ワケスポーツ宇和店店長の和氣です。
今日(平成28年8月27日)は西予市で「世界一」にチャレンジするイベントが開催されております。
詳しくは後ほど・・・
久しぶりの定例会(西予市商工会青年部宇和支部の活動)
昨日(平成28年8月26日)は西予市商工会青年部宇和支部の定例会に出席(部員6名+事務局2名)してきました。
今回の定例会の議題は今後のスケジュールや事業の段取り等。
西予市商工会青年部ならびに西予市商工会青年部宇和支部として最大のイベントである「2016 雑巾がけレースZ-1グランプリ in せいよ」(10月2日開催)に向けての準備も始まっております。
【2016 雑巾がけレースZ-1グランプリ in せいよ】
公式ページ:http://z-1.impulse-seiyo.com/
申込サイト:http://www.kokuchpro.com/event/a7f01cc63a2aa53abe5caa630cfe2189/
さて、この定例会前にJR卯之町駅と西予市商工会に設置していた竹で組んだ「風鈴棚」の撤去を行いました。
仕事の都合がつかず遅れていくと作業はほとんど終わっていました・・・
竹といえば・・・
冒頭でチラッと触れた「世界一に挑むイベント」が本日正午より行われます。
Nagashi PROJECT
西予市明浜町にある野福峠の勾配を利用して世界一長い流しそうめん(約3.5km)に挑戦するイベントです。
昨日、明浜町に営業に行った際に準備されているところを通ったのですが、こんな景色を見ることができました。
詳しくはホームページをご覧ください。
http://nagashi-project.jimdo.com/
成功を祈るばかりです!
Nagashi PROJECT 実行委員会さんから依頼されているわけではないのですが、今朝は実行委員会メンバーの友人のサポートしてきました。
県道45号線(西予市宇和町伊賀上~西予市明浜町俵津)は本日(平成28年8月27日)午前5時から午後5時まで野福峠は封鎖されております。
朝5時に野福峠宇和側入口に行ってきました。
夜明けの様子が綺麗でした!
【Nagashi PROJECT】
Facebookページ:https://www.facebook.com/nagashi.project
ホームページ:http://nagashi-project.jimdo.com/
野球グラブ&スパイク出張修理サービス【Baseball Dr. Car】 詳しくは専用ホームページををご覧ください!
http://www.baseballdoctorcar.com/
宇和ボーイズでは随時入団募集中です!
子どもさんが野球に興味がある、子どもに野球をしてほしいという保護者の方。
見学も体験入部も随時行っております。 まずは、練習を見学・体験いただいて、入団するかをご検討ください!
練習時間等は事務局が把握しておりますので、お気軽にご連絡ください。
和氣 宗一郎
最新記事 by 和氣 宗一郎 (全て見る)
- 着々と?巣立ちの準備をしております。 - 2025年4月3日
- 2025(令和7)年の桜のピークはそろそろ? - 2025年4月2日
- 2025(令和7)年度がスタート!どんな年度になるかな? - 2025年4月1日
- 宇和ボーイズ小学部第49期生卒団式 - 2025年3月31日
- 巣立ちのときが近づいてきました。 - 2025年3月30日