野球用品のメンテナンスやテニス・バドミントンのストリング交換、トレーニング後のケアなどご購入からアフターケアまでずっとお手伝いさせていただいております!

ワケスポーツ宇和店

ファイテン

その他

なにも起きないことを祈ります。

投稿日:2025年7月4日 更新日:

なにも起きないことを祈ります。

なにも起きないことを祈ります。

1999年7月に世界が滅びるというノストラダムスの大予言が流行りましたが、今年(2025年)もある予言が流行っているそうです。

漫画家のたつき諒さんが、2021年7月5日午前4時18分に見た夢の話。
フィリピン沖で海がぽこんと盛り上がり、太平洋沿岸に東日本大震災の3倍になる津波が押し寄せる・・・(このあとにも続きがあるのですが省略)

漫画家さんを非難するニュースも目にしますし、気象庁が『地震が発生する日時の特定は困難』と発表するようなことにまで発展しております。
香港では社会現象となり、日本への旅行を控える人が続出して、飛行機が減便になっているというニュースもあります。

私は、エンタメとして都市伝説が大好きで、Youtubeで都市伝説系の話をよく見ており、この話(大災難は2025年7月)は2021年頃から知っておりましたが、直前になってこんなに騒がしくなると思っていませんでした。

あくまでも漫画ですし、作者さんが見た夢の話です。
当たるかどうか、誰にもわからない話。
そこまで目くじらを立てる必要はないと思います。

それよりも。
日本は地震大国であり、いつでも、特に、南海トラフ地震への警戒や準備は必要だと思っております。

まぁ、自分の力ではどうにもならないことに気を取られるのは時間がもったいないので、こういう話もあるんだぁ~という程度にとどめておきます。

The following two tabs change content below.

和氣 宗一郎

代表取締役社長株式会社道後屋ワケスポーツ
愛媛県西予市宇和町生まれ。 硬式少年野球ボーイズリーグ「宇和フラワー」(現 宇和ボーイズ)、宇和中学校軟式野球部、宇和高校野球部と12年間野球三昧。 1年間の大学浪人生活を経て、関西学院大学に入学。卒業後は大手都市銀行に就職するが母の病気を機に1年半で退職し、平成16(2003)年に実家である株式会社道後屋ワケスポーツを継ぐ。 最も得意なスポーツはやっぱり野球。特にグラブ修理・スパイク修理に関しては自信があります!本業のかたわら母校の指導を行っていた時期もありました。 また、「スポーツを通じて、明るい活気のある人づくり・地域づくりに貢献する」をモットーに「四国西予ジオパーク」の活動や西予市商工会青年部の活動にも力を入れています。

-その他

Copyright© ワケスポーツ宇和店 , 2025 AllRights Reserved.