野球用品のメンテナンスやテニス・バドミントンのストリング交換、トレーニング後のケアなどご購入からアフターケアまでずっとお手伝いさせていただいております!

ワケスポーツ宇和店

ファイテン

マルコメ隊

想定外だった長女の帰省

投稿日:

想定外だった長女の帰省

想定外だった長女の帰省

2025年8月9日(土)、長女(尽誠学園高校女子硬式野球部・1年生)が約4か月ぶりに帰省しました。
入学前に、長女には帰省は年末年始だけだろうと伝えていたのですが、想定外の帰省になりました。

9日の朝、寮に迎えに行き、宇和中グラウンドへ直行。

宇和中野球部の顧問の先生に会ってきました。

次男と並んだときに、次男の身長が長女を越えていると思って写真を撮ってみるとこの通り。

下の写真は今年4月に撮ったもの、上の写真は8月9日撮ったものです。
思ったよりも早く次男が長女の身長を超えておりますが、次男はまだまだちびっこです(涙)

それよりも、自称163cmの妻。
165cmは超えていると思うのですが・・・

帰省は8月12日まで。
8月13日からは合宿。
寮生活で好きな食事を摂っていないので、食事はできるだけ長女のリクエストに応えております。

小学5年生くらいから、よく食べるようになっていましたが、さらに食べれるようになっているようです(汗)

なかなか体重が増えない選手が多い中、5kg増量しているとか。
体重が重い方が打球は飛びますが、これ以上の増量は持ち味である足の速さに支障が出てくると思うので、筋肉量を増やし(体脂肪率を減らし)、柔軟性を上げてほしいです。

The following two tabs change content below.

和氣 宗一郎

代表取締役社長株式会社道後屋ワケスポーツ
愛媛県西予市宇和町生まれ。 硬式少年野球ボーイズリーグ「宇和フラワー」(現 宇和ボーイズ)、宇和中学校軟式野球部、宇和高校野球部と12年間野球三昧。 1年間の大学浪人生活を経て、関西学院大学に入学。卒業後は大手都市銀行に就職するが母の病気を機に1年半で退職し、平成16(2003)年に実家である株式会社道後屋ワケスポーツを継ぐ。 最も得意なスポーツはやっぱり野球。特にグラブ修理・スパイク修理に関しては自信があります!本業のかたわら母校の指導を行っていた時期もありました。 また、「スポーツを通じて、明るい活気のある人づくり・地域づくりに貢献する」をモットーに「四国西予ジオパーク」の活動や西予市商工会青年部の活動にも力を入れています。

-マルコメ隊
-

Copyright© ワケスポーツ宇和店 , 2025 AllRights Reserved.