ワケスポーツ宇和店店長の和氣です。
屋外で立ちっぱなしの土日が終わりました。
さすがに足腰が・・・
最悪なコンディションでもタスキをつなぐ!宇和文化の里駅伝
昨日(平成28年12月4日)は西予市立宇和町小学校を発着とした「宇和文化の里 第30回中高齢者駅伝競走大会・第23回女子駅伝競走大会」(主催:西予市、西予市教育委員会、西予市体協)が行われました。
当店はランナーさんのサポートするブースを出店させていただきました。
準備の段階では降っていなかった雨がスタート前から激しくなってしまいました。
雨のせいでタスキ渡しをするグラウンドは水たまり・・・
こんなコンディションでしたが、スタートの号砲。
気温は7℃程度で雨が降りしきるという最悪のコンディションでも参加したランナーさんはタスキをつないでいきました。
走り終えたランナーさんから出る言葉はすべて「寒い」でしたが、なんとなくホッとした表情をされていました。
冷え切った体を温める恒例の豚汁は一層美味しかったのではないかと思います。
閉会式の前には恒例のお楽しみ抽選会も行われました。
【大会結果】
【1部】
優勝 西予市体協A
2位 大洲体協A
3位 松山陸協A
【2部】
優勝 朝倉・玉川クラブ
2位 松山ランナーズクラブ
3位 砥部アスリートクラブA
【3部】
優勝 今治アスリートクラブ
2位 八幡浜体協B
3位 大洲体協B
【女子】
優勝 今治アスリートクラブレディース
2位 レディ薬局RC
3位 吉田浜クラブ
参加されたランナーのみなさん・運営スタッフのみなさん、最悪のコンディションの中でのレース、お疲れ様でした!
しっかり温まってしっかり慰労してください!
ところで。
この日は不思議な現象が起きていました。
秋から冬にかけて宇和盆地では「早朝に霧が出ると晴れる」と言われているのですが、この日は霧が晴れることはなく雨が降りました。
非常に珍しい気象状況だったのではないかなぁ~?
野球グラブ&スパイク出張修理サービス【Baseball Dr. Car】 詳しくは専用ホームページををご覧ください!
http://www.baseballdoctorcar.com/
宇和ボーイズでは随時入団募集中です!
子どもさんが野球に興味がある、子どもに野球をしてほしいという保護者の方。
見学も体験入部も随時行っております。 まずは、練習を見学・体験いただいて、入団するかをご検討ください!
練習時間等は事務局が把握しておりますので、お気軽にご連絡ください。
和氣 宗一郎
最新記事 by 和氣 宗一郎 (全て見る)
- 着々と?巣立ちの準備をしております。 - 2025年4月3日
- 2025(令和7)年の桜のピークはそろそろ? - 2025年4月2日
- 2025(令和7)年度がスタート!どんな年度になるかな? - 2025年4月1日
- 宇和ボーイズ小学部第49期生卒団式 - 2025年3月31日
- 巣立ちのときが近づいてきました。 - 2025年3月30日