せっかく高松港まで行きましたが・・・
2025年8月13日(水)、小豆島で2泊3日の合宿に参加する長女(尽誠学園高校女子硬式野球部1年生)を高松港まで送り届けてきました。
9日から12日までは帰省。
この日の集合は、高松港に午前9時。
寮はお盆休みで閉鎖中。
JRで行かせても、当日出発では間に合わないので、朝5時に出発しました。
昼食は、せっかく高松まで来たので、うどん。
下調べもせず、道中にあったお店に入ったんですが、「当たり」でした!
小豆島に向かうフェリーに乗り込むまで見送りました。
帰りはどこかに寄ろうと思いましたが、お盆初日で、どこも混雑しているだろうと思い、まっすぐ帰りました。
しかも、帰ってからは、たまっていた仕事を・・・
12日から15日までお盆休みをいただきましたが、できる限りは仕事(経理処理)をしていました。
7月19日からの中学県総体・四国総体で子どもたちに使い過ぎた時間を取り戻すのは、まあまあしどかったです(涙)
The following two tabs change content below.

和氣 宗一郎
代表取締役社長 : 株式会社道後屋ワケスポーツ
愛媛県西予市宇和町生まれ。
硬式少年野球ボーイズリーグ「宇和フラワー」(現 宇和ボーイズ)、宇和中学校軟式野球部、宇和高校野球部と12年間野球三昧。
1年間の大学浪人生活を経て、関西学院大学に入学。卒業後は大手都市銀行に就職するが母の病気を機に1年半で退職し、平成16(2003)年に実家である株式会社道後屋ワケスポーツを継ぐ。
最も得意なスポーツはやっぱり野球。特にグラブ修理・スパイク修理に関しては自信があります!本業のかたわら母校の指導を行っていた時期もありました。
また、「スポーツを通じて、明るい活気のある人づくり・地域づくりに貢献する」をモットーに「四国西予ジオパーク」の活動や西予市商工会青年部の活動にも力を入れています。
最新記事 by 和氣 宗一郎 (全て見る)
- せっかく高松港まで行きましたが・・・ - 2025年8月16日
- 想定外だった長女の帰省 - 2025年8月15日
- プライスレス?かわいい子には旅をさせろ? - 2025年8月14日
- 長女の在籍校が甲子園で久しぶりの勝利! - 2025年8月13日
- 部活が休みになったらSEIYO Baseball Clubで - 2025年8月12日