-
ファーストミットのウェブは自分で作る場合もあります。
2019/06/27 -グラブ修理
ファーストミット, ファーストミットのウェブ交換, ファーストミット修理ファーストミットのウェブは自分で作る場合もあります。 随分前のことですが、ファーストミットのウェブが破れたということで修理をご依頼いただきました。 写真の撮り方が悪いので、わかりづらいですが、この前に ...
-
手首を固定するベルトが切れたキャッチャーミットの修理
2019/04/28 -グラブ修理
手首を固定するベルトが切れたキャッチャーミットの修理 ずいぶん前のことですが、キャッチャーミットの手首を固定するベルトが切れたので修理をご依頼いただきました。 受球面を見ると大きな穴も開いていたので、 ...
-
一見、問題ないように見えるグラブですが、修理しました。
2019/03/17 -グラブ修理
一見、問題ないように見えるグラブですが、修理しました。 パッと見だと、特に問題なさそうに見えるこのグラブ。 人差し指と中指の間の部分が破れていました。 そして、親指の付け根あたりも破れるのは時間の問題 ...
-
ウェブの一部が切れたらウェブ交換ではなく一部取り換えもできます。
2019/03/14 -グラブ修理
ウェブの一部が切れたらウェブ交換ではなく一部取り換えもできます。 ウェブ修理の方法をご紹介します。 ウェブの一部が切れて捕球できなくなったグラブ。 パーツの一部が切れていたので、この部分を新しく作り直 ...
-
平成30(2018)年、ミシンを使ったグラブ修理
2019/01/02 -グラブ修理, 野球用品のメンテナンス(修理)
平成31(2019)年がスタートして2日目。 ワケスポーツ宇和店は今日までお休みをいただき、明日(1月3日)午前10時から初売りをいたします。 ご不便・ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。 ...
-
グラブに手を入れた時に手の甲のガサガサが気になる場合は・・・
グラブに手を入れた時に手の甲のガサガサが気になる場合は・・・ グラブを長く使っていくと、手の甲が当たる部分(ヘリ革)が擦り切れてガサガサしてグラブの着け心地が悪くなることがあります。 汗や摩耗が原因な ...
-
硬式用グラブの受球面が破れても修理すればまだ使えます!
2018/12/07 -グラブ修理
硬式用グラブの受球面が破れても修理すればまだ使えます! ずいぶん前のことですが、「このグラブ、直りますか?」と心配そうに高校球児が、グラブを出されました。 親指付近の紐通し穴がかなり消耗しており、捕球 ...
-
がっつり修理したファーストミットがまた帰ってきました。
2018/10/27 -グラブ修理
ファーストミット修理がっつり修理したファーストミットがまた帰ってきました。 ずいぶん前の話題です。 以前にがっつりと修理したファーストミットの修理依頼をいただきました。 このブログをさかのぼってみると、2015年6月13 ...
-
配達のついでにグラウンドのそばでキャッチャーミット修理
2018/09/25 -グラブ修理, 野球部訪問
宇和島ベースボールネットワーク, UJBN配達のついでにグラウンドのそばでキャッチャーミット修理 平成30年9月24日(月・祝)、宇和島ベースボールネットワーク(略称:UJBN)さんからご注文いただいた商品を届けるため、練習場(三間公園グラウ ...
-
人差し指と中指の間の大きな破れを修理した外野手用硬式グラブ
2018/09/21 -グラブ修理
人差し指と中指の間の大きな破れを修理した外野手用硬式グラブ ずいぶん前のことです。 パッと見は綺麗ですが、受球面はかなりすり減っており、人差し指と中指の間の大きな穴をあいた外野手用硬式グラブの修理をご ...
-
内野手用グラブの受球面(親指&中指の付け根)の破れ修理
2018/09/13 -グラブ修理
内野手用グラブの受球面(親指&中指の付け根)の破れ修理 ずいぶん前の話です。 内野手用グラブの親指の付け根と中指の付け根が破れたということで修理をご依頼いただきました。 ※修理前のグラブ全体の写真を撮 ...
-
修理したほうが良いところは全部修理してほしいとのご依頼
2018/08/29 -グラブ修理
修理したほうが良いところは全部修理してほしいとのご依頼 ずいぶん前の話です。 修理しようかかなり迷われたのですが、修理したほうが良いところはすべて修理してほしいとのご依頼をいただいたグラブの修理の話題 ...
-
南予の高校球児のみなさん、あなたのグラブ・ミットは大丈夫ですか?
2018/06/25 -グラブ修理
南予の高校球児のみなさん、あなたのグラブ・ミットは大丈夫ですか? 愛媛の高校球児のみなさん、第100回全国高等学校野球選手権記念愛媛大会の組合せが決まり、練習に身が入っているところだと思います。 心や ...
-
グラウンドの傍で行ったファーストミット&グラブ修理
2018/06/20 -Baseball Dr. Car, グラブ修理
グラウンドの傍で行ったファーストミット&グラブ修理 随分前の話ですが、定期的に訪問している某高校野球部さんにお邪魔すると、ファーストミットの紐が切れたということで修理をご依頼いただきました。 Base ...
-
がっつりと穴が開いていてもなんとか修理可能です。
2018/05/27 -グラブ修理
がっつりと穴が開いていてもなんとか修理可能です。 随分前の話ですが、親指の先端に大きな穴が開いたキャッチャーミットの修理をご依頼いただきました。 一度修理をしていますが、今回は修理していないところに穴 ...
-
グラブの親指・小指を固定する部分(指掛け)は修理できます。
グラブの親指・小指を固定する部分(指掛け)は修理できます。 随分と前の事ですが、ファーストミットの親指を固定するパーツと小指を固定するパーツが切れたということで修理をご依頼いただきました。 このパーツ ...
-
外野手用グラブのフルメンテナンス(破れ修理・ヘリ革交換ほか)
2018/05/12 -グラブ修理
外野手用グラブのフルメンテナンス(破れ修理・ヘリ革交換ほか) 随分と前の話です。 受球面の親指の付け根と中指の付け根に大きな穴が開いた外野手用グラブの修理をご依頼いただきました。 紐を取り外した修理前 ...
-
突然の修理依頼もある程度の準備をしているので対応できます。
2018/05/06 -グラブ修理
突然の修理依頼もある程度の準備をしているので対応できます。 ゴールデンウィーク前の営業に行った先での出来事です。 定期的に訪問している高校野球部が練習しているところお邪魔すると、部員さんが「ファースト ...
-
並行して作業を行った2つのグラブ(ミット)修理
2018/04/20 -グラブ修理
並行して作業を行った2つのグラブ(ミット)修理 随分と前の話ですが、たまたまグラブの破れ修理とファーストミットのウェブ修理が重なりました。 ひとつずつ修理することもできましたが、2つの修理を並行して行 ...
-
グラブ修理のご依頼を受けた時はグラブ全体をチェックしております。
2018/04/15 -グラブ修理
グラブ修理のご依頼を受けた時はグラブ全体をチェックしております。 随分前のことですが、グラブの紐が切れたということで、修理のご依頼をいただきました。 紐が切れた部分は「土手」と言われる部分です。 お預 ...