよりhttp://imaihiroko.com/)
※今回の勉強会は中小企業庁のサポートシステム「専門家無料派遣制度」を利用しております。詳しくはお近くの商工会・商工会議所またはミラサポへ
ミラサポ・・・https://www.mirasapo.jp/index.html
和氣 宗一郎
最新記事 by 和氣 宗一郎 (全て見る)
- 観に行きたいけど、さすがに無理かな・・・ - 2025年10月25日
- 四国西予ジオパーク、4年に1度の再認定審査 - 2025年10月24日
- 今年の秋祭りは参加できず・・・ - 2025年10月23日
- 令和7年度松山市中学新人戦準々決勝2試合を観戦 - 2025年10月22日
- 第19回宇和島YEG杯は準決勝敗退 - 2025年10月21日