野球用品のメンテナンスやテニス・バドミントンのストリング交換、トレーニング後のケアなどご購入からアフターケアまでずっとお手伝いさせていただいております!

ワケスポーツ宇和店

ファイテン

マルコメ隊

新チーム!最上級生、役割が変わります。

投稿日:2025年8月5日 更新日:

新チーム!最上級生、役割が変わります。

新チーム!最上級生、役割が変わります。

2025年8月5日(火)、宇和中三瓶中野球部は新チーム(2年生10名・1年生6名)での活動を開始しました。
前チームは、3年生が4名ながら、愛媛県新人戦ベスト8・愛媛県総体準優勝(四国総体は初戦敗退)と立派な成績を収めました。
レギュラー5名が残る新チームの目標は、前チームの成績を超えること。

県新人戦ベスト4以上(+全国大会出場)、愛媛県総体優勝、全中出場(四国総体で2勝以上)

目標を達成できるか(どこまで成長するか結果を残せるか)、楽しみでもあり不安でもあります。
この目標に向けて、SEIYO Baseball Club の代表として、できることをやろうと思います。
当たり前ですが、3年生4名が抜けた穴は非常に大きいので、この穴埋めがカギになります。

話は、個人的な、次男に。

【守備位置】
ファーストからキャッチャーに変わります。
前チームでも正捕手がマウンドに上がる際は次男がマスクをかぶっていましたし、エースは従兄弟(母親が姉妹)なので、ある程度は心配しておりません。
一番気になるのが、二盗阻止率。

【打順】
県総体から四国総体(14日間で8試合)までの打順は6番、21打数8安打(0.380)でした。
おそらく上位打線の一角になります。
この夏の好調を維持してもらいたいというよりも、もっとクリーンヒットを量産してほしいです。

【チーム内での役割】
守備位置や打順よりも、これが一番気になっております。
小学1年で宇和ボーイズ小学部に入団し、5年生からレギュラー。6年生時は愛媛県支部鶴岡選抜に選ばれ、最後の春季大会では全国大会にも出場。野球に関する経験はチーム1。
監督さんの決断次第ですが、新チームでの役割は前チームでの「お祭り男(ラッキーボーイ)」ではないことは間違いないです。

お盆明けには初めての練習試合、運動会を挟んで、10月初旬には市新人戦。
まずは、第1関門である市新人戦をクリアしてほしいです!

The following two tabs change content below.

和氣 宗一郎

代表取締役社長株式会社道後屋ワケスポーツ
愛媛県西予市宇和町生まれ。 硬式少年野球ボーイズリーグ「宇和フラワー」(現 宇和ボーイズ)、宇和中学校軟式野球部、宇和高校野球部と12年間野球三昧。 1年間の大学浪人生活を経て、関西学院大学に入学。卒業後は大手都市銀行に就職するが母の病気を機に1年半で退職し、平成16(2003)年に実家である株式会社道後屋ワケスポーツを継ぐ。 最も得意なスポーツはやっぱり野球。特にグラブ修理・スパイク修理に関しては自信があります!本業のかたわら母校の指導を行っていた時期もありました。 また、「スポーツを通じて、明るい活気のある人づくり・地域づくりに貢献する」をモットーに「四国西予ジオパーク」の活動や西予市商工会青年部の活動にも力を入れています。

-マルコメ隊
-

Copyright© ワケスポーツ宇和店 , 2025 AllRights Reserved.