ルビーリーグ3部Aで第2号ランニングホームラン!
2025年6月7日(土)、尽誠学園高校女子硬式野球部は2025ルビーリーグ3部Aのリーグ戦・第7戦目でした。対戦相手はマドンナ松山さん、会場が北条スポーツセンターだったので、観戦してきました。
今のところ、レギュラーとして試合に出してもらっている長女。
この試合で、綺麗に左中間を破るランニングホームランを打ちました。
高校初ホームランはルビーリーグ第2戦で!
第2戦以来の第2号!
撮っていた動画で振り返ると、ちょっと差し込まれた感じもしましたが、かなりの飛距離と打球スピードでした!
でも、気になったのが、このホームラン以外の打席。
甘い球を仕留めきれてませんでした。
そんな打席が多いのかな?
打率・出塁率ともに、思ったよりも低いのが気になっております・・・
『足』があるので、ヒットを打つだけでなく、バントや四球で出塁することも大事だと思うのですが。
The following two tabs change content below.

和氣 宗一郎
代表取締役社長 : 株式会社道後屋ワケスポーツ
愛媛県西予市宇和町生まれ。
硬式少年野球ボーイズリーグ「宇和フラワー」(現 宇和ボーイズ)、宇和中学校軟式野球部、宇和高校野球部と12年間野球三昧。
1年間の大学浪人生活を経て、関西学院大学に入学。卒業後は大手都市銀行に就職するが母の病気を機に1年半で退職し、平成16(2003)年に実家である株式会社道後屋ワケスポーツを継ぐ。
最も得意なスポーツはやっぱり野球。特にグラブ修理・スパイク修理に関しては自信があります!本業のかたわら母校の指導を行っていた時期もありました。
また、「スポーツを通じて、明るい活気のある人づくり・地域づくりに貢献する」をモットーに「四国西予ジオパーク」の活動や西予市商工会青年部の活動にも力を入れています。
最新記事 by 和氣 宗一郎 (全て見る)
- お祭り男(ラッキーボーイ)の効果はどこまで続く? - 2025年7月29日
- 宇和三瓶中野球部、県選手権出場はならず - 2025年7月28日
- 県総体での次男(マルコメ2号)の活躍は??? - 2025年7月27日
- 宇和中三瓶中野球部 県総体準優勝を振り返って - 2025年7月26日
- 負けに不思議な負けなしと言われますが - 2025年7月25日