ちょっとだけ日付をさかのぼって1月2日の話題です。
マルコメ隊へのお年玉としておもちゃを買おうと思い、マルコメ隊と久しぶりのお出かけをしてきました。
たぶん、夏に海に行って以来だと思います。(http://blog.livedoor.jp/wakesports/archives/7475002.html)
まずは松山への道中でびっくり。
宇和は大した雪ではなかったのですが、大洲の方が雪が多かったんです。
(高速道路から見える大洲市新谷地区)
ここから雪が徐々に激しくなってきてノロノロ運転に・・・
まさかの雪で渋滞気味になってきたところで『子どものお約束「トイレ」』。
なんとか内子PAでトイレを済ませることができました(^0^;)
いつもより時間はかかりましたが、無事に最初の目的地に到着。
混み合う前に早めの昼食を「スシロー」さんでいただきました。
(タッチパネルを嬉しそうに操作するマルコメ2号)
腹ごしらえがすんだらエミフル松前のおもちゃ売り場へ。
マルコメ1号は「妖怪ウォッチおみくじ神社」に行きたかったのですが、「くじ」が売り切れていたようでがっかりしてました・・・
クレラップちゃんとマルコメ2号はこの「プラレール」に夢中になって遊んでくれたので迷子になることもありませんでした。
無事におもちゃを買っておでかけは終了。
帰り道では、はしゃぎ過ぎたマルコメ隊は全員寝てました。
マルコメ1号はどうしてもゲームが欲しいというのでみんなで遊べる「マリオカート」を購入。
何年も使っていなかった「Wii」から出てきたソフトはなんと2008年のソフトでした(^0^;)
このゲーム結構はまってたなぁ~(笑)
約4年間も埃をかぶっていた「Wii」ですが、これから活躍してくれそうです。