マルコメ隊とのプチ旅行(2015年7月)
平成27年7月22日(水)は家族5人で日帰りプチ旅行に行ってきました。
まずは海水浴。
西予市明浜町にある「大早津(おおそうづ)海水浴場」に行ってきました!
天気が悪かったのでほぼ貸し切りビーチ(^0^;)
マルコメ隊は水着を持ってきていたのですが、服のままで波打ち際で散々走り回りました。
3人兄弟の末っ子、マルコメ2号は常に後れを取っていて追いつくのに必死でした(笑)
海水と雨でびしょびしょになったのでシャワータイム。
この海水浴場のそばにシャワールーム(3分200円だったと思います。)があるのでそちらで綺麗に洗いました。
着替えが済んだら食事タイム。
「民宿 ふるさと」さんでマルコメ隊はラーメンをいただきました。
私は焼豚たまご丼。
どちらも美味しかったです!
西予市明浜町大早津
シャワールーム(有料)もありますし、食事も取ることができます。駐車場(無料)はすぐそばにあります。
海水浴を気軽に楽しめるだけでなく、シーカヤックやSUPの貸出(有料)もあります。
大早津は夏の楽しい思い出作りにはピッタリな場所です!
さて、腹ごしらえがすんだ後も天気が回復しないので海での遊びは諦めて、宇和島へ。
和霊大祭中だったので「ガイヤカーニバル」の子どもの部を少しだけ見ました。
西予市宇和町を拠点に活動している「PUMP UP KIDZ」さんが3年連続優勝したそうです。
おめでとうございます!
「大人の部」も見たかったのですが、「大人の部」がスタートするまでかなり時間があったのと子どもたちが思ったよりも疲れていたので早めに晩ご飯を食べて家に帰りました。
思いっきり近場への旅行でしたが、マルコメ隊にとって良い思い出ができたかなぁ~?
和氣 宗一郎
最新記事 by 和氣 宗一郎 (全て見る)
- 着々と?巣立ちの準備をしております。 - 2025年4月3日
- 2025(令和7)年の桜のピークはそろそろ? - 2025年4月2日
- 2025(令和7)年度がスタート!どんな年度になるかな? - 2025年4月1日
- 宇和ボーイズ小学部第49期生卒団式 - 2025年3月31日
- 巣立ちのときが近づいてきました。 - 2025年3月30日