祖母との思い出をいろいろと思いだしたかったのですが・・・
平成29年4月2日(日)午後10時2分、父方の祖母が満92歳で永眠。
4月4日に通夜、そして昨日(4月5日)に告別式を行い、祖母とお別れをしてきました。
祖母は大正13年生まれ。
太平洋戦争後の昭和21年に株式会社道後屋ワケスポーツの前身である道後屋運動具店を祖父と創業。
昭和59年の松山店開店を機に松山へ。
80歳を超えても経理をしていた元気な祖母でした。
そんな祖母との一番の思い出は私が小学生の頃。
めったに会えなかったので、宇和に帰って来た時の「コーヒータイム」が楽しみで、学校であった話をよく聞いてくれました。
また、運動会や陸上大会で活躍した時は自分のことのように喜んでくれました。
私が結婚してからは会うたびに「子どもたちは元気?○○ちゃん(妻)を大切にしなさいよ。」が口癖でした。
もっともっといろいろなことがあったのですが、なぜか思い出せません。
なんでだろう?
これから思い出してくるのかな?
思い出を考えていたときに、祖母に対して何かできたかな?とも考えていました。
祖母に対する一番の恩返しは、祖父母が作り、父、そして私と受け継いできた株式会社道後屋ワケスポーツを続けていくことではないかと思っています。
これからも頑張っていきますので、よろしくお願いします。
さて、祖母の葬儀で久しぶりに従姉妹に会えました。
人がたくさん集まるとテンションが上がるのが子ども。
マルコメ隊は初めて会う従姉妹の子どもたちと楽しそうに遊んでいました。
はしゃいでいたので心配でしたが、通夜でも告別式でもマルコメ隊は終始大人しく、立派に焼香をあげることができました。
随分と成長したなぁ~と思います。
野球グラブ&スパイク出張修理サービス【Baseball Dr. Car】
詳しくは専用ホームページををご覧ください!
http://www.baseballdoctorcar.com/
宇和ボーイズでは随時入団募集中です!
子どもさんが野球に興味がある、子どもに野球をしてほしいという保護者の方。
見学も体験入部も随時行っております。 まずは、練習を見学・体験いただいて、入団するかをご検討ください!
練習時間等は事務局が把握しておりますので、お気軽にご連絡ください。
【宇和ボーイズ小学部事務局】
ワケスポーツ宇和店内
TEL:0894-62-0260
メール:uwaboys@gmail.com
H P:uwaboys.com
和氣 宗一郎
最新記事 by 和氣 宗一郎 (全て見る)
- 宇和島ボーイズ小学部、春季中四国大会2連覇!! - 2025年5月19日
- あいにくの天気でしたが、なんとか試合が終了 - 2025年5月18日
- 雨でどうなるか?ボーイズリーグ第32回春季中四国大会 - 2025年5月17日
- 11年。振り返ればあっという間だな・・・ - 2025年5月16日
- 尽誠学園、ルビーリーグ2部昇格は・・・ - 2025年5月15日