あいにく雨ですが満開の桜に出迎えられて新学期がスタート!
平成29年4月10日(月)、西予市内の小学校・中学校では平成29年度1学期がスタートしました。
私は西予市商工会青年部宇和支部員として「あいさつ運動」に参加。
新学期スタートの日は西予市立宇和町小学校正門前で小学生と元気よく「おはようございます。」のあいさつを交わしてきました。
「あいさつ運動」に参加する前に、新4年生となるマルコメ1号と新2年生となるクレラップちゃんを見送りました。
2人とも、クラス分けや担任の先生がどうなるかワクワクドキドキ。
いつもよりも早めの準備して登校していきました。
いつもであれば7時30分過ぎから登校してくる児童さんが増えるのですが、この日はみんな早い!
私が宇和町小学校についたのが7時25分だったのですが、もう登校のピークを迎えていました。
おそらく、みんなクラス分けが待ち遠しくて早めに登校したのだと思います。
7時45分にはほとんどの児童さんが登校していました。
さて、開花が遅れていた桜(ソメイヨシノ)はようやく満開になりました。
宇和町小学校の桜はこの通り。
あいにくの雨で散り始めた桜もあります。
入学式が終わった後にこの桜をバックに記念写真を撮る新入生が多いので、入学式が終わった後くらいは雨が上がってほしかったです。
新入生のみなさん、新しい環境に慣れて学校生活をしっかりと楽しんでください!
野球グラブ&スパイク出張修理サービス【Baseball Dr. Car】
詳しくは専用ホームページををご覧ください!
http://www.baseballdoctorcar.com/
宇和ボーイズでは随時入団募集中です!
子どもさんが野球に興味がある、子どもに野球をしてほしいという保護者の方。
見学も体験入部も随時行っております。 まずは、練習を見学・体験いただいて、入団するかをご検討ください!
練習時間等は事務局が把握しておりますので、お気軽にご連絡ください。
【宇和ボーイズ小学部事務局】
ワケスポーツ宇和店内
TEL:0894-62-0260
メール:uwaboys@gmail.com
H P:uwaboys.com
和氣 宗一郎
最新記事 by 和氣 宗一郎 (全て見る)
- 着々と?巣立ちの準備をしております。 - 2025年4月3日
- 2025(令和7)年の桜のピークはそろそろ? - 2025年4月2日
- 2025(令和7)年度がスタート!どんな年度になるかな? - 2025年4月1日
- 宇和ボーイズ小学部第49期生卒団式 - 2025年3月31日
- 巣立ちのときが近づいてきました。 - 2025年3月30日