昨日(平成26年11月15日)は、宇和島市で行われた「第1回四国地にぎりサミット」(主催:宇和島商工会議所/主管:宇和島商工会議所青年部)に参加してきました。
2014 雑巾がけレースZ-1グランプリ in せいよ決勝大会に合わせて行った「ジオの恵みたっぷりおかずコンテスト」がご縁で野村町の渓筋農産物加工組合さんに出店いただきました。
受付開始の午前8時に会場に行ったのですが、こんな感じで静かな商店街でしたが、時間が経つにつれて徐々に商店街の中は活気にあふれてきました。
開会式が始まる10時前にセッティング完了。
来場される方を待ちます。
試食コーナーは準備万端。
カセットコンロを用意されていました。
午前10時30分頃から出展ブースは大賑わい。
大盛況で12時前にすべての商品が売れちゃいました。
中でも大人気だったのは「原木生しいたけ」。
前日に収穫した新鮮な「原木生しいたけ」はあっという間に売り切れました。
少しは四国西予ジオパークの宣伝になったかな?
ご協力いただいた方々、本当にありがとうございました。
ところで、会場は「地にぎり」PRタイムやご当地アイドル「ひめキュンフルーツ缶」の生ライブで盛り上がっていました。
「ひめキュン」は昨年9月にNHKさんの『全国あまちゃんMAP』という番組で一緒になったアイドルグループさん。リードボーカルの子が顔を覚えてくれていたようでした(笑)
それにしても、ここまで大きなイベントにチャレンジされる宇和島商工会議所青年部さんのパワーはすごいですね。
勉強になることがたくさんありました。
運営スタッフのみなさん、ありがとうございました!
さて、今日は雑巾がけレースZ-1グランプリが全国放送で登場します。
スタジオ収録ではふなっしーが公式雑巾で大暴れしたとか(笑)
今日(11月16日)午後7時からはフジテレビ系列を是非ご覧ください!
和氣 宗一郎
最新記事 by 和氣 宗一郎 (全て見る)
- スタートが隠れているので、注意が必要な修理箇所 - 2023年3月19日
- マルコメ1号、義務教育課程を修了! - 2023年3月18日
- キャッチャーミットの受球面修理は久しぶり? - 2023年3月17日
- 限られた時間で効率よく練習するには - 2023年3月16日
- 2023年3月17日・18日は午後2時からの営業です。 - 2023年3月15日