今年の梅雨はよく雨が降りますね。これで3週連続週末が雨・・・
高校球児は『夏』の大会に向けて猛練習(追い込み)の時期なんですが・・・・・・これだけ雨が降るとグランドが使えず満足に練習できていない状態です。しかも、一番大事な時期に練習試合が雨で流れると痛い。
天候に恵まれれば、6月から7月の開幕にかけて20試合程度の練習試合をするのですが、3週連続の雨でこのペースだと例年の半分10試合程度しかできない可能性も。
おまけに、1学期の期末考査が6月下旬から7月初旬にかけて実施されます。指導者の方は思うような練習や実戦ができなくて焦ってくる頃だと思います。
必然的にグランドが使える日の練習はいつも以上にハードになるはず。ここで厳しい練習に耐えられないようでは『夏』独特の暑さとプレッシャーで相手よりも自分に負けてしまいます。本当にこれからの2週間が正念場。ファイト高校球児
言い忘れるところでした。練習試合不足を補うために、例年以上に無茶なスケジュールで練習試合を組む可能性があります。どんな状況でもしっかり準備はしておいてくださいね。一番気をつけて欲しいことは『明日は雨だから練習試合はないだろうと決めつけてしまうこと』
最後に疲れがたまってきたと感じた高校球児のみなさん・保護者さん、気軽にワケスポ店長にご相談ください。
筋肉系の疲労におすすめは上の写真のファイテンセラミッククリーム。本日、ポリスマンさんがご購入いただきました息子さんに使う前にポリスマンさん自身が人体実験実験の結果のほどは、ポリスマンさんのコメント待ちということで
和氣 宗一郎
最新記事 by 和氣 宗一郎 (全て見る)
- 雨でどうなるか?ボーイズリーグ第32回春季中四国大会 - 2025年5月17日
- 11年。振り返ればあっという間だな・・・ - 2025年5月16日
- 尽誠学園、ルビーリーグ2部昇格は・・・ - 2025年5月15日
- (グラブ内部の)グリスを補充してほしいとのご依頼 - 2025年5月14日
- マルコメ2号、思ったよりも器用なのかな? - 2025年5月13日